東京へ観光と言えば、
ディズニーリゾートだったり(←千葉ですが)、お台場だったり、ショッピングだったり
アクティブに過ごすイメージですよね!
それならば、どこへ行くにもアクセスがよく、きれいでコスパのいいビジネスホテルが
とても便利です。
私は毎年秋葉原のビジネスホテルを利用していますが、あの便利の良さには
とても満足しています。
今回は、
秋葉原を東京観光の起点に選ぶ理由、
コスパのいいビジネスホテル選びの選び方
秋葉原でお気に入りのコスパ抜群ビジネスホテル
を紹介したいと思います!
記事の内容
東京でビジネスホテルに泊まるなら秋葉原が便利!
実は、秋葉原がおすすめと言いながら
初めて秋葉原に泊まると決めた時、
気持ちが若干ぐらついたんです。
メイドカフェの所か・・・
そんなイメージで(笑)
じゃー、なんでアキバに決めたのか?
それは・・・連れが
オタクなんですよ
「秋葉原がいい~。秋葉原に泊まりたい~。」
と散々言われ、まあ・・・・と折れたわけです。
ところが、
秋葉原ってとっても便利でした!!!!
秋葉原駅には、
東京メトロ:H日比谷線
首都圏新都市鉄道: つくばエクスプレス
が乗り入れています!!
高速バスの乗り場もあります!(たまに名古屋までのVIPライナー使います)
東京駅まではJRで4分!!
これは新幹線や高速バスを利用して他県からくる場合にはほんとに便利です。
(東京駅周辺は駅そばのビジネスホテルが少ないです)
観光名所で見てみると
動物園で有名な上野:4分
新宿:約20分
渋谷:約25分
表参道:約25~30分
原宿:約25分
お台場:30分
実はディズニーリゾートの玄関口「舞浜駅」まで行くにもかなり便利。
1回乗換で約30分なんですよ。
交通の便利さ的に言うことなし!!!
そして、レストラン、居酒屋、カフェ(←メイドをさしてるわけじゃないですよ)
買い物できる場所、電気屋さん、なんでもすぐそばにあってめちゃくちゃ便利!!!
オタクゾーン、電気街、ファッショナブルなエリア、ごちゃまぜで面白いんです!
ここを起点にして観光して、戻ってきてもまだまだお店があいてる!
そんなギラギラ東京ライフを楽しみたい時はお勧めです。
東京のビジネスホテル 秋葉原は高いんじゃない?
秋葉原は便利だということを書きましたが、その分、他よりも高めだという評判もあります。
うーん。そうかなぁ?と思いました。
確かに不便なエリアのホテルよりは高いです。
でも、
短期で東京観光に来て効率よく回ろうと思うなら
やっぱり便利なエリアの方が満喫できます。
便利な拠点としては新宿などもありますが、そこと比べればとんとんです。
新幹線利用なら東京駅に近いのは秋葉原です。
高速バスなら新宿もかなり便利ですけどね!
それでも、お店が周りに密集して便利なのは秋葉原かなぁっと。
東京は意外と見る所も多いし、買い物もしていたら時間があっという間に過ぎます。
便利な事と、コスパが最優先で来るのではないかと思います。
東京のビジネスホテルの選び方コスパのいい格安宿に泊まる方法はこちらです。
→→→こちら
東京のビジネスホテル 秋葉原でコスパ重視のおすすめ!
年に1~2回、日本に帰国する時の第一ゲートが東京、秋葉原なので
いろんなビジネスホテルを試しました。
宿探し大好きなので♪
そうこうしているうちにコスパがよく快適な宿がわかって来たので
最近はここ2件かなと思っています。
私のと相方のスーツケース2台とバックパックが2個があるので
狭いかなとは思いますが(←当然)、
ふつうの国内旅行なら2人で十分な広さ。
女性目線で見ても、きれいで設備も整い、朝食もいい
コスパの高いホテルです。
レム秋葉原
秋葉原のJR中央改札口から直結のこのホテル。
改札を出て、左方に進めばすぐ!
とてもスタイリッシュでフロントもとても丁寧です。
快眠ができる宿として紹介されていたので、どんなものかと思ったら
本当にすごい!ベッドの質、遮光カーテンのすごさにもびっくりでした。
朝の9時半に目覚ましをかけて寝て、目覚ましで起きました。
そしたら、真夜中みたいな真っ暗さ。
ウソだろ?と思ってカーテンを開けたら、太陽サンサン。9時半でした(笑)
足から首までのマッサージチェアも1台ずつ置かれとても快適。
バスタブはないのですが、普通のシャワーに加え、天井からもシャワーが出る
レインシャワーというのがあり、気持ちが良すぎです。
バスタブなしでも十分です!
朝食付のプランもお得で、ホテルから建物内で繋がっている
おしゃれなカフェで和洋のブッフェとなります。
とても贅沢ですよ!
早期予約プランなどもあり、お得です。
gwに泊まっても2人で16000円位だったと思います。
コスパがとてもいいので、何回も利用したくなります。
ホームページ:http://www.remm.jp/akihabara/index.html
ヴィアイン秋葉原
JR西日本グループのホテルです。
駅直結ではなく、秋葉原の駅から歩いて5分程度かかりますが
とても雰囲気のいいホテルです。
ユニットバスですが、バスタブもあり、高層階からはお風呂につかりながら景色が楽しめます。
大きなテレビや加湿器など設備面もよく、アメニティーも豊富にそろっています。
無料でついてくる朝食は名物の焼き立てパンをはじめとした洋食あり、
和食あり、カレーありとこれで無料?という豊富さです。
フロントの方も感じがよく、荷物の預かりも無料でしてもらえます。
クオカード付のプランなどお得なプランも多数です。
オフの時期なら2人で1万円を切ることもありました。
コスパが最高です!
ホームページ:https://www.viainn.com/akihabara/
まとめ
東京観光の宿はなかなか決めるのが大変ですが、
便利さと効率から考えて、秋葉原はかなりポイントが高いと思います。
高いと言えども、探し方次第。
かなりコスパの高い素敵な宿が見つかる事も多いですよ♪