東京周辺でいちご狩りできる所ってある?日帰りがいいんだけど・・・
はい。ありますよ!
実は関東地方、いちごの名産地が盛りだくさんなんです!
東京から2時間圏内で行ける所も多いので、遠足気分で出かけるのもいいですよね!
今回は東京から楽々日帰りで行けるいちご狩りの名産地をまとめました!
記事の内容
いちご狩り関東 東京近郊の日帰り旅ならこのエリア!
いちご狩り関東なら栃木県
言わずと知れた「いちご王国」栃木県!
いちごの収穫量日本一の栃木県はいちご狩り農園も沢山あります。
全国から沢山の人がイチゴを目当てにやってきます。
本場は南東部の芳賀(はが)地区。
真岡市、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町辺りはいちごの名産地。
今は真岡市に合併された二宮町(にのみやまち)は町一帯がいちご!という感じで
道の駅もいちごづくしだそう。
全国的にも有名な「とちおとめ」が主力商品ですが、
柔らかすぎて出荷が困難なためいちご狩りでしか味わえない「とちひめ」を味わえるのも魅力。
とちおとめよりも大きく、甘くてジューシー。酸味は控えめだそうです。
真岡市には井頭温泉もあるのでいちご狩りの後にゆったりと浸かる事もできますよ!
東京からは「東北自動車道」経由で2時間~2時間半程度です。
栃木県全体に沢山のいちご狩りスポットがあるので
「栃木県 イチゴ狩り」で検索してみて下さい!
いちご狩り関東なら千葉県
東京から日帰りなら千葉県にもいい所が沢山あります。
中でもいちごの生産に力を入れているのは山武市。
その中心「成東(なるとう)」には「ストロベリーロード」があり
約20ものいちご農園が点在しているんです。
関東最大級のいちご狩りスポットだそうですよ!
大粒でジューシー、酸味と甘みのバランスも絶妙な新品種「チーバベリー」も
とても人気ですよ!
Tweets by Naruto_Ichiko
東京からだと車で1時間半前後。
公共交通だと2時間ちょっとです。
館山市周辺にもイチゴ農園が点在しています。
いちご狩り関東なら神奈川県
いちごのイメージが全くない神奈川県。
でも以外にもいちご農園が多かった!
平塚市は県下有数のいちごの産地ですし、三浦半島や横須賀周辺にも
いちご農園が点在しています。
東京や横浜からのアクセスもいいのでおすすめです。
いちご狩り関東なら埼玉県
実は埼玉県にもいちご狩りスポットがあるんです。
農園は県内全域に点在していますが、多くは秩父市周辺。
自然豊かな環境の中に沢山のいちご農園が点在しています。
秩父いちご狩りパンフレットも出ていますしね。
東京から秩父までは車で約2時間、公共交通だと2時間から2時間半です。
いちご狩り関東 東京近郊編のまとめ
いかがでしたか?東京から2時間圏内の近隣県には沢山のいちご狩りエリアがありましたね。
名産地にはいちご農園もひしめき合っているので、目的に合った農園を選び放題です。
価格はどこも大人1600円前後。時間制限やお持ち帰りの有無などもまちまちなので
ホームページで比較検討してみて下さいね。
それでは、楽しんで来て下さい♪