「 海外生活 (オーストラリア) 」 一覧
-
-
ティムタム「 Chill Me」オーストラリア限定をお土産にしてみた
オーストラリアの国民的お菓子ティムタム(Tim Tam)。 2枚のビスケットでクリームなどを挟みチョココーティングで仕上げたリッチな一品。 甘いのに手が止まらない!(←これ本当) そんなティムタムも不 …
-
-
マウントクーサ植物園 バスでの行き方とカフェ情報 (現地から)
オーストラリアのブリスベンで有名な観光地マウントクーサ。 展望台と共に人気なのが植物園です。 とても大きな植物園でピクニックにも最適ですよ。 鳥たちやトカゲたちも沢山!(野生の) さすがはトロピカルな …
-
-
マウントクーサ展望台 バスでの行き方と夜景・レストラン情報を現地から。
オーストラリアのブリスベンにあるマウントクーサ。 変な名前と思うかもしれませんが、アボリジニーの言葉で「はちみつの山」という意味なんです。 可愛いですよね♪ だからと言って蜂が多いわけではないのでご安 …
-
-
ジェットスターオーストラリア便の機内と遅延の確率、機内食の持ち込みは?
ジェットスターでオーストラリアに行くのに戸惑いを感じる人は多いですよね。 安全なのか、機内は快適なのか、遅延やキャンセルだらけではないのか、機内食なしってどういうことだ!等々(笑) なんといっても値段 …
-
-
ゴールドコーストの動物園 カランビンへの行き方と割引きチケットを買うには?
2018/01/18 -レジャー&イベント, 海外生活 (オーストラリア)
オーストラリア, ゴールドコースト, 海外旅行ゴールドコーストの「カランビンワイルドライフサンクチュアリ」という人気の動物園。 ゴールドコースト空港からも近いし、記念に行ってみたいという人も多いですよね。 ツアーに乗る事もできるんですけど、現地で …
-
-
2018/01/15 -海外生活 (オーストラリア)
オーストラリア, ビザ, 海外移住オーストラリアの永住者にはお馴染みのレジデントリターンビザ。 ちょっと誤解されやすいビザでもあるんですけどね。 永住権をとって2月半ばで早5年。2月の初めから2月末まで帰国する予定なので 本日早々とサ …
-
-
オーストラリアに約10年住んでいますが、バレンタインデーは日本と違うなーと毎年思います。 お正月、クリスマス、バレンタインデーは日本とのギャップを激しく感じる三大イベントです(笑) 日本にいる時は慣れ …
-
-
オーストラリアのお正月の過ごし方 休暇、食べ物、風習 現地レポート
2017/12/24 -海外生活 (オーストラリア)
お正月, オーストラリア, クリスマス, 海外生活オーストラリアのブリスベンに移住して早10年程。こちらのお正月は・・・なんというか・・・ 趣が全くない!(笑) クリスマスもそうですが(本日クリスマスイブ30度超え、明日もそうね・・・)、夏だから暑い …
-
-
ブリスベンのクリスマス ツリー・マーケット・花火にライトアップ
2017/12/16 -海外生活 (オーストラリア)
イルミネーション, クリスマス, ブリスベン, マーケットああ、今日も暑い!そんなブリスベンもクリスマスシーズン。 クリスマスムードが高まってきました! なんといっても真夏なので(日本の真夏よりは相当マイルドです)太陽サンサンのクリスマスですが、 日が暮れる …