暮らし

あつまれどうぶつの森はダウンロード版?パッケージ版?それともセット?

投稿日:2020年3月27日 更新日:

あつまれどうぶつの森

「あつまれどうぶつの森」を買うならダウンロード版?パッケージ版?それともセット?

どれでも良さそうだけ買うとなると迷いますよね。

今回は、あつ森のダウンロード版とパッケージ版の特徴とセットとの内容、品切れ中のセットがいつ頃手に入りそうなのかをお伝えしたい思います。

参考あつまれどうぶつの森が熱い!プレイしてわかった万人ウケする理由

スポンサーリンク

あつまれどうぶつの森のダウンロード版とパッケージ版の特徴

DL版とパッケージ版の違いは物があるかないかの違いだけじゃありません。

簡単にそれぞれの特徴を見てみましょう。

あつまれどうぶつの森のダウンロード版

まずダウンロード版の特徴からいきましょう!

ダウンロード版のいいところ

ダウンロード版の微妙なところ

  • ソフト自体のダウンロードに6.2GB以上の空き容量が必要
  • ニンテンドーアカウントへの登録とスイッチ本体のユーザーの紐付けが必要*
  • パッケージ版より少し高め
  • お店ごとの特典がつかない。

*以前にダウンロード版を購入していれば手間なし。

あつまれどうぶつの森のパッケージ版の特徴

昔ながらのパッケージ版も根強い人気です。(うちもパッケージ版を買いました。)

パッケージ版のいいところ

  • 割引価格で売ってるお店が多い。
  • スイッチの空き容量がほとんど必要ない。(セーブデータと更新データの保存のみ)
  • お店ごとに特典がつくことが多い。(特典付きはほぼSOLDOUTだけど。)
  • 貸し借りや売買ができる。
  • ニンテンドーアカウントへの登録とユーザーとの紐付け作業がいらない。*
  • パッケージが可愛くてキュンとする(笑)

*オンラインプレイ時には登録と連携が必要

パッケージ版の微妙なところ

  • ニンテンドーカタログチケットで引き換えられない。
  • ソフトの入れ替えがめんどう
  • 紛失や破損のリスクがある。
  • マイニンテンドーゴールドポイントは購入金額の1%

あつまれどうぶつの森のセットとは

あつ森のセットはセットはこんな感じでめちゃくちゃ可愛いです。

セット内容

  • 特別デザインの任天堂スイッチ本体←バッテリーの持ちが良くなった新モデル。
  • あつまれどうぶつの森のダウンロード版
  • 特別色のジョイコン:2個
  • 特別デザインのジョイコンストラップ:2個
  • 任天堂スイッチドック(タヌキのデザイン):1個
  • ジョイコングリップ:1個
  • 任天堂スイッチのACアダプター:1個
  • ハイスピードHDMIケーブル:1個
  • セーフティーガイド
※ドッグやジョイコンはバラで買うこともできます。

こんな人に向いてます

  • あつ森限定デザインが気に入った人
  • 限定バージョンを集めている人

うちには最初からスイッチがありましたが、なかったら買ってたかも←今ハマってるからかな(笑)

セットは必要ない人

  • スイッチを持ってる人
  • 限定品じゃない普通のスイッチが欲しい人
  • スイッチライトでプレイしたい人
  • あつ森のパッケージ版が欲しい人

あつ森のセットはいつ買える?

今現在、あつ森のセットは品切れで買えません。(2020.3月末)

任天堂のツイッターには4月上旬出荷予定とあるのでお目当の方は目を光らせておいてくださいね。

セットの高額転売に注意

上で紹介した「あつまれどうぶつの森」のセットは定価で39556円(税込)

ところが通販サイトを見ると5万円以上で売られていたりします。(←今だけだと思うけど)

もう少しすれば手に入りやすくなると思うので、待ってみるといいかもしれません。

参考あつまれどうぶつの森を家族や友達とプレイする方法を詳しく解説

スポンサーリンク

まとめ

最後にまとめてみます。

  • ニンテンドーカタログチケットが使えるのはダウンロード版
  • ダウンロード版は6.2GB以上の空き容量が必要
  • マイニンテンドーゴールドポイントはダウンロードが5%、パッケージが1%
  • パッケージ版は安めで店舗ごとの特典がつく。
  • 紛失や破損が心配ならダウンロード版
  • セットはあつ森限定デザインのスイッチ&ソフトのセット
  • セットは品切れ中。4月上旬ごろ再販予定か!?

それでは素敵なあつ森ライフを!

参考あつ森で英語の勉強に◎ 英語に切り替えてプレイするとこうなります

-暮らし
-

執筆者:

関連記事

犬 暑さ対策

犬の暑さ対策は必須 !夏を快適に過ごすためのグッズと配慮の仕方

「夏はワンコの体調が心配。」 愛犬が暑そうにしてると「大丈夫?」と思うのが親心。少しでも元気がないと「夏バテ?」「熱中症?」と心配になります。 ワンコは自分でエアコンをつけたり、「なんとかしてくれよー …

セブンミール

セブンミールで日替わり弁当とミールキットを活用!送料や配送エリアを解説

「セブンミールってどんなサービス?」 セブンミールはセブンイレブンが提供する食品の宅配&受取りサービス。 登録も簡単で、web限定のバラエティーに富んだお弁当が多数。実店舗にあるコンビニ飯やスイーツも …

イトーヨーカドーネットスーパー

イトーヨーカドーネットスーパーを解説[送料,配達時間, エリアと使い方]

「イトーヨーカドーのネットスーパーって誰でも使えるの?送料とかはどうなんだろ?」 イトーヨーカドーネットスーパーは最寄りのイトーヨーカドーから商品を配達してもらえるサービス。 育児中のパパママを応援す …

マシュマロ便座クッションが快適すぎる!愛用し続ける理由はこれ!

「便座がクッションみたいになるから使ってー!」 と友人から2セットもらった貼るタイプの便座カバーを使い始めて約1年半。 今ではなくてはならないアイテムになっています。 今回はこのマシュマロ便座クッショ …

zoom ミーティング 開催

zoomミーティングをパソコンで開催する方法と招待の仕方を写真で解説

「パソコンでzoom会議を開くにはどうしたらいい?」 今回は、ミーティングを開催するのに必要な物から参加者の招待の仕方、実際にミーティングを行うまでの手順を写真多めでゼロから解説。 zoomミーティン …