365日のお役立ち情報
毎日の暮らしのヒントや旅・イベント情報満載でお届けしています
投稿日:2022年5月5日
-
執筆者:bean
関連記事
シフォンケーキをマフィン型焼いてみた!材料 レシピと冷まし方
「シフォンケーキが焼きたーい!でも型がなーい!」 ということで家にあったマフィン型でシフォンケーキを焼いてみました。 驚いたことに美味しくふっわふわに焼けたので、レシピを写真付きでまとめてみました。
成田空港第3ターミナルの宅配便 スーツケースや荷物は送れる?
旅行帰りのスーツケースや沢山のお土産を空港から自宅へ送ってしまい時ってありますよね。 逆に自宅から空港へスーツケースを送っておきたいこともあります。 でも、成田空港の第3ターミナルって宅配サービスはあ …
結婚式で海外からのゲストへのお車代は必須?相場はどのくらい?
「結婚式に海外の友達を呼びたい!でもお車代はどうすればいいの?」 海外の交通費って莫大なので負担するのはかなりキツイですよね。 私は今現在海外暮らしですが日本の友達の結婚式に招待されたこともあるし、逆 …
スパティフィラムの育て方[花を咲かせて元気に栽培するコツ7つ]
「スパティフィラムってかわいいよね。育ててみたいなぁ。」 スパティフィラムはカラーや水芭蕉に似たお花が咲く観葉植物。 うちも室内で育ててますが、可愛らしくて丈夫なので初心者にもピッタリです。 今回は、 …
七五三 男の子のお参りはいつ?数えか満か?早生まれなら?
七五三っていつだっけ?文字通り7歳、5歳、3歳だよね? でも満年齢とか数えとかあるみたいだし・・・ 男の子と女の子で確か違うよね? 疑問の多い七五三。日取りも決めたいし、衣装も予約したいし、 ああ、決 …
2022/04/22
アスパラガスの旬と6つの美味しい食べ方、鮮度キープの保存法
2022/04/12
哲学の道は趣深い!四季の情景と立ち寄りたい道沿いの名所7選
2022/03/28
きぬかけの路は3つの世界遺産を結ぶ道!実際に歩いた感想を紹介
2022/02/23
こごみの食べ方4選!下処理と冷蔵・冷凍・干して保存する方法も紹介
2022/02/10
ちらし寿司の作り方と盛り付け方[お祝い事にもピッタリです]
よく読まれている記事