年初めのデートで初詣に行く方は多いですよね!
お正月休み中だし、一緒にお願い事をして関係を深める素敵なチャンス。
気になる人を誘うにもベストタイミングです。
でもちょっと待って!
何を着ていこう?
デートと言ってもお参りに行くわけだし、普段着じゃまずいかな?
TPOに合ってない格好で行ったら、マナーのない人って思われるかも?
女性の場合、お仕事に行く時の服装がお洒落なスマートカジュアルっぽいものなので
想像がつきやすいですが、男性は?
もし、彼女が着物なら特に迷ってしまいますね。
今回は初詣デートの服装にお悩みの男性陣へおすすめのスタイルたNGアイテム、
彼女が和装の場合のファッションはどうしたらいいかをお伝えします。
関連記事:京都 縁結びでご利益大の有名な神社巡り
初詣デートの服装 男性のおすすめコーディネート
もうすっかり付き合いも長いカップルなら少々場違い?的なところがあっても
笑ってすまされますが、付き合いたての頃や初デートは特に気をつけたいのが服装。
女性の目って結構シビアですから。観察してますよ~。
初詣デートならお洒落かどうかよりもTPO(Time Place Occasion:時と場所と機会)を考えているか
って所を見る女性が多いかもしれません。
神社やお寺という神聖な場なので、スマートカジュアルなスタイルで登場すると
女性側も
あらっ♡素敵♪
となる事間違いなしです。
じゃー、スマートカジュアルってどんな服装かというと
フォーマルやインフォーマルではないけど、きちんとして受けがいい感じ。
うーん・・・例えが難しい。
彼女のご両親に会いに行っても失礼のない服装みたいな感じでしょうか。(結婚のあいさつでなくて)
スーツだとちょっと行き過ぎ。
仕事帰りのような印象になってお正月気分が抜けてしまいます。
カジュアルにスーツを着こなす事の出来る上級者ならかっこいいですけどね!
ということで、
スマートカジュアルなら
シャツ+セーター+スラックス(ジャケットに合うようなきれい目パンツ)+ジャケット(冬だからコート)
のような組み合わせが好印象です。
トップは白やグレー系、淡いピンク(抵抗あるかもしれませんがおしゃれです)などを持ってきて
ボトムスにネイビーや黒など濃いめの色を持ってくると合わせやすいと思われます。
コートはトレンチコートやロング丈のものはすごくスタイリッシュになりますし、
防寒対策でダウンでもOKです。(←ショート丈だと少しカジュアルになりますが、合わせ方次第かも)
あとは、マフラーにショートブーツや革靴などを合わせればきちんと感もおしゃれ感も抜群!
これで、お参りのマナーもわきまえていれば彼女が惚れ直すこと間違いなしですね♪
関連記事:お参りの仕方 神社での正しい作法を宮司さんから教わった
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/163d6bbe.81bcadff.163d6bbf.fa65f445/?me_id=1227930&item_id=10010149&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fjiggys-shop%2Fcabinet%2Fsp88%2F200280_m01.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fjiggys-shop%2Fcabinet%2Fsp88%2F200280_m01.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
【送料無料】トレンチコート メンズ トレンチ ◆メルトンダブルトレンチコート◆コ…
価格:3996円(税込、送料無料) (2017/12/10時点)
初詣デートの服装 男性のNGアイテム集
人それぞれの個性はとっても大事!
でも、神社やお寺へお参りに行く時は場に応じた服装というものがあります。
デートといっても神聖な場所へ行くのでカジュアルすぎる服装は避けたい所。
例えば、
スポーツウェアのようなラフな服装だったり、
穴あきジーンズだったり、
皮ジャンに皮パンツ
短めのダウンジャケットに腰ばきデニム
のような格好だとカジュアル度が強すぎです。
あとは、正月早々から全身真っ黒でのコーディネートも
少しテンションが下がります。
葬式かい!?と言いたくなる(笑)
黒、使いやすいんでわかりますけどね。
ジーンズはダメという人がいますが(うちの母)、最近はスマートカジュアルなよそ行きジーンズも多いので
私はOKだと思います。
靴はスニーカーらしいスニーカーは避けた方が無難ですが、
最近は沢山出ているスーツに合うスニーカーなら
歩きやすくおしゃれなのでいいかもしれません。
初詣デートの服装 彼女が和服の時男性は?
これは困った!彼女は和服か!
女性はここぞとばかりに自慢の振袖を着たくなるもの。
お正月だし、好きな人に会うんだし♪ルンルン♪みたいな感覚です。
じゃー、男性は?
女性が最高の正装で来るなら、男性も和装だろ?という人もいますが
それはかなり敷居が高い。
女性は成人式の着物を持っている人も多いですが、
男性の袴ってほとんどレンタルですよね?
しかも、初詣に袴って目立つ・・・
まぁ、私の友人は目立ちたがり屋だったので、初詣に袴で登場(笑)
場をエンジョイしていましたが・・・
できれば袴は避けたいのが本音ですよね。
和装の女性側からしても彼の袴の方が目立ってしまっては
ちょっといい気はしないかも(笑)
それなら洋の正装でモーニングやタキシードか?
まぁ、着たいなら着て下さいレベルの話になりますわ(笑)
ということで、
女性の着物姿を引き立て、TPOにもあったカジュアルスマートな服装(上にあげたような)で
登場するのがベストです。
混雑と慣れない着物(めちゃくちゃ苦しい)で大変な彼女をスマートに気遣ってあげると
女性としてはすごく嬉しいものです。
大変なら和装で来なくてもいいのに!と思うでしょ?
それはあなたに着物姿を見て欲しいという乙女心。しっかりくんであげて下さいね♪
初詣デートの服装男性編のまとめ
初詣デートを計画中の男性のみなさん、ドキドキわくわくですね!
ぜひ、TPOをわきまえたおしゃれ感がちらつくファッションで
彼女さんを魅了してあげてくださいね!
体調管理と当日の寒さ対策もお忘れなく~。