今年は張り切ってオートキャンプデビュー!!
あれっ?でも、キャンプ用品はどうしよう?思い切って買うのもいいけど、1年の内に行ける回数も限られてるし。うーん・・・。
そんなあなた!ご心配なく!
キャンプ場によってはキャンプ用品レンタルしてくれるところがいくつかあるんです。
今回はキャンプ用品レンタルの利点と、名古屋から車で2時間以内のキャンプ用品レンタルができるキャンプ場をご紹介します!
記事の内容
キャンプ用品レンタルはこんな方におすすめ
☆テントでのキャンプを一回も体験したことがない。体験してみたい。
☆キャンプ用品を揃えたいが、置き場がない。
☆キャンプは好きだけど、行ける回数が限られている。
☆キャンプ後の掃除やメンテナンスが面倒くさい。
☆公共交通機関を利用しないといけない。
☆買うにはもったいないようなものを物もレンタルして、ワンランク上のキャンプをしてみたい。
|
![]() 虫除けスプレー 3本セット アンチバグ虫除け 虫よけ 赤ちゃん ディート不使用 … |
キャンプ用品レンタルのあるキャンプ場(名古屋市近郊)
青川峡キャンピングパーク
三重県いなべ市にある山と川の自然美を存分に楽しむことができるキャンプ場。
名古屋から車で1時間、大阪方面からも2時間と好アクセスで、初心者にも嬉しい施設やイベントもあります。
オートキャンプサイトは、オープンサイト、プライベートサイト、水辺サイト、トレーラーサイト、ライダーズサイトの5タイプ計47サイトです。
レンタル用品:キャンプセット(1泊8000円)テント、テーブルと椅子×人数分、
ランタン(燃料込)、ランタンスタンド、簡単タープ
お休みセット(1泊2500円)テントインナーマット×1、シュラフ(人数分)
お料理セット(1泊2500円)バーナーと調理器具諸々
他、単品でもお値打ちにキャンプ用品をレンタルできます(ホームページ参照)
施設利用料:大人1000円、3才~中学生500円
オートサイトの使用料:シーズンやタイプによってさまざまなので、ホームページでご確認ください。
ホームページ:http://www.aogawa.jp
お問い合わせ:0594-72-8300
東海ビーチアウトドアキャンプ場 森の少年王子
愛知県美浜町の小野裏海水浴場のビーチが目の前に広がる素敵なキャンプ場。
名古屋から車で1時間以内で、オートキャンプ、バーベキュー、バンガローでのキャンプも楽しめます。
テント、シュラフなどの大きいものから調理器具やレジャー用品までレンタル用品も多数揃っているので安心です。
オートサイト使用料:4人の場合で5000円~
ホームページ:http://www.kingboy-web.com
お問い合わせ: 0569-87-0469
とよねランドオートキャンプ村
愛知県北設楽郡豊根村にある自然豊かなキャンプサイト。
名古屋からは2時間半弱かかりますが、大自然の中で四季折々の体験ができ、野生のニホンカモシカやウサギにも出会えることも!小川や釣堀もありますよ。
キャンプ場内には、トイレ、お風呂、炊事場、コインランドリーなど便利な施設がそろっているのも初心者には心強いです。
レンタル用品は、寝具から調理器具まで諸々とり揃っていますが、テントのレンタルは確認が必要です。
オートキャンプサイト利用料:4000円~(+維持管理費600円、子供500円)
ホームページ:http://toyoneland.com
お問い合わせ:0536-87-2314(固定電話) 080-2616-2161(携帯)
OKオートキャンプ場
三重県伊賀市にある木津川のほとりの広々としたキャンプサイトです。名古屋からも1時間半と好アクセス。場内には生活に必要な設備はすべて揃っています。
レンタル用品:テント、タープ、シュラフ、調理用具、マウンテンバイクなど、お手頃価格で揃います。(ホームページ参照)
オートサイト1区画(1泊、車1台、5名)5400円
ホームページ:http://www.ok-autocamp.com
お問い合わせ:0595-59-2079
めいほう高原森っこキャンプ場
岐阜県郡上市にあるめいほう高原のキャンプ場で、冬はめいほうスキー場として有名。高原の澄んだ空気と満点の星空が楽しめ、必要な施設もすべて揃っています。
レンタル用品:テントセットは5000円、その他BBQ用品や燃料などもレンタルできます。(ホームページ参照)
入場料:500円(4才以下無料)
オートサイト1区画:2500円~
ホームページ:meihogreen.com/camp.php
お問い合わせ:0575-87-2811
三河高原キャンプ村
愛知県の三原高原にある牧歌的な感じのキャンプ場です。牧場やマウンテントレイル、テニスコートなどの施設もあり澄み切った空気の中でアクティビティーも楽しめます。
名古屋からも1時間20分程とアクセスも良好ですよ。
レンタル用品:テント、シュラフ、調理器具、ランタンなど全て揃います。(ホームページ参照)
オートサイト1区画:4000円(GW、お盆等の連休は1割増)
ホームページ:http://www.mikawakougen.com/
お問い合わせ:0565-90-3530
まとめ
意外と手ぶらキャンプができるキャンプ場もあるもんですね。キャンプ用品の心配をする前に一度レンタルで試してみて、キャンプの虜になった時に色々揃え始めても遅くないかもしれませんね。楽しいキャンプができますように!!