料理

バターナッツかぼちゃは変わり者だがウマい!おすすめレシピはこの3つ

投稿日:2021年9月2日 更新日:

バターナッツ

「バターナッツってなに?おいしいの?」

最近ちらほら見かけるようになったバターナッツかぼちゃは、ちょっとレアな野菜。

カボチャとは言え、見た目が違いすぎて試すのに勇気がいりますよね(笑)

今回は、こんなバターナッツかぼちゃの特徴と、おすすめレシピ3選をご紹介します。

スポンサーリンク

バターナッツかぼちゃとは

バターナッツ

バターナッツは日本かぼちゃの一種でアメリカ大陸原産。(普段よく食べているかぼちゃは西洋かぼちゃ)

ベージュのひょうたんのような見た目で、 「バターナッツ スクワッシュ」と呼ばれたりもします。

バターナッツは普通のかぼちゃと比べて皮剥きとカットが格段にラク。皮はピーラーで剥くこともでき調理しやすいです。

バターナッツの食感

バターナッツの食感は水分が多めでねっとりした感じ。普通のかぼちゃのようなホクホク感はありませんが、微かにナッツの風味がします。

繊維が少なくパンプキンスープに最適で、ローストやグラタンにするのもおすすめです。

バターナッツかぼちゃの旬

バターナッツの旬は9月〜11月頃。収穫後に1~2ヶ月置いたほうが甘みと風味が引き立つと言われています。

ちょうどハロウィンの時期なので、ジャック・オー・ランタンを作るのにもぴったりです。

バターナッツかぼちゃはどこで買える?

バターナッツは今の所まだ珍しい野菜ですが、大型スーパーやデパ地下、道の駅、直売所などには置いてあることもあります。(季節による)

残念ながら、小さめのスーパーに置いてあることはまれ。通販では季節になると売られています。

PR生産者から直接届く【食べチョク】でバターナッツかぼちゃを見る

バターナッツかぼちゃの保存

バターナッツかぼちゃは丸ごと保存するなら常温で2ヶ月程度持ちます。(風通しのいい涼しい場所)

カットした場合はラップで包んで冷蔵庫に入れ、1週間以内に食べるのがベスト。スープにしてから冷凍しておくのもおすすめです。

スポンサーリンク

バターナッツかぼちゃのレシピ3選

ここからはバターナッツを使ったおすすめレシピをご紹介していきます。

バターナッツかぼちゃのスープ

バターナッツかぼちゃ スープ

バターナッツのスープは口当たりが良くてとてもなめらか。パンプキンスープはバターナッツで作って欲しい料理ナンバー1です。

ここではめちゃくちゃ美味しいうちの定番レシピをご紹介します。

※ミキサーorブレンダーorフードプロセッサーが必要です。

材料(たっぷり6食分)

  • バターナッツかぼちゃ:1キロ
  • じゃがいも:大1個
  • 玉ねぎ:大1個
  • バター:50g程度
  • おろしにんにく:2かけ分(小さじ2)
  • *クミンパウダー:小さじ1~2(適量)
  • *ナツメグパウダー:小さじ1/2~1(適量)
  • *コリアンダーパウダー:小さじ1/2(適量)
  • チキンストック:1L(チキンコンソメのスープでもOK)
  • 牛乳:1/2カップ
  • 塩・黒コショウ:適量

*スパイス類は味を見ながらお好みで。スパイスが嫌いなら入れなくてもOKです。

かぼちゃの量は目安として書きましたが、手元にあるバターナッツのサイズに合わせて適当に調節してみて下さい。

作り方

  1. バターナッツをタテ半分に切り、種とワタを取る。
  2. ヘタと底の部分を切り落とす。
  3. ピーラーで皮を剥き、角切りにする。
    バターナッツかぼちゃ スープ
  4. じゃがいもの皮を剥き、角切りにする。
  5. 玉ねぎをスライスする。
  6. 鍋にバター入れて溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
  7. にんにくとスパイスを加えて軽く炒める。
  8. バターナッツ、じゃがいも、チキンストックを入れて一度沸騰させ、弱火に戻す。
    バターナッツかぼちゃ スープ
  9. フタをして具材が柔らかくなるまで煮る。
  10. 火からおろして粗熱をとる。
  11. ミキサーに入れてスープ状にする。
    バターナッツかぼちゃ スープ
  12. 鍋に戻して牛乳を加えて温め直し、塩・黒胡椒で味を整える。
    バターナッツかぼちゃ スープ
  13. お好みで生クリームやクルトン、ハーブをトッピングして完成。

もし皮が剥きにくかったら、ラップしてレンジで2~3分加熱してからピーラーで剥くと剥きやすいです。

余ったスープをすぐに食べない時は冷凍保存すると長持ちします。

バターナッツかぼちゃのロースト

バターナッツかぼちゃ ロースト

バターナッツのローストはお肉の付け合わせやおつまみにぴったり。サラダに加えても美味しいです。

材料

  • バターナッツかぼちゃ:好きなだけ
  • オリーブオイル:適量(バターナッツ全体に絡む程度)
  • 塩・コショウ:適量
  • スパイス・ハーブ(クミンパウダー、ナツメグ、シナモン、ミックスハーブ・ローズマリーなど):適量【オプション】

作り方

  1. オーブンを200度に予熱する。
  2. バターナッツをタテ半分に切り、種とワタを取る。
  3. ヘタと底の部分を切り落とす。
  4. ピーラーで皮を剥き、好きな形に切る。
  5. ④をボールに入れて、オリーブオイルと塩コショウ、スパイス類と混ぜ合わせる。
  6. オーブントレイにオーブンシートを敷いて⑤を並べる。
  7. 予熱したオーブンで串が通るようになるまで焼いて完成。(20~30分程度)

オーブンがない時は、少しレンジにかけてからフライパンでバター炒めにしても美味しいです。(少し醤油を垂らして食べると◎)

バターナッツかぼちゃのグラタン

バターナッツかぼちゃ グラタン

グラタンはバターナッツを丸ごと使えて味も見栄えも抜群。ハロウィン料理にもぴったりです。

材料

  • バターナッツかぼちゃ:1個
  • 玉ねぎ:1個
  • ベーコン:適量
  • きのこ類:適量
  • 小麦粉:大さじ3
  • バター:大さじ3
  • 牛乳:2カップ
  • オイル:適量
  • とろけるチーズ:適量
  • パン粉:適量
  • 塩・コショウ:少々

具材はベーコン&きのこ類としましたが、鶏肉やマカロニなど好きなものを入れればOKです。

味にパンチが欲しい時はコンソメを1つ足してもおいしく出来上がります。

作り方

  1. バターナッツをタテ半分に切り、種とワタを取る。
  2. ラップに包んで2~3分ほどレンジにかける。(中身をかき出しやすくなればOK)
  3. 皮から5mm程度残してスプーンで中身をかき出す。
  4. 玉ねぎをスライスし、ベーコンときのこを食べやすい大きさに切る。
  5. フライパンにバターを敷いて、玉ねぎ、ベーコン、きのこ、バターナッツの中身を炒める。
  6. 塩・コショウで軽く下味をつける。
  7. 小麦粉を全体にかかるように入れ、具材にまぶしながら炒める。
  8. 牛乳を3回に分けて入れ、ダマにならないようにその都度かき混ぜる。
  9. かき混ぜながら弱火でとろみが付くまで煮込む。
  10. オーブンを200度に予熱する。
  11. いい感じのとろみがついたら、塩コショウで味を整える。
  12. バターナッツの皮の器に流し込み、とろけるチーズとパン粉をのせる。
  13. クッキングシートを敷いたオーブントレイにのせ、オーブンに入れる。
  14. 焼色が付くまで15分前後焼いたら完成。

面倒な時はグラタンの素を使えば簡単。オーブンでなくオーブントースターで焼いても大丈夫です。

バターナッツの器に入り切らない時は、普通のグラタン皿で焼いてみて下さい。

参考ぜんざいの作り方4パターンと日持ち[小豆からでも餡からでも簡単です]

スポンサーリンク

おわりに

バターナッツかぼちゃはちょっとユニークですが、スープなどにピッタリの美味しいカボチャです。

今の所、ちょっとレアな野菜ではありませんが、見つけたらぜひ食べてみて下さい。

-料理
-

執筆者:

関連記事

カップケーキ ラッピング

カップケーキ・マフィンのラッピング 【デコレーションあり・なしで紹介】

「カップケーキやマフィンをお洒落にラッピングしたいなぁ。」 かわいくラッピングされたケーキをもらうと嬉しくなりますよね。 贈る相手にもぜひその感動を伝えたいものです。 という事で、今回はマフィンやデコ …

キャンプ 朝ごはん

キャンプの朝ごはんと昼ごはんアイデア!簡単で美味しい10品を紹介

「キャンプの朝ごはんと昼ごはんでおすすめってある?」 自然の中で食べる朝ごはんや昼ごはんは格別。普段ならササッと済ませている人も、このときばかりはのんびりと食事ができます。 凝ったものを作る必要はなく …

梅酒 

梅酒の砂糖の量と種類,適したアルコール濃度と梅との割合

「梅酒作りの砂糖やアルコールって何でもいいの?梅と砂糖の割合も知りたいな。」 自家製梅酒を甘ーくするのも、さっぱり系にするのも自分次第。どんな風味にするかも自分の好みによります。 とは言え、定番の材料 …

シフォンケーキ マフィン型

シフォンケーキをマフィン型焼いてみた!材料 レシピと冷まし方

「シフォンケーキが焼きたーい!でも型がなーい!」 ということで家にあったマフィン型でシフォンケーキを焼いてみました。 驚いたことに美味しくふっわふわに焼けたので、レシピを写真付きでまとめてみました。

行楽弁当

行楽弁当のおかずとおにぎり!お花見やピクニックに映える詰め方も紹介

「行楽弁当ってどんな感じがいいんだろう?」 ピクニックやお花見などアウトドアで食べるお弁当は最高ですよね。 でも、自分が作るとなると何を入れようか迷います。 今回は、春や秋の行楽シーズンにピッタリのお …