関連記事

マリオのキノコ カップケーキ

カップケーキとバタークリームで作るマリオのきのこレシピ

カップケーキとバタークリームを使えばいろんなキャラクターが作れますが、今回はマリオのキノコを作ってみました。 不器用な私でも楽しく簡単に作れたので、手慣れた方ならもっと上手に作れるはず。 さっそく、作 …

ハロウィンの手作りスイーツ!簡単で映えるアイデア9つ

「ハロウィンのデザートはどうしよう?」 ハロウィンの日にはハロウィンらしいスイーツが食べたいもの。持ち寄りパーティーでもスイーツは喜ばれますよね。 今回はハロウィンに手作りしたいスイーツ9選をまとめま …

年越しそばは大晦日のいつ食べる?由来と縁起のいい具材を紹介

「年越しそばっていつ食べればいいの?」 大晦日と言えば年越しそば。でも、食べる時間まではよくわかりませんよね。食べる意味も少し曖昧です。 と言うことで今回は、年越しそばは何時に食べるものなのか、年越し …

ニンテンドースイッチ 英語

ニンテンドースイッチは英語でもプレイできる!言語設定の仕方を解説

今更ながら…ニンテンドースイッチは言語切り替えができることを知りました(笑) スイッチの操作画面だけじゃないですよ!ゲームの内容自体が英語や他言語に切り替わるんです。 私も「あつまれどうぶ …

仁和寺 宿坊

仁和寺の宿坊「御室会館」に宿泊!朝のお勤めと境内散歩は癒やしだった

「京都の仁和寺(にんなじ)って泊まれるの?」 仁和寺は京都でも有名な世界遺産のお寺。実はここには宿坊があって泊まることができます。 実際に宿泊してきましたが、朝のお勤めに参加できたり、誰もいない時間の …