関連記事

新東名スーパーライナー乗車記 [東京⇔名古屋を高速バスで往復してみた]

名古屋⇔東京間の移動は新幹線が一般的ですが、時間さえあれば高速バスもおすすめです。 私も、JR東海バスの新東名スーパーライナー号(新東名Sライナー)を利用しましたが、これなら最速5時間弱。新幹線より全 …

バタークリーム

バタークリームの作り方と色付け,保存の仕方【カップケーキに最適です】

「バタークリームってどうやって作るの?」 バタークリームは生クリームのように型くずれしにくいし、カラフルにしたい時にもピッタリ。特にカップケーキのデコレーションには欠かせません。 しかも、作り方はメチ …

キャンプの蚊対策に必要なアイテムと時期や場所の選び方

自然の中でのびのびリラックスできるはずのキャンプ。私もキャンプは大好きですが、ひとつだけどうしても嫌なことが。 それは、蚊!!! 若干のアレルギーもあるし嫌で仕方がない!!! そんな私がキャンプに行く …

新千歳空港・小樽間の移動方法 時間・料金とフリー切符情報

レンガ倉庫と小樽運河が有名な小樽。コンパクトで異国情緒あふれる素敵な街ですよね。最寄りの空港は北海道の玄関口新千歳空港。でも、空港⇔小樽間の距離は85km程。意外と遠いんです。移動はどうしましょうね。 …

鏡餅 食べる カビ

鏡開きはいつ?鏡餅を食べる意味と「開く」という理由も紹介

「鏡開きっていつ?」 「鏡開きは1月11日!」と言いたいところですが、実は地域によってズレがあるんです。(ややこしい!) 今回は、場所ごとの鏡開きの日にち、この日に鏡餅を食べる理由、なんで「鏡餅を切る …

S