料理

シーフードミックスでペペロンチーノ![簡単で旨味がギュッと詰まってます]

投稿日:2020年5月18日 更新日:

シーフードパスタ

「さっぱりしたシーフードのパスタが食べたいな。」

こんな時にオススメしたいのがシーフード入りのペペロンチーノ。

シーフードミックスがあれば簡単にでき、ぎゅっと詰まった魚介とニンニクオイルの旨味が最高です。

今回は、私もハマっている絶品レシピをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

シーフードペペロンチーノの作り方

さっそく美味しくできるコツも含めつつ作り方をご紹介していきます。

材料

シーフードパスタ

1人分の材料はこちらです。

  • オリーブオイル:大さじ2
  • にんにく:1かけ
  • トマト:小1個[なしでもいい]
  • シーフードミックス:100g
  • 唐辛子:お好みで
  • パセリ(タイムやオレガノもいい感じ:適量。なしでもOK
  • 塩:パスタを茹でる時用

ちょっと補足をしていきます。

パスタ

パスタは何でもいいですがスパゲティーやフェットチーネ、リングイネがおすすめ。

フリンジやペンネなどのショートパスタでもOKです。

オリーブオイル

オリーブオイルはエキストラバージンでもピュアでも大丈夫です。

エキストラバージンオイルの風味がキツイと思ったらピュアかブレンドの方がいいかもしれません。

唐辛子

生でも乾燥唐辛子でもOK(風味がいいのは生)。

唐辛子は種が辛いので、辛いのが苦手なら種を除いて輪切りにして入れるか、丸ごと入れるのがおすすめです。

皮膚の弱い人が種を触るとヒリヒリ痛くなることがあるので手袋があると安心。←唐辛子の種を触ると後から痛くなります。

シーフードミックス

シーフードミックスは使い道が豊富なので業務用サイズを冷凍庫に常備しておくと便利。(割安だし)

パスタだけじゃなく、グラタンやアヒージョ、チャーハンやかき揚げなどにも使えて重宝します。

前日に使う分だけ冷蔵庫に入れて解凍させておくのがおすすめです。


作り方

作り方はこちらの9ステップです。

パスタの茹で上がりとソースの出来上がりが同じくらいのタイミングになると完璧です。

1大鍋でお湯を沸かし始める

パスタは沢山のお湯で茹でた方がいいので大鍋が◎

スポンサーリンク
2にんにく,唐辛子,トマト,パセリを刻む

  • にんにく:みじん切りorスライス
  • 唐辛子:輪切り(種あり/種なしはご自由に)or丸ごと
  • トマト:適当に角切り
  • パセリ:茎から外して細かくしておく
  •  

3フライパンにオイルとにんにく&唐辛子を入れて熱し始める

熱する前のフライパンににんにくを入れてじっくり火にかけるのがコツ。

焦がさないようにフライパンを傾けてにんにくと唐辛子を泳がせながら熱します。

ペペロンチーノ

4大鍋に塩とパスタを入れて茹で始める

塩はお湯がしょっぱいスープ位の辛さになるまで入れます。(お湯の量の1.5%位。お湯3Lなら45g前後)

パスタとソースにいい感じの塩味をつけるためなので、思い切って入れて下さい。

5フライパンに茹で汁とトマトを投入

にんにくからプツプツ泡が出て香り立ってきたら、パスタの茹で汁をお玉1〜2杯とトマトを投入します。

オイルと汁が白っぽく混ざるようにフライパンをよく振って下さいね!

ペペロンチーノ 作り方

6フライパンにシーフードミックスを投入

解凍したシーフードミックスを投入してさらにフリフリします。

オレガノとタイムを使う時はここで入れちゃえばOKです。(風味が格段に良くなります)

シーフードパスタ

7水分を切ったパスタを投入

8フライパンを振りながら合わす

パスタを投入してからもフライパンを振りながら、手際よくソースと絡めます。

9パセリを投入

細かくしたパセリをアクセント程度に入れてパスタに絡めます。

※トマトなしバージョンの写真でした…。スイマセン。↓

シーフードパスタ

10盛り付けて、上にパセリを飾って完成

温めたお皿につんもり高くパスタを盛り付け、余ったソースがあれば回しかけて完成。

トップにパセリを飾るとオシャレ度が増します。

ちょっとアレンジしたい時は…

パスタではないんですが、このソースを使ったアレンジレシピを1つご紹介します。

それは工程の時にご飯を入れてリゾット風にするというもの。

この時ですね。↓

シーフードパスタ

ご飯適量を投入して弱火でかき混ぜながら熱し、お米がソースを吸ったら完成!

味を見てオリーブオイルやシーフードミックスを足してもOKです。

大きいフライパンだと煮詰める内にソースが蒸発していくので、小さめのフライパンやスキレットに移した方が焦げ付きません。

アヒージョの後のリゾットみたいな感じでアウトドア感も出るのでおすすめです。

おわりに

ペペロンチーノの延長線上のレシピですが、シーフードの旨味とにんにくオイルのコンビは最強です。

トマトを入れることによって甘みと酸味がプラスされてさらに旨さが増します。

ポイントはペペロンチーノと同じで絶対ににんにくを焦がさないことと、茹で汁にしっかり塩味をつけること

スポンサーリンク

これだけでレストラン並の仕上がりになるのでぜひお試し下さい。

-料理
-

執筆者:

関連記事

さつまいも 焼き芋

焼き芋の簡単でおいしい作り方5選と保存法!最適な品種も紹介

「美味しい焼き芋を作りたーい!」 旬のさつまいもが出回ると無性に焼き芋が食べたくなります。でも家で作るとイマイチだったりすることもありますよね。 今回は自分で美味しい焼き芋を作る5つの方法と焼き芋に合 …

ペペロンチーノ 作り方

ペペロンチーノの作り方[お店の味が再現できる簡単なコツ6個]

「ペペロンチーノを作ると、ニンニクが焦げて苦いし、味が定まらないんだよね…。」 ニンニクと唐辛子だけのペペロンチーノはシンプルに見えて難しいですよね。 ただ、6個のコツをおさえるだけでお店 …

マフィンとカップケーキの違い&型は何を使えばいいのかを解説

「マフィンとカップケーキは同じもの?」 マフィンもカップケーキも見た目はそっくり。でも、なんで名前が違うのか不思議ですよね。 今回は、両者の違いに密着!材料や型の違いについてもまとめてみました。

あさりの砂抜き後の保存方法と保存期間[冷蔵/冷凍別に紹介]

「あさりをすぐに使い切れない時はどうするの?」 そんな時は無理やり食べずに保存すればOK!保存しておけば好きな時に好きな量食べられて便利です。 今回は鮮度を保って美味しく食べるための保存方法と保存期間 …

雑穀米

雑穀米がウマすぎる!一度食べたら白米には戻れなくなる魅力を紹介

「雑穀米ってどんな感じ?何が入ってるの?」 雑穀米は食感の良さとヘルシーさが魅力。一度食べると白米では物足りなくなり、うちでは10年以上雑穀米生活です。 今回は、人気の雑穀の種類と特徴、炊き方について …