元々は機織りの上達を願う行事だったと言われる七夕。その後、機織りだけでなく習い事全般を願うようになったわけですが・・・織姫と彦星伝説の影響もあってとてもロマンティックな日でもありますよね。
サマーバレンタインなんて言葉を聞くと商業的な匂いがプンプンしますが、こんな機会を利用する手もあります(笑)男性のみなさん、あなたは彼女さんや奥さんに何かプレゼントをされますか?
記事の内容
七夕のプレゼントは彼女や妻に贈る?
七夕にプレゼント?
七夕の趣旨からしてもカップルがプレゼントを贈り合うという習慣はなかったので、最近始まりだした感がありますね(笑)
ただ、七夕は1年に1度織姫と彦星が天の川を渡って会うことが許された日。この伝説自体ははすごくロマンティックなので、この日にデートしたいなと思うカップルは多いはずです。
特に女性は男性よりもロマンチストが多いと言われ、イベント毎を大事にする傾向がありますよね。
もし彼女や妻へ愛を届けたい!!!でも普段できない・・・。という男性なら七夕を利用するのもいいんじゃないでしょうか?女性的には七夕にサプライズがあったらかなりキュンとしますからね(笑)
逆にそんなイベントに頼らなくても大丈夫!という方なら従来通りプレゼントはいりません。商業戦線を一歩下がって観戦するのもありです^^誕生日やクリスマス、ホワイトデーだってあるわけですから。あなたの気持ち次第ですね♪
七夕プレゼントを妻や彼女に贈るなら何がいい?
じゃー、もし贈るなら何がいいのか?
特に記念日とかではないのでちょっとしたもので十分。その気持ちがすごく喜ばれると思います。
七夕スイーツ
七夕や夏にちなんだ涼しげなお菓子も沢山並んでいます。甘党の女性にはぴったりですね。
見た目もすごくおしゃれなものが多いので喜んでもらえる事間違いなしです。
七夕にちなんだアクセサリー
七夕モチーフのアクセサリーも素敵ですよね。
ただ、アクセサリーは好みがあるのでパートナーの好みがわかっている方がベター。あまり安っぽいものでも高すぎてもいまいちなので選ぶのにスキルが必要な一品です。
アクセサリーの中で一番選びやすいものならピアスかなと思います。(ピアスホールがあれば)
七夕のカード
メッセージはいつ贈られても嬉しいですね。メールとは一味もふた味も違います。七夕にちなんだ素敵なカードを探してみてはいかがでしょう?立体的なものとか色々あるので目移りしますよ!
紫外線対策グッズ
これは実用的(笑)紫外線の強い季節なので喜ばれると思います。
七夕にお花
ちょっとキザ(死語?)な感じもしますが、小さなフラワーアレンジメントやプリザーブドフラワーなどは飾って置くにもピッタリ!
天の川を意識したカスミソウを生かしたアレンジや相手の好きなお花でももちろんOK!花言葉を意識してみたら最強のロマンチストですね。
七夕のデートアイデア
プレゼントまでは考えてないけど、七夕の日には一緒にいたいな~と思っている男性陣も多いかもしれません。女性としてもそれは同じこと。
2人でいつもと違ったデートをしてみるのも素敵ですよね。
プラネタリウムでデート
プラネタリウムなんて子供が行く所って思いがちですが、デートにももってこいです!なかなか行くことないでしょう?映画館よりもロマンティックかもしれませんよ。
七夕に天の川を見に行く
週末とか時間に余裕があるなら一緒に天の川を見に行くなんて素敵ですね!天の川まで見えないにしても、一緒に星を眺めるなんてめったにありませんよね?虫よけ対策もしておくと完璧です。
七夕ディナー
レストランによっては七夕メニューがある所もあるので、普段と違った食事が楽しめます。七夕メニューがなくても、景色のいい所できれいなカクテルを飲むなんてのも素敵です。
七夕イベントへ
七夕のイベントへ出かけて一緒に短冊をかいて笹に結んだりするのも楽しいですよね。七夕祭りなどは旧暦の七夕の時期にされることが多いですが、七夕当日のローカルイベントをチェックしておくといいかもしれません。
七夕プロポーズ
これは奥さんへのプレゼントとしては使えませんが、彼女さんへの贈り物としては究極!七夕の日はプロポーズされたい日の上位に入っているので、そろそろ・・・と思っているならいいかもしれませんね。
短冊を使ってプロポーズなんてされたらキュンキュン度マックスです。「○○(彼女の名前)と結婚したいです。」とかね♪
まとめ
七夕のプレゼントは最近始まり出したことなので特に意識しなくてもいいですが、彼女さんや奥さんの喜ぶ顔が見たい方は七夕を口実に使うのも大ありです!お二人で素敵な七夕を!