365日のお役立ち情報
毎日の暮らしのヒントや旅・イベント情報満載でお届けしています
投稿日:2020年8月3日
-
執筆者:bean
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
オーディブルの使い方と仕組み[登録前の予備知識と使いこなし術]
「オーディブルってどんな仕組みになってるの? 利用してみたいけど使い方や料金システムがさっぱりわからないんだよね。」 オーディブルは本を音で聴くサービス。スキマ時間や過通勤時間・家事育児の時間が素敵な …
バーベキュー食材の下ごしらえと飲み物の準備&持って行き方は?
バーベキューって簡単そうに見えて意外と準備が必要ですよね。屋外での作業は家で料理をするようには進まないもの。下ごしらえをしてあるかどうかがスムーズに楽しめるカギでもあります。 今回はBBQの食材の下ご …
梅干しの赤紫蘇の保存方法と賞味期限,おすすめの使い方を紹介
梅干しの赤紫蘇って重宝しますよね! 土用干し後のカリカリ紫蘇や梅酢に浸かったままのしそ漬けなど色々ありますが、我が家では主役の梅干しより人気です(笑) 今回は梅干しの赤紫蘇の保存方法や賞味期限、おすす …
梅シロップの作り方は簡単!梅の実や砂糖の選び方も紹介します
「梅シロップってどうやって作るの?難しくない?」 梅シロップはとても簡単に作れて、育てるのが楽しみな一品。 実際には多少のハプニングがあったりもしますが、そこも魅力の一つです。 今回は、こんな梅シロッ …
南禅寺の紅葉の見頃と見所 天授庵ライトアップと混雑状況は?
南禅寺は臨済宗南禅寺派の総本山で、紅葉の名所としても知られています。 石川五右衛門の「絶景かな、絶景かな」というセリフで有名な三門、 ドラマのロケなどでよく使われる水路閣、三名勝史跡庭園の一つ南禅院な …
2021/01/20
タイカレーは意外と簡単!ペーストを使ったレシピを紹介します
2021/01/18
フィンガーライムを収穫!味と食べ方,育て方のヒントを紹介します
2021/01/12
バレンタインのチョコ10選[ご褒美にも贈り物にもピッタリです]
2021/01/11
「人生は楽しいかい?」は心と身体をほぐす良薬(良書)だった!
2021/01/05
おかゆの作り方[ご飯と米から作る方法と味付けのアレンジを紹介]
よく読まれている記事