365日のお役立ち情報

毎日の暮らしのヒントや旅・イベント情報満載でお届けしています  

旅行&イベント

東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート宿泊記 バスとお部屋&プール情報

投稿日:2017年5月29日 更新日:

東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート (1)

東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルの一つ、東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート。さすがはオフィシャルホテルだけあってホテルにいても夢の国気分です。

今回はこのホテルに宿泊してみた感想をシャトルバス、お部屋、朝食、ディナー、内部の様子に分けてまとめてみました。夏季限定のプール情報も載せてあります♪

スポンサーリンク
  

東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートのバス

このホテルの送迎バス、ディズニークルーザーは見た瞬間叫びたくなるかわいさです♪

レトロなバスの側面と後ろ、つり革、ミッキーの服をモチーフにした赤い椅子の真ん中など所々にミッキーのモチーフが隠れていて、バスと言うよりはアトラクションに乗った気分になります。

待ってる人も沢山いるし、満席ですがこんな可愛らしい仕掛けにお客さんもにっこり。めちゃくちゃテンションが上がります!

舞浜駅⇔ホテル、ホテル⇔リゾートラインのベイサイドステーション間はそれぞれ10分弱の距離。ディズニーランドやシーのスタッフさんのようなテンションでガイドしてくれる運転手さんもいるので(人によるけど)ワクワクが止まりません!

東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート (1)

ホテルに到着するとしシルクハットを被ったスタッフの方が出迎えてくれます。

舞浜ホテルクラブリゾートのアトリウム

最上階まで吹き抜けになった高さ37m・4,300平方メートルの巨大なオープンエアスペース。とても広く、ヨーロッパのお城のような素敵なデザインで真ん中には挙式のできるチャペルも。

夜はライトアップもされてきれいで、日中は自然光でキラキラしています。エレベーターで客室に向かう時、上から見るアトリウムの美しさに息をのみました。バルコニーに出ればベイエリアが一望できます。

街にある普通のコンビニとは違いますが、ドリンクやおつまみなどが買えるコンビニやディズニーのお土産が買えるお店、ウェディングサロンもありますよ。どのお店もランド内のお店かと思うほどかわいいです。

所々にあるディズニーのモチーフやイベントはシーズン毎に変化。私が宿泊した時期はイースターの頃だったので、うさたまなどのモチーフが可愛かったです。

アトリウムはショッピングも楽しめるし、わくわく写真を撮りながらお散歩するのが楽しいです。

スポンサーリンク

東京ベイ舞浜クラブリゾートのリヴィエラ・パークビュールーム

先回泊まったのは11階のリヴィエラパークビュールーム。GW後のじゃらんの特別セールで格安でした。

さすが高層階のお部屋なのでバルコニーからの眺めは最高!かと思いきや手前には駐車場が(笑)

ただ、遠くにはベイエリア、ディズニーランドやシーの景色があり興奮。ディズニーランドのシンデレラ城やシーのボルケーノが遠くに見えるのでワクワクしましたよ。

日中の写真を見るとえっって感じですが、夜はライトアップしたシンデレラ城や花火、スペースマウンテンなどが見え、微かに曲も聞こえるので感動します。

東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート (1)

素敵なデスクにクローゼット、窓際にソファー、ベッドサイドにはジャズやディズニーの音楽などが聞けるレトロなスピーカーも。バスタブにつかりながら音楽が聞けるようにバスルームにもスピーカーがあったりとてもくつろげました。

東京ベイ舞浜クラブリゾートのアメニティー

アメニティーもとても充実。バスルームにはヘアケア、スキンケア、スポンジ等一式に、歯ブラシはかわいい子供用まで。バスタブ用のローズの入浴剤が、一日歩き回った疲れをほぐすのにばっちりでした。

パジャマ(ボタンのついたワンピース型でズボンなし)やスリッパ、冷蔵庫や湯沸かしポット、カップ、加湿器など必要なものは全部揃っててとても快適でした。

東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートの朝食

朝食はビュッフェの「ジ アトリウム」と日本食の「行庵」の好きな方を選べたため両方利用しました。(2泊だったので)

両方とも、海の眺めが素敵でお味もとても良かったです。ビュッフェは品数がとても豊富でスマイルバーガーが名物。みんなが食べてました(笑)

スマイルバーガー↓

日本食の方はとても落ち着いた大人な感じ。お味もよく食べきれないほどの量がありました。

東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート (1)

東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートのディナー

夕食もビュッフェの「ジ アトリウム」、和食の行庵、最上階のフレンチ「シュール ラ メール」を利用できます。フレンチは10才以下は入れない大人な空間です。

食事をした「ジ アトリウム」はライブキッチンでお寿司や天ぷら、ステーキなどがあり、四国フェアも開催されていました。(色々とテーマが変わります)1人5000円程度でこの雰囲気と品数と質ならいい感じだと思います。

もっとリーズナブルにいきたい時は送迎バスで舞浜駅付近まで行くとファミレスなどもありますよ。

東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートのプール

期間をずらせば安く泊まれるのはわかる・・・。でも、ピークシーズンしか休みが取れない!!と言う時は日帰りでプールを使う手もありますよ。

夏休み期間中(2019年7月13日~9月1日予定)、屋内外のリゾートプールがオープンします。食事とセットのプランなどもあるので、泊まりはきついなという方にもいいかもしれません。もちろんプールだけの利用もOKです。値段や詳細は公式ホームページからどうぞ♪

スポンサーリンク

まとめ

今回、初のディズニーオフィシャルホテルでほんとに楽しくリゾート気分が味わえました。口コミも四つ星以上ととても高評価なのが頷けるまたすぐにでも行きたいホテルです。夏休み期間中はプールもあるのでいつもにも増して楽しめる事間違いなしです♪

基本情報
東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート
ホームページ:http://www.tbm-clubresort.jp
お問い合わせ:047-350-3555

-旅行&イベント
-,

執筆者:

関連記事

流しそうめんが甲信越(長野 新潟 山梨)で食べられるスポット4選

「自然の中で流しそうめんがしたいなぁ」 流しそうめんは夏の風物詩。子供から大人まで楽しめる美味しいアクティビティーです。 今回は長野県、新潟県、山梨県で流しそうめんが楽しめるお店をまとめてみたので、お …

キャンプ 洗い物

キャンプの洗い物が劇的にラクになるテクニックとお役立ち道具

「キャンプの洗い物がめんどくさーい!」 キャンプやバーベキューの時の洗い物って大変ですよね。 炊事場が混雑していたり遠かったりすることも多いし、設備がない場所だってありますからね。 「うーん、どうした …

えびせんべいの里美浜本店への電車とバスでのアクセスと徒歩の場合

美浜町のえびせんべいの里は愛知県内では言わずと知れたレジャースポット。名古屋から車で行っても1時間かからないので手軽に行けちゃうのも魅力です。 でも公共交通で行く時は最寄駅からどうすればいいの? 今回 …

札幌・小樽間のアクセス方法と所要時間 フリーパスもあるの?

札幌、小樽は近い上にどちらも有数の観光都市。札幌を拠点としてふらっと小樽までお出かけするのも可能です。もちろん、その逆もしかり。移動の方法も色々とありますよ。今回は、札幌⇔小樽間の交通手段と所要時間、 …

高松海岸は三重の潮干狩りの穴場 駐車場も出来てアクセス良好です

三重県の無料潮干狩り場で穴場的存在と言えば高松海岸。川越町にある遠浅でのどかな自然海岸です。 工場地帯の中のオアシスともいえる高松海岸は海鳥や珍しい海浜植物も見られる静かな環境。他の所より貝が採れるの …