365日のお役立ち情報

ちょっぴり毎日が楽しくなるお役立ち情報をお届けします 

関連記事

ハーブ 料理 

料理に使うハーブ11選と9つのおいしい使い方![育て方も簡単です]

「ハーブって素敵だけど料理には使いにくいんだよね。」 確かに、料理向きじゃないハーブを使うと「なんだこれ!?」ってなりますよね。 でも、今までに30種類ほどのハーブを育ててわかったことは、確実に料理向 …

クーラーボックス ハードクーラー

クーラーボックスはこう選ぶ!ピッタリの物を見つける5つのポイント

「クーラーボックスってどれを選べばいいの?」 クーラーボックスはタイプも値段もいろいろ。とりあえず売れ筋の物を買っておけばいいというわけではなく、自分の使い道に合ったクーラーボックスを選ぶ必要がありま …

ジャック・オ・ランタン 作り方

ジャック・オ・ランタンの作り方[ハロウィンの楽しさが倍増します]

「ジャック・オ・ランタンを作りたーい!」 かぼちゃのランタンはハロウィンの顔。工作気分で楽しく彫れるので、アート好きやハロウィン好きの人にはぜひ作って欲しい一品です。 今回はジャック・オ・ランタンの作 …

zoomの使い方

zoomの使い方 サインイン&サインアップと設定の仕方を写真で解説

「zoomにサインアップ&サインインするにはどうしたらいいの?」 今回はzoomミーティングを開催する時に知っておきたいアプリの導入、サインアップの仕方、設定事項について写真付きで詳しくまとめました。 …

しそジュース

シソジュースの作り方[保存の仕方と賞味期限,残った葉の使い道も紹介]

夏の爽やかドリンクと言えばシソジュース。 ヘルシーで喉越しがいいので、赤紫蘇が出回る時期に作り置きしたいですよね。 という事で今回は、シソジュースの作り方と保存方法、ジュースを作った後のシソの葉の使い …