人生の大イベントの1つプロポーズ。
いつするかは2人タイミング次第ですが、クリスマスや彼女のお誕生日、バレンタインデーなどに向けて準備をしている男性も多いかと思います。ただ、問題は婚約指輪。彼女を驚かせたいけどサイズも好みもわからない!そんな時はどうしましょう?指輪なしで踏み切っても大丈夫?指輪無しでもサプライズできる方法やプレゼントは?
今回は、指輪なしのプロポーズを成功させる術を女性の視点でまとめました。
プロポーズに指輪なしはあり?
結論から言えば・・・
婚約指輪なしのプロポーズは大ありです(笑)指輪あとで問題なし!という女性は結構多いです。
まず、サイズの問題!一緒に買いにいかない限りピッタリのサイズを探すのは大変です。
知っていれば問題ないですけどね^^ちなみに、私たち夫婦は結婚指輪のみ。オンラインのオーダーメイドにしたんですが、自宅で測ってみても私のはキツキツ、相方のはゆるゆる(笑)婚約指輪ともなるとサイズ変更ができない物が多いので難しいかもしれません。正直、サイズの合わないものをずっと使い続けるのはきついです。でも、買い直しなんてぞっとしますよね。
それと・・・
プロポーズと同時に指輪をもらう方は多いですが、実際の所、これからず~っと付けるであろう指輪は2人で選びたい女性が多いです。好きなデザインを選びたいし、サイズはジャストなものがいいし、素材も選びたい。プロポーズ自体はめちゃくちゃうれしいけど、身に着けるものは私に選ばせて♪と言うのも本音(笑)ちなみに私がそうなんですが、特定の金属にアレルギーがある人もいます。
事前にサイズや欲しいリングがチェック済みの場合はプロポーズの日にもらえたら感激ですけど、そうでなきゃ後日一緒に買いに行くのはいい選択肢ですね。ちなみに私の友人達も半分以上が一緒に買いに行ってますよ♪
あっ、後にも先にも指輪無しと言うのは、女性的にはがっかりするかもしれません。あとで一緒に買いに行く。と言うのがポイントです。指輪が手元に来た時に、再プロポーズもありですね♪
女性がジュエリー嫌いだったり、無駄は省いて家購入の資金にしようとか、新婚旅行を豪華にしようとか話し合ってるなら別ですけどね^^
ちなみに私は、指輪をすると指が痒くなるし興味ないので婚約指輪なしで実用的なソーラーパネル買おう!とか言ってました(笑)同じ光り物ならエネルギーを生み出すものの方がいい♪こういう彼女なら、プロポーズ後、婚約指輪の話をした瞬間に「いらない!」と言ってくるでしょう(笑)
プロポーズに指輪がない時のサプライズ方法
指輪はプロポーズ当日になくてもいいと言われても、何らかのサプライズがしたいという男性も多いですよね。また、そうでないとプロポーズのタイミングがつかめなかったりもします。普通のデートで言い出せないまま終わり・・・みたいな。
まぁ、いろんなプロポーズの仕方があるので何とも言えませんが、女性としては指輪はなくてもしっかりした場を用意して欲しいと思う人が多いです。
例えば、極端な例ですが、コンビニで買い物中にプロポーズされるよりは、レストランなどで少しかしこまった雰囲気を作ってほしいという女性は大半だと思います(笑)
定番ですが、楽しいデートをした後に夜景の見えるレストランやいいホテルのお部屋などでプロポーズと言うシチュエーションに憧れる女性も多いです。ゆっくり座って静かに話せて、いつものデートと違う雰囲気作りにはキュンとします。サプライズのケーキやシャンパンを用意するロマンチックな男性も多いとか。レストランのスタッフと打ち合わせて演出してもらうのもあり。(人前での演出が苦手な女性ならお気を付け下さい。)クリスマスの時ならイルミネーションがきれいなので、プロポーズに向いた時期だとも言えますね。
高台の眺めのいい公園のテーブルに予めキャンドルやワイン、お料理をセッティングしておいて彼女を招きプロポーズした友人もいますよ^^もし予算がなかったとしても工夫次第ですね。もちろん彼女からは二つ返事でYESをもらってました♪
ちなみに、指輪の箱をパッカーンと開ける瞬間に憧れる女性も多いので、
- ダイヤモンドのみを贈る
- ケースのみを贈る
プロポーズに指輪なしならプレゼントは?
プロポーズデートのセッティングは完了!
でも、指輪がないといまいち切り出しにくい・・・。そんな時には、ちょっとしたプレゼントがあると便利。しかも喜ばれます。プロポーズ=指輪のイメージがかなり強いので、何らかのプレゼントがあるとプロポーズされたんだぁ~♪って幸せ感が倍増するはずです。
どんなものが喜ばれるかと言えば、
- バラの花束
- 名の知れたお店のピアスやネックレス
- 誕生石のピアスやネックレス
レストランなら預けておいて最後にサプライズで出してもらうとグッド!
高いものでなくてOK
定番ですが、お花やジュエリー系がベストだと思います。メッセージカードがついていたらすごく嬉しいですね。あとは誠心誠意伝えるだけ!指輪を買いに行く日取りも男性側から積極的に提案してあげると親切です。女性から言い出しにくいですからね。
まとめ
プロポーズは今だと思った時がベスト!彼女の指輪のサイズがわからないしどうしようと迷っている位なら、今すぐプロポーズしてYES!をもらって2人でお気に入りの指輪を選びに行ってくださいね。相手が女性なので、ロマンチックな演出が功を奏すことも多いです。あとは誠意が伝わればきっと成功しますから大丈夫ですよ!お二人の幸せをお祈りします。