グルメ

ライオンコーヒーはハワイの定番!バニラマカダミアがおすすめです

投稿日:2020年1月27日 更新日:

ライオンコーヒー ハワイ

ライオンコーヒーといえばハワイを代表するコーヒー。種類もいくつかあってオシャレなのでお土産の定番です。

さらに現地の工場は見学をすることもできて、ツーリストに人気のアトラクションとなってます。

今回は「ライオンコーヒーについて詳しくまとめると共に、人気のバニラマカダミアの感想、日本で売ってる場所をご紹介します。

※この記事はハワイ大好きでハワイ旅行帰りの友人の話と写真を元に書いてます♪

スポンサーリンク

ライオンコーヒーはハワイ土産の定番

ライオンコーヒーは1864年にオハイオ州で設立されたアメリカでも老舗のコーヒー会社。1979年にハワイに移転してからは、ハワイらしいフレーバーコーヒーも加わりさらに人気が出たそうです。

現地では自分で挽く用のコーヒー豆も人気ですが、お土産用にはドリップ式も便利。個包装になってるので使い勝手がよく、ばらまき土産としても重宝します。

スポンサーリンク

ライオンコーヒーは見学ができる!

ライオンコーヒー ハワイ

こちらはライオンコーヒーの店舗兼工場。屋外にはコーヒーの木も植えられていていい雰囲気です。

そして、焙煎工場見学はライオンコーヒーの目玉の一つ。英語と日本語で行われ、当日予約制の先着順。所要時間は約30分です。

12歳以上なら無料で参加でき、お土産付きなので興味があったら参加してもいいかもしれません。

詳細はホームページでご確認を。

ライオンコーヒーの種類はいろいろ

ライオンコーヒーにはフレーバー付きを含めてたくさんの種類があります。

  • クラシック・ライオン
  • ハワイアン・ライオン:100%ハワイアンコーヒー
  • ライオン・アンティオキシダント
  • ライオン・デカフェ
  • フレーバース・オブ・ハワイ:ハワイアン・フレーバー

それぞれのシリーズの中に数個の種類が入ってます。

フレーバコーヒーにはどんなものがあるかというとこちらです。

ハワイアン・フレーバー
  • トースティッド・ココナッツ
  • バニラ・マカダミア
  • マカダミア
  • チョコレート・マカダミア
  • ヘーゼルナッツ
  • カカアコ・キャラメル
  • トロピカル・アマレット

ライオンコーヒーのバニラマカダミアを実飲

フレーバーコーヒーの中でも人気が高いという「バニラマカダミア」を試してみました。

ライオンコーヒー ハワイ

お土産に人気のドリップタイプなので早速カップにセットします。

ライオンコーヒー ハワイ

コーヒーの香りと共にバニラと微かなナッツのような香りが漂ってきます。

飲んでみるととてもまろやか。

コーヒーなのにバニラのような風味が口に広がり、砂糖も入ってないのにふんわりした甘みを感じます(砂糖とかの甘みじゃなく)。

微かなのに存在感があるナッツの風味も心地よく、朝の一杯としては申し分なしです。

バニラマカダミアはライトなコーヒーなので、ガツンとストロングが好きな人なら別の種類がいいと思いますが、軽めのコーヒーが好きな人にはバッチリ。

このマイルドさと風味はクセになります。

ライオンコーヒーを売ってる場所

最後に日本でライオンコーヒーを買える場所です。

日本で売ってる場所
コストコ 成城石井 イトーヨーカドー カルディ 阪急  西鉄ストア PLAZA 小田急OX 大丸 紀伊国屋 イオン ドンキホーテ マックスバリュー 東武ストア 明治屋 サミット 北野エースなど


実は私もショッピングセンターで見たことがありますが、結構いろんな所に売ってます。

現地で買うよりも種類が少なく割高になりますが輸入物なので仕方ないですね。

参考ホノルルクッキーは日本でも買える!ハワイ土産にハマった件

スポンサーリンク

おわりに

ライオンコーヒーは日本でも割と知名度が高いコーヒー。

私はまだバニラマカダミアしか試したことがないですが、とても滑らかでほんわか優しい味だったのでまたトライしたいと思います。

ハワイに行った際にはぜひお土産に買ってみてください。

-グルメ
-,

執筆者:

関連記事

アスパラガス

アスパラガスの旬と6つの美味しい食べ方、鮮度キープの保存法

「アスパラってあまり見かけないよね。美味しいんだけどなぁ。」 アスパラガスはスーパーで見かける時とそうじゃない時がありますよね。 特に国産のアスパラは限られた時期にしかお店に並ばないので、アスパラファ …

ホノルルクッキー

ホノルルクッキーは日本でも買える!ハワイの定番土産にハマった件

ハワイ好きでハワイ帰りの友人から「ホノルルクッキー」をもらいました。 どこにでもあるようなお土産物のクッキーかと思っていたら、とってもかわいくて美味。 心を鷲掴みされてしまいました(笑) 一体このクッ …

えびせんべいの里 美浜本店 は試食・体験・工場見学が楽しめる必見スポット

えびせんべいの里と言えば愛知県の知多半島に行った時には必ず立ち寄りたくなる場所。地元での評判もよく、私も名古屋からよく行ってました。 今回は観光スポットとして人気のえびせんの里の魅力をお伝えしようと思 …

大神神社 お土産

大神神社周辺のお土産は何がおすすめ?絶対買いたい名物6選

「奈良県の大神神社周辺の名物って何?」 奈良県三輪地方にある大神神社は日本屈指のパワースポットとして有名ですが、ここでお土産を買うなら何がいいのか。 今回は子供の頃からほぼ毎年参拝しているこの神社周辺 …

ワタリガニ 通販

ワタリガニを侮るな!久々に大満足だった通販の活〆カニを紹介

カニと言えば立派な毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニなどが有名。 でも、うちがこよなく愛すのはワタリガニです。 「なんか貧弱じゃない?」と思うかもしれないですが、新鮮なワタリガニの美味しさは格別。塩辛いボ …