「 パワースポット 」 一覧
-
-
日本最古の神社の一つで、日本屈指のパワースポットとしても有名な奈良県の大神神社(おおみわじんじゃ)。この神社の境内には沢山の摂末社が鎮座されてますが、病気平癒の祈願に訪れる参拝者が後を絶たない神社があ …
-
-
東京都心から1時間弱で行ける天狗さんの山高尾山。 ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで3つ星がついたことでも話題になりましたね。 この山にはなぜかご縁があって昔から東京に行く度に登ってます。 その中 …
-
-
高尾山と言えば都心から近い自然の宝庫でもあり、 スピリチュアルな場所でもあり、天狗さんのお山としても有名。 中腹にある薬王院もパワースポットの宝庫だと言われていますね。 前回、色んなご利益をご紹介しま …
-
-
鳩森八幡神社の富士塚とご利益 おみくじも素敵な都内パワースポットへ行ってみた。
明治神宮にもほど近い東京都渋谷区千駄ヶ谷。ここにあるパワースポットが鳩森八幡神社です。 「いきなり直感で「千駄ヶ谷」と降りてきた!」と言って突然この地に移り住んだ友人一押しのスポットだったので、 遊び …
-
-
名古屋の中心にある大須観音は真言宗智山派の別格本山で名古屋のシンボル的なお寺。 「観音様」「大須観音さん」などいろんな愛称で親しまれ 初詣や節分の時期には特ににぎわいます。 大須観音のすぐお隣は大須商 …
-
-
愛知県の豊川稲荷は日本三大稲荷にも数えられる程有名。 商売繁盛、家内安全、開運などのご利益を求めて沢山の参拝客が訪れます。 ということは・・・ 初詣の時期の混雑が心配になりますよね。 電車で行ける人ば …
-
-
酉の市というと関東方面のイメージが強いんですが、 実は名古屋にも有名どころがあるんです。 中村区の素盞男神社(すさのお)神社です。 「商売繁盛」だけでなく「家内安全」や「開運招福」を願い 縁起物の熊手 …
-
-
大神神社へ初詣 混雑と駐車場,渋滞状況を体験を元にまとめてみた
日本全国でも屈指のパワースポットとして知られる奈良県の大神神社(おおみわじんじゃ)。 三輪山をご神体とする日本で最古の神社の一つに数えられています。 三輪明神(みわみょうじん)という呼び名でも親しまれ …
-
-
みなさん、神社でのお参りの作法に自信はありますか? 私は神社参拝は小さな頃からしているのに正式な作法を知りませんでした。 大きな神社でお参りの仕方が書いてあると拝殿の前で見入っていましたからね(笑) …