365日のお役立ち情報
毎日の暮らしのヒントや旅・イベント情報満載でお届けしています
投稿日:2022年4月28日
-
執筆者:bean
関連記事
瀬戸物祭り2019のイベントと出店 大廉売市や花火の様子もご紹介
愛知県瀬戸市のせともの祭りは日本三大陶器祭りの一つ。日本最大規模の「せともの大廉売市」がとても有名です。 昔、瀬戸物が好きな伯母と一緒によく行きましたが会場は大賑わい。陶磁器を求めて全国から50万人以 …
おかゆの作り方[ご飯と米から作る方法と味付けのアレンジを紹介]
「お粥ってどうやって作るの?難しい?」 いや、かなり簡単です(笑) 時間的には20分〜30分ほどかかりますが、作り方はいたってシンプルなのでサクッと作れますよ。 今回は、お粥の作り方(生米からとご飯か …
zoomミーティングをパソコンで開催する方法と招待の仕方を写真で解説
「パソコンでzoom会議を開くにはどうしたらいい?」 今回は、ミーティングを開催するのに必要な物から参加者の招待の仕方、実際にミーティングを行うまでの手順を写真多めでゼロから解説。 zoomミーティン …
キャンプ初心者の調理器具のおすすめと料理道具をリストアップ
キャンプに慣れていないと野外料理で使う道具や燃料の事なんてよくわかりませんよね。キャンプ場に備え付けてある所もありますが、やっぱり自分たちで準備した方が気兼ねせずに楽しめます。 今回は、キャンプ初心者 …
ホワイトデーの職場へのお返し[渡し方,おすすめギフトと相場を紹介]
「職場で義理チョコ貰ったんだけど、ホワイトデーはどうしよう?」 義理チョコ文化は男性にも女性にも面倒な節がありますが、バレンタインにチョコを貰った以上はお返しするのがマナー。 職場の人間関係は良好にし …
2022/04/22
アスパラガスの旬と6つの美味しい食べ方、鮮度キープの保存法
2022/04/12
哲学の道は趣深い!四季の情景と立ち寄りたい道沿いの名所7選
2022/03/28
きぬかけの路は3つの世界遺産を結ぶ道!実際に歩いた感想を紹介
2022/02/23
こごみの食べ方4選!下処理と冷蔵・冷凍・干して保存する方法も紹介
2022/02/10
ちらし寿司の作り方と盛り付け方[お祝い事にもピッタリです]
よく読まれている記事