暮らし

夏のノースリーブワンピース[春・秋にも大活躍&ヘビロテです]

投稿日:2020年8月3日 更新日:

ノースリーブ ワンピース

「1枚で着れてカジュアル&おしゃれなワンピースが欲しい!」

実はこんな方におすすめしたいノースリーブワンピースがあるんです。

着心地抜群な上にシルエットがきれいなので、外出用にも家用にもぴったり。私も色違いで2枚持ってますが、夏春秋にヘビロテです。

しかもプチプラなので言うことなし!夏ワンピースをお探しの方はぜひチェックしてみて下さい。

スポンサーリンク

ヘビロテのノースリーブワンピース

センスのいい普段使いのワンピって重宝しますよね。でも意外と見つけるのに苦戦します。

私もいろんなお店や通販をはしごした末、やっとこのワンピースに辿り着きました。

楽天市場のSUNFLOWERさんというお店のワンピですが、楽天のレディースファッションランキング(リアルタイム)で1位になったこともある人気商品です。

※現在のランキングはこちら。
[楽天市場]レディースファッション(ワンピース)ランキング

サイズ

ノースリーブ ワンピース

ノースリーブ ワンピース

サイズはMとLがあり、着丈はM(95cm)、L(98cm)。身長155cmの私がMサイズを着ると、膝がすっぽり隠れる感じになります。

上半身はフィット感があるので、余裕をもって着たい場合は、ひとつ上のサイズを選ぶといいかもしれません。私も通常Sサイズですが、Mでいい感じに着れてます。

※ブカブカな感じで着たい場合には向かないかも。

カラー

カラーはブラック・ネイビー・ミント・モカ・カーキ・ロイヤルブルー・グレー・ターコイズの8種類。落ち着いた色展開です。

私は黒とネイビーを持ってますが着回し力バツグン!明るめの色も欲しいなと思っております。

おすすめポイント

買ってよかったポイントはこちらです。

シルエットがきれい

このワンピースはウェスト辺りまでがボディーラインに沿い、その下がフレアになっているので形がとてもキレイです。

首元や脇の部分も、開きすぎず詰まりすぎずでフェミニンに見えるのでおすすめ。

スポッと切るだけでセンスよく見えるので、家用にもお出かけ用にもぴったりです。

ノースリーブ ワンピース

ノースリーブ ワンピース

透けない

しっかりした生地で透けないので1枚で着ても余裕です。

夏ワンピで透ける素材だと、重ね着する羽目になって余計に暑いですが、そんな心配は無用です。

ノースリーブ ワンピース

UVカット

生地は紫外線を通しにくい素材なのでUVが降り注ぐ真夏には嬉しいところ。

日焼け止めは必須ですけどね。

着心地がいい

生地は若干厚めなのにサラッとして涼しいし、伸縮性があるのでめちゃくちゃ着やすいです。

洗ってもシワにならないので手間なし。ヘビロテしてますが形崩れもないです。

着回しやすい

1枚で着たり、カーディガンやジャケットと合わせたり、トップスと合わせてスカート風にしたり着回し方は色々です。

お出かけの時にベルトでアクセントをつけるとオシャレさんに見えます。←家ではしないけど・・・。 

お安い

お安いので大人買いできるのも嬉しいポイント。どの色でも似合うなら全色揃えたいくらいです(笑)

ちょっと気になるところ

おそらく、足がまっすぐきれいな方は全く気にならないと思うんですが…私のようにO脚だとロングの方がいいかなぁと思ったりもします。

おうち使いなら膝丈くらい方が快適なんですが、お出かけ時のO脚カバーとなると・・・。

O脚カバー命!の方にはこちらのロングの方がいいかもしれません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

8/10 23:59まで200円OFFクーポン配布!2020年Ver. レビュー…
価格:1890円(税込、送料無料) (2020/8/3時点)

こちらは、紹介した膝丈ワンピのロングバージョン。シルエットはそっくりで、袖あり、袖なし、Vネック、Uネックから選ぶことができます。サイズはM/L/LL、カラーは16色ありますよ。

ただし、めちゃくちゃ人気で予約または再入荷待ちになってるのでお早めに!

春や秋で涼しい時期なら長袖のマキシバージョンもあります。

袖付きだとフェミニン度が増してセンスの良さが際立ちますね。

おわりに

以上、現在わたしが最もヘビロテしているワンピースをご紹介しました。

おうち+ちょっとしたお出かけに使える夏ワンピをお探しの方にはめちゃくちゃオススメです。

-暮らし
-

執筆者:

関連記事

犬 プレゼント

犬へのプレゼント8選! [愛犬が大はしゃぎすること間違いなしです]

「愛犬へのプレゼントって何がいいかなぁ?」 いつもたくさんの幸せをくれる愛犬には、とびっきりのプレゼントをしたいですよね。 今回は、ワンコや犬好きの人が喜ぶとっておきの贈り物8選をご紹介します。

茶渋を落とす実験 ハイター,重曹,歯磨き粉 ベストはどれ?

日本茶や紅茶の茶渋って毎日洗っていても残ることが多いですよね! 特に私は時間をかけて飲んだり、冷ましておくこともあるので マグカップの汚れが結構ひどいんです(笑) テンション落ちますよね、あの色。 今 …

犬 ひんやりマット

犬のひんやりマット [試してわかった素材別の長所・短所と効果]

「ペット用のクールマットってどんなのがいい?」 クールマットは素材によって扱いやすさが違うし、ワンコの状況によっては避けた方がいいものもあります。 今回は、愛犬のために色んなマットを試してみた親バカの …

自由研究のまとめ方ガイド[サクッと書くためのポイントを紹介]

「自由研究ってどうやってまとめればいいの?」 調べたり実験するだけならいいけど「まとめが嫌い!」という人も多いですよね。 でも、まとめるのは思ったより簡単なのでご安心を!これからステップごとに見ていき …

オーディブル

オーディブルの解約・退会の方法と注意点[無料体験の場合も同様です]

「オーディブルの解約・退会って簡単にできるのかな?」 「契約の縛りでズルズル課金されるとかないよね?」 「無料体験でもサクッと解約させてくれる?」 今回はこんな疑問にお答えします。 私は現在オーディブ …

S