関連記事

バーベキュー食材の下ごしらえと保冷して持って行く時のコツ

「バーベキューの下ごしらえって何をすればいいの?」 バーベキューは家で食材の準備をしておくと快適。 ゴミや洗い物を最小限にできるし、現地についたらビールでも飲みながらすぐに焼き始めることができます。 …

スーパー北斗 261系車内

スーパー北斗の座席と設備,車内販売と沿線で有名な駅弁を紹介

2018年に札幌⇔函館間をスーパー北斗で往復しました。(正確に言うと行きは北斗、帰りはスーパー北斗) 電車の旅は時間がかかりますが、広大な大地をゆったり味わうには最高です。 今回は、スーパー北斗の座席 …

札幌雪まつり

札幌雪まつりは凄かった!会場ごとの見所と北海道グルメを写真で紹介

「札幌雪まつりってどう?行く価値ある?」 「さっぽろ雪まつり」は世界三大雪まつりの1つ。1950年から始まった世界的にも有名なビッグイベントです。 私も2018年に行ってきましたが、見事な雪像や氷像、 …

ハロウィンドリンクを作ろう!家族で楽しむ奇妙な飲み物レシピを紹介

「ハロウィンらしいドリンクってないかなぁ?」 そんな時は海外の奇抜なアイデアを参考にするのが一番! ハロウィンメニューにピッタリの一風変わったドリンクが見つかりますよ。 今回はファミリーパーティーで子 …

お好み焼きを小麦粉でふわふわに焼く方法[旨い味付けのコツも紹介]

「お好み焼き粉がなくても、お好み焼きって上手に作れる?」 大丈夫!お好み焼きは小麦粉からでも簡単に作れます。 ちょっと工夫すればお好み焼き粉で作ったようにふんわり仕上がり、いい味をつけることもできます …

S