プロポーズの仕方は色々ありますが、ダイヤモンドのみを渡すダイヤモンドプロポーズも人気ですよね。プロポーズの日にはサプライズとしてダイヤを渡し、あとから一緒にリングを作りに行くという粋な方法です。
でも、なぜこの方法が人気なんでしょう?専門のブランドがあるんでしょうか?どのお店でもダイヤモンドを持ちこんで加工してもらえるんでしょうか?今回はダイヤモンドプロポーズの謎に迫ってみたいと思います!
ダイヤモンドプロポーズはなぜ選ばれるのか?
待ちに待ったプロポーズ!箱をパッカーンしたら・・・ダイヤモンドのみが入ってた・・・。
一瞬えっ?と固まってしまうかもしれませんね(笑)
想定外とはこのこと(笑)ある意味すごいサプライズですよね^^でも別にそんなのを狙って石だけ渡しているわけじゃないんですよ。
世の中でダイヤモンドプロポーズが人気になったのにはこんな理由があったんです。
・デザインを彼女に決めてもらえる。(女性は男性よりもこだわりが強い傾向)
・ダイヤモンドの質にこだわる事ができる。
・オリジナルのリングを作る事ができる。
・ブランド料に多くとられないため質と素材、デザインにお金をかけられる。
・指輪無しでもプロポーズ当日にサプライズがしたい。
確かにサイズやデザインは頭痛の元(笑)ダイヤモンドだけならその辺はクリアですもんね。間違いなく、ダイヤの質にもこだわれるでしょう。ダイヤモンドの業者を回って細部までチェックしたりもできるし、国際基準の鑑定書付きを選ぶことも可能。
プロポーズ当日の箱パカはできるし、プレゼントがダイヤなら申し分ない!そりゃ人気なわけです。
ただ、彼女さんが
・石自体に強い思い入れのある方
・ダイヤモンド嫌いの方(←紛争ダイヤの事など)
・ジュエリー嫌いの方
・特定のデザインのリングを希望されている方
には不向きな方法ともいえるので、事前にあらゆる手法を使ってリサーチを!!たかーい買い物ですからね。特にこだわりがなく、オリジナルの指輪なんて最高♪と言う彼女さんにはぴったりだと思いますよ。
ダイヤモンドプロポーズのブランドは?
エンゲージメントリングを扱うお店は多いけど、ダイヤモンドプロポーズに力を入れてるブランドってあるのかな?
石に格別こだわる方ならルースダイヤモンドを数多く扱う専門業者を見て回るでしょう。でも、そこまでのこだわりがなかったら、特定のブランドの石を購入しておいて、プロポーズ。後日そのお店にリングを作りに行くというパターンも多いですよ。その方がアフターケアがしっかりしていることが多く、持ちこみ料もかかりません。リングと石もしっかりマッチさせることができます。何よりもジュエリーの事がよくわからない場合はプロにお任せできると安心です^^
ブランドは「プロポーズダイヤモンド」で検索すれば色々出てきます。ちなみに雑誌などにも度々登場するような有名どころだとこんなお店があります。
・銀座ダイヤモンドシライシ
・BIJOUPIKO (ビジュピコ)
・Lazare Diamond(ラザールダイアモンド)
・俄(にわか)
・I-PRIMO(アイプリモ)
・Brilliance+(ブリリアンス+)
・EIKA(エイカ)
・EXELCO(エクセルコ)
ほかにも探せば沢山出てきます。お店によってデザインやお値段も色々。ケースやメッセージカードにこだわるお店が多いので、箱パカの時の彼女の笑顔が楽しみになりますよ。口コミなども参考にしながら見比べてみて下さいね。
プロポーズのダイヤモンドの持ちこみはどのお店でもOK?
ダイヤがあれば、どこのお店に持ちこんでもリングにしてもらえるの?
ルースダイヤモンドを業者さんから購入した場合や、石は上のようなお店で買ったけどリングは他のお店で作りたい場合(←石を買った後に口コミがよくないことに気付いたなど)のお話ですね。
石を持ちこめばリングに加工してくれるお店は沢山あります。例えば、宝石店。うちのおばが宝石が好きで、よく流行に合わせて枠を作り変えていたのを思い出します。加工ができる宝石屋さんはデパートの中にもほぼ入ってます。オリジナリティーを求めるならジュエリー工房に持っていくのもいいですね!ちなみにお店によっては持ちこみ料がかかる所もあります。
ただ・・・持ちこみ不可のブランドも多々。例えば、婚約指輪の王堂とも言われるティファニーやカルティエなどは持ちこみ不可です。ブランド独自のこだわりもありますからね。なので・・・指輪は絶対ティファニー!みたいなこだわりがある彼女さんだとダイヤのみのプロポーズはきついわけです。←リサーチ重要ですよ!
こんな時にはケースのみのプロポーズもありですね。
まとめ
ダイヤのみのプロポーズは彼女さんへの愛がひしひし伝わる究極のサプライズ。「リングは○○(彼女さんの名前)の好きな物を一緒に選びに行こうね♪」という言葉を添えてあげて下さいね。彼女さんのジュエリーやプロポーズへのこだわり調査はくれぐれもお忘れなく!(ジュエリーに興味はないけど、エンゲージメントリングならこのブランド♪みたいなこだわりも結構あるので)プロポーズの成功を願ってます。