暮らし

オーディブルの解約・退会の方法と注意点[無料体験の場合も同様です]

投稿日:2020年4月9日 更新日:

オーディブル

「オーディブルの解約・退会って簡単にできるのかな?」

「契約の縛りでズルズル課金されるとかないよね?」

「無料体験でもサクッと解約させてくれる?」

今回はこんな疑問にお答えします。

私は現在オーディブルを愛用していますが、過去には無料体験だけでやめたこともあります。

退会の仕方はとってもシンプルなので不安に思う必要はありません。さっそく、やり方を見ていきましょう。

参考オーディブルの特典が変わった![毎月ボーナスタイトルが貰えます]

スポンサーリンク

オーディブルの退会の仕方

退会の仕方を写真で確認していきましょう。注意事項は最後にまとめてあるので退会はそちらをチェックした後でどうぞ。

オーディブル退会の前に

退会にあたってのポイントはこちらです。

  • 購入・交換した本は退会しても聴ける
  • オーディブルのアプリからは退会できない。(アンインストールするだけでは×)
  • 退会はオーディブルのPCサイトから。
  • いつでも退会できる。

オーディブル退会の手順

オーディブルのページに行く。

スマホの場合ページの一番下まで行き、PCサイトに切り替える。

オーディブル 退会

サインインする。

直で自分のアカウントに行く場合もありますが、必要なら右上の「サインイン」からサインインしましょう。

オーディブルへはアマゾンのアカウントでサインインできます。

オーディブル 退会

アカウントサービスを選択。

○○さん、こんにちは!」のところから「アカウントサービス」を選びます。

オーディブル 退会

「退会手続きへ」を選択。

会員タイプの下の「退会手続きへ」を選びます。

オーディブル 退会

このまま退会手続きを行う」を選択。

オーディブル 退会

退会理由を選んで「次へ」

オーディブル 退会

割引継続/休会/退会から「退会手続きを完了する」を選択

※写真がぼやけけててスイマセン。

もし迷いがあるなら3ヶ月半額(750円/月)はお得。コインの有効期限(6ヶ月)を保持するために休会を選ぶこともできます。

退会完了を選ぶと退会手続きが完了します。

オーディブル 退会

もし、オーディブルが「高い」とか「読み放題じゃない」という理由で解約するならオーディオブック配信サービス – audiobook.jpと比較するのもあり。

こちらは月額750円で聴き放題のプランもありますよ。(読み放題の本は限定されてます。)

無料体験だけで解約もOK

「無料体験だけで解約しても大丈夫かな?」

と思ってる方は多いかもしれませんが大丈夫です。

退会方法は上の方法と全く同じ。オンラインでサクッとできますよ。

無料期間は30日間(時々2ヶ月無料のキャンペーンもあるけど)なので、次回の引き落とし前に退会を。

こんな感じなのでオーディブルの無料体験は気軽に試すことができます。

PRオーディブルの無料体験をチェックしてみる

退会するのを忘れていたら?

無料体験は終了後に自動更新されます。

なので「うっかり解約するのを忘れた」ということもありますよね。

そんな時は一か八かカスタマーサポートへ。

更新されてから本を購入したり、無料コンテンツなどを利用していなければ返金される可能性があります。

私も以前、アマゾンプライムの無料体験が自動更新されていた時、返金を受けることができました。

オーディブルに関しても返金を受けられたという声があるので試してみる価値ありです。

スポンサーリンク

オーディブルを解約する時の注意点

最後にオーディブルを解約するときの注意点4つをご紹介します。

コインは使い切っておく

オーディブルを解約すると残っているコインは消滅します。

退会前に本と交換しておけば手元に残るので使い切っておきましょう。

返品・交換をしておく

オーディブル解約後は本の返品や交換ができなくなります。

イマイチだった本があるなら好きなものに交換しておくといいですよ。

欲しい本は購入しておく

オーディブルの会員のうちは本が30%オフ。

解約したら定価で買うことになるので、もし欲しい本があれば解約前にご購入を。

無料コンテンツをダウンロードしておく

無料コンテンツの中に欲しい物があればダウンロードしておきましょう。

退会後は会員特典は使えなくなリますがダウンロードしておけば手元に残ります。

スポンサーリンク

おわりに

オーディブルはこんな感じでオンラインでサクッと退会できます(無料体験も)。

無料体験期間を含め、会員だった頃にダウンロードした本が手元に残るのも嬉しいポイントです。

契約の縛りなどはないのでいつでも退会可能。使うほどにその便利さがわかるので気軽に試してみて下さいね。

-暮らし
-

執筆者:

関連記事

3歳 おもちゃ

3歳のおもちゃは何を選ぶ?子供が喜ぶおすすめプレゼント13選

「3歳の子におもちゃをプレゼントするなら何がいい?」 3歳と言えば言葉や理解力、手の器用さや体のバランスなどが発達する年頃。 イヤイヤ期が落ち着いた子、現在進行系の子など色々ですが、遊びや人との関わり …

犬 ひんやりマット

犬のひんやりマット [試してわかった素材別の長所・短所と効果]

「ペット用のクールマットってどんなのがいい?」 クールマットは素材によって扱いやすさが違うし、ワンコの状況によっては避けた方がいいものもあります。 今回は、愛犬のために色んなマットを試してみた親バカの …

イカリジンとは ディートとの違いや副作用の有無,濃度は何を示すの?

虫除けを選ぶ時はどんなものを選びますか? 効果大でなるべく害も少ないものを選びたい。 子供にも安心して使いたい。 そんな人はディートではなくイカリジン配合の物を選ぶかもしれませんね。 でもこのイカリジ …

家庭菜園 プランター 野菜

家庭菜園初心者でも大丈夫!プランターや鉢で育つおすすめ10種

「プランターや鉢でも野菜って育つ?」 もちろん!プランターや鉢でもバッチリ育てられる品種はいろいろありますよ。 ベランダや玄関前のスペースを活用して家庭菜園を始めるのは楽しいもの。 無農薬の美味しい野 …

あつまれどうぶつの森

あつまれどうぶつの森で2人目の住人を追加する方法と消し方

あつまれどうぶつの森で自分の島に複数人の住人(人間)を追加する方法は? 家族と一緒におすそ分けプレイがしたい時は島の住人が2人以上必要。(動物じゃなく人間の住人) でも「どうやって追加するの?」と思っ …