お正月早々おみくじひいたら「凶」だった!!ちょっとショックですよね。
私もおみくじは数えるほどしか引いたことがないのに「凶」を引くことが
割と多いんです(笑)
うっわ~、「凶」だって~!と笑いに変えられればいいんですけどね、
割と気にしてしまう人も多いのではないでしょうか?
「凶」ばかり引く私が言うのもなんですが、「凶」ってそんなに悪くないと思うんですよ。
今回は、おみくじで凶を引いた時の意味とそこからの運気の上げ方をまとめてみました。
おみくじ凶の意味とは?
「凶」なら最悪、「大吉」ならその年は最高という式は成り立つか?
う~ん。そうでもないですよね。
凶でもいい時はすごくいいですよ。
実際、私も凶を引いて一旦は落ち込みますが引きずりません。
おみくじの「吉」とか「凶」っていわばタイトルみたいなものですよね。
だけど・・・タイトルと内容が違うことも結構ありませんか?
凶でもすごく励まされることが書いてあったり、
吉でもかなりきつい戒めが書いてあったり。
昔、婚活中の友人と縁結びで有名な神社へ行ったときのこと。
その子は吉だったか中吉だったかその辺りのくじを引いたんですよ。
あ~、いい感じだねと話していたら
「縁談」の項目の内容には「波乱の兆し」と書かれていました。
あれは今でも伝説ですね(笑)
結婚結婚と焦っていたので落ち着いて自分との対話をしなさいと言うことだったのでしょうか。
そうなんです。タイトルの「大吉」なり「凶」なりはあまり意味を持たないような気がします。
重要なのは内容です。
昔の言葉は読みにくいので飛ばすことも多いですが、
あの文章には自分へのヒントが隠れていることが多いです。
「波乱の兆し」のようにきつい表現がされている箇所もありますが
自分に問いかけてみると軌道修正をかけた方がいい所が見えてくるかもしれません。
結局のところ、何が自分の人生にとっていい事かなんて後々わかってくるもんですしね。
例えば、受験には落ちたけどそのおかげでその後の人生が大きく開けたとか(←これ私)
自分の理想の生き方をするのに離婚は不可欠だったとか。
その年に大変なことが起きても、それはなくてはならない通過点だったなんてことはよくある事。
万が一嫌なことが起きても、全部意味があり将来につながります。
凶だからだめとか大吉だからいいということはなく、
おみくじの内容から何かに気付いて行動を起こせば必ず運は開けますよ!
そう神様はおっしゃっていそうですね。
おみくじの凶の期間はいつまで続く?
凶を引くとこれはいつまで続くんだ?と思ってしまいますよね。
大吉なら永遠に続く気になりますけどね(笑)
これもかなりあいまいなところではないでしょうか。
長くて一週間という人もいれば、一年と考える人も多い。
次のおみくじを引くまでという人も沢山いますよね。
初詣に行っていろんな神社仏閣でおみくじを引いていたら
ごちゃまぜですけどね(笑)
ただ、凶が出たからと言ってすぐに引き直すというのはよくないと言われています。
せっかくその時の自分が引いて得たお告げなのでゲーム感覚でやり直しというのは
意味がないんですよね。
そうなら最初から引かなきゃいい(笑)
おみくじに有効期限があるかどうかは実際の所わかりませんが、
個人的な意見としては自分の心に留まっている内はおみくじの効力があるのではないかと思います。
いつか新たにお参りに行って新しい気持ちで引き直した時
次のストーリーが始まるのではないでしょうか?
おみくじで凶が出た時の扱い方
さて、心の持ちようが大きいと言われても「凶」をどうしようか?
ショックながらも一回は内容も読んだし、神社の木に結んで帰ろうか。
よくても悪くてもほとんどの人がおみくじを境内に結んでくることが多いですよね。
でもおみくじは家に持ち帰り神棚に飾って時々読み返すというのが
正式なようです。お告げからの気づきを忘れないようにするという意味合いもあるようですね。
お財布の中にしまっておく人も多いですし。
では時がたって、次に参拝しておみくじを引きに行くことになった時はどうしましょう?
古いおみくじはお札やお守りではないので、ごみに出してもいいそうですが
神社のお炊き上げに持っていくのもいい方法です。
ただ、あまりにも悲惨な内容で気付くところさえもなく
ただショックという時もありますよね!
そんな時は・・・
邪道かもしれませんが、私も友人達も神社に結んできます。
すっきり忘れます(笑)
見るたびにショックなものはいくらお告げでも運気を下げてしまいそうだから。
自分に生かせればいいけど、できない時だったありますもんね。
それならそれで大丈夫だと思っています。
おみくじで凶が出ても大丈夫♪
凶を引いたみなさん、正月早々お辛かったですね。
でも、本当に大丈夫です!凶が出るのは問題ないです。
凶が出て「やっぱり今年はダメなんだ」とマイナスワールドにズボズボ入って行くことが
もったいないだけ!気付きがあれば大切にして気持ちよく生活するだけのこと!
凶という字を見ると縁起がいいと言っていた人もいましたよ!
漢字を見ると箱からメ(=芽)が出たそうにしているから。(=めでたい)ですよね。
皆さんが有意義な一年を過ごされますように!