365日のお役立ち情報

ちょっぴり毎日が楽しくなるお役立ち情報をお届けします 

関連記事

暇つぶし

暇つぶしに家でできること16選[意外とハマるインドアの過ごし方]

「仕事終わって帰宅してもすることないんだよね。」 「休日は家で時間を持て余すんだよね。」 「天気が悪いから出かけられないや。困ったな。」 家でぼーっとスマホやテレビを見ながら「暇だなー」と思うことって …

バレンタイン ラッピング

バレンタインのラッピング[袋・箱・瓶を使った簡単映えアイデア]

「バレンタインのラッピングどうしようかなー?」 バレンタインに手作りのお菓子を贈る時や、ばらまき用を量産する時はラッピングに困りますよね。 今回は、簡単だけどセンスが光るお菓子のラッピング方法をご紹介 …

十三夜 お供え

十三夜はいつ?お月見をする意味とお供えする食べ物を紹介します

「十三夜っていつ?お月見の日なんだよね…?」 十三夜は昔からお月見を楽しむ習慣がある日。ただ、毎年日にちが変わるのでわかりにくいですよね。 今回は、これから数年間の十三夜の日付とこの日にお …

クッキーモンスター カップケーキ

クッキーモンスターのカップケーキの作り方 [不器用でも簡単でした]

「クッキーモンスターのカップケーキって難しい?」 いや、そんなことありません。 数年前にSNS上で流行っていたので試しに作ってみたら意外と簡単で驚きました。 難しいテクニックなどもいらず楽しく作れるの …

団子 作り方

団子の作り方 [上新粉,白玉粉 ,だんご粉,もち粉の違いも紹介]

「団子ってどの粉で作ればいいの?」 団子によく使われるのは、上新粉、白玉粉、だんご粉、もち粉など。 でも使う粉によって食感や作り方が違うので迷いますよね。 今回は団子の粉別の特徴と作り方、余った団子の …