365日のお役立ち情報
毎日の暮らしのヒントや旅・イベント情報満載でお届けしています
投稿日:2022年5月3日
-
執筆者:bean
関連記事
お好み焼きを小麦粉でふわふわに焼く方法[旨い味付けのコツも紹介]
「お好み焼き粉がなくても、お好み焼きって上手に作れる?」 大丈夫!お好み焼きは小麦粉からでも簡単に作れます。 ちょっと工夫すればお好み焼き粉で作ったようにふんわり仕上がり、いい味をつけることもできます …
セブンミールで日替わり弁当とミールキットを活用!送料や配送エリアを解説
「セブンミールってどんなサービス?」 セブンミールはセブンイレブンが提供する食品の宅配&受取りサービス。 登録も簡単で、web限定のバラエティーに富んだお弁当が多数。実店舗にあるコンビニ飯やスイーツも …
らっきょうの漬け方(塩漬け・甘酢漬け)と出回る時期のまとめ
「らっきょうってどうやって漬けるの?」 「らっきょう漬けって難しそう!」と思ってる人は多いですが、実際はとてもシンプルです。 自家製なら味の調整もできるし無添加で安全。新鮮なシャキシャキ感と独特の強い …
母の日に社会人になってから贈って喜ばれたプレゼント13選
「母の日なんて何もいらんよ。お金は自分のために使ってね。」 母に欲しい物を聞くと毎度こう言われます。 でも、なんとかお母さんを喜ばせたいと思うのが子供心ですよね。 今回は毎年考え抜いて選んだプレゼント …
東京のビジネスホテルの選び方 コスパ重視で格安に泊まるには
さすが日本の首都東京!ホテルの数も桁違いですね。 もちろんビジネスホテルも星の数ほどあります。 私も年に1~2回東京へ行くのでその都度迷います。 どこがいいの??? やっぱりお手頃に快適ホテルに泊まり …
2022/04/22
アスパラガスの旬と6つの美味しい食べ方、鮮度キープの保存法
2022/04/12
哲学の道は趣深い!四季の情景と立ち寄りたい道沿いの名所7選
2022/03/28
きぬかけの路は3つの世界遺産を結ぶ道!実際に歩いた感想を紹介
2022/02/23
こごみの食べ方4選!下処理と冷蔵・冷凍・干して保存する方法も紹介
2022/02/10
ちらし寿司の作り方と盛り付け方[お祝い事にもピッタリです]
よく読まれている記事