365日のお役立ち情報

ちょっぴり毎日が楽しくなるお役立ち情報をお届けします 

暮らし

犬ご飯を手作り!ひき肉と白米と野菜のおすすめレシピをご紹介

投稿日:2020年1月11日 更新日:

犬 ご飯 手作り レシピ

犬ご飯を手作りして愛犬が喜んでくれたら嬉しいですよね。

我が家には1歳の小型犬がいますが、ドッグフードよりも手作りご飯を好んでくれるので作り甲斐があります♪(ドッグフードと併用ですが)

今回はうちの犬が喜んで食べる肉・野菜・白米のチャーハンレシピをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

犬ご飯は手作り☆肉と白米の焼き飯レシピ

この焼き飯を作り始めたのは半年以上前のこと。

それ以降、夜は毎日このメニューですが飽きずに食べてるのでいい感じなのでしょう。←おじやはすぐ飽きたけど。

2~3週間分を一気に作って冷凍しておいて毎晩レンジでチンして出してます。

犬ご飯の材料

<材料 夜だけ約2週間半分>

ひき肉:1キロ

ご飯:1合分

人参:大きめ1本(しりしり・千切り・荒みじん切りなど)

キャベツ:小さ目のキャベツの葉3~4枚

野菜は犬が食べていい野菜なら冷蔵庫にあるものでOK。うちでは青梗菜やレタス、白菜、ブロッコリーもよく使います。

ただ犬が食べると危険な野菜(ねぎ・玉ねぎ・ニラなど)もあるので、使う前に検索すると安心です。

ひき肉はお肉屋さんのペット用ミンチ(骨や内臓入り)を使ってますが、栄養もコスパもよく食感もいいです。←食べてみました(笑)

犬ご飯の作り方

犬 ご飯 手作り レシピ

作り方は炒めるだけなので非常に簡単です。

野菜をお好きなようにカット。

コツ野菜を残しがちなら細かめに。フードプロセッサー使いも◎

フライパンに少量オリーブ油を敷いて、野菜とミンチを炒める。

ご飯を投入して炒めて完成。

うちの子は野菜だけやご飯だけ与えても無視ですが、これなら肉汁が浸みこんでいるので野菜も残さずしっかり食べてくれます。

スポンサーリンク

犬ご飯を手作りする時の味付け

味つけですが、極少量のオリーブ油以外調味料は使ってません。

ただ、自分でも味見をしたのでわかるんですが、キャベツと人参の甘みとミンチの肉汁でめちゃくちゃ薄味ながら旨いです。

必要な栄養素や塩分はドッグフードで補えるし、この薄味でワンコも満足なのでヘタに味つけすることもないみたいです。

犬ご飯の量

犬 ご飯 手作り レシピ

手作りご飯の量ですが上の写真位の量を毎晩あげてます。

うちの子は約5kgのシープー犬(シーズー×トイプードル)ですが、食事はこんな具合に食べてます。

朝:ドッグフード(1日量の1/3)

夜:手作りご飯を小皿(コーヒーカップの受け皿)に一盛り+ドッグフード(1日量の1/3)

手作りご飯を与える量は計算して出したわけではなく、色々試しながらこのパターンに落ち着いた感じ。

元々そんなに食べる子でもないので、ドッグフードは半分位残す日も結構あります。

お腹が空いた時に食べられるように残ったドッグフードをそのまま置いておくと、朝までにはなくなってますけどね。←ホントはすぐ片付けた方がいいんだよね・・・。

こんな感じですが、約2kgだった赤ちゃんの頃から徐々に体重も増え今は5kg。

獣医さんの定期健診でも健康だと言われてるし、餌の与え方も問題ないそうです♪

スポンサーリンク

おわりに

愛犬がご飯を喜んで食べてくれるとすごく嬉しいですよね。毎食作るのは大変ですが作り置きして冷凍しておけばそんなに手間もかかりません。

作り方はとても簡単なので犬ご飯のレパートリーに困ったら試してみて下さい!それでは。

犬のおやつ☆大好評の砂肝と鶏つくねの作り方

amazon売れ筋no1だった犬用バリカンで愛犬の毛刈りをしてみた

-暮らし
-,

執筆者:

関連記事

出産祝い

出産祝いで友達が喜んでくれたもの10選!相場と渡す時期も紹介

「友達の出産祝いは何がいいかなぁ?」 出産祝いって役立つものと、貰っても出番がないものがありますよね。 でも、せっかく贈るなら使い倒してもらいたいというのが人情です。 今回は、保育師をしていた頃に保護 …

生姜 保存

生姜の冷凍のやり方と保存期間 風味や栄養は損なわれないのか

生姜って使い切る前に痛んじゃうことが多々。チューブよりも断然風味がいいので毎回生の生姜を使ってますが、冷蔵庫に入れておくと2週間程でカビが生える始末。ところが冷凍なら長期保存にもばっちりです。 今回は …

2歳 おもちゃ

2歳の子にプレゼントしたいおもちゃ10選![長く使えて喜ばれます]

「2歳の子のプレゼントって何がいい?」 2歳の子は走リ回ったり飛び跳ねたり大人の目が回るくらい活発。 遊びを通じてどんどん成長して行く年代なので、おもちゃのプレゼントがおすすめです。 今回は、2歳〜3 …

あつまれどうぶつの森

あつまれどうぶつの森のマルチプレイとおすそ分けプレイのやり方

あつまれどうぶつの森を始めて1週間ちょっと。島作りにどんどんハマって行く今日この頃です。 今回はあつ森のマルチプレイとおすそ分けプレイのやり方を解説。 「ローカル通信プレイとオンラインプレイって何?」 …

Amazonプライム

Amazonプライムがお得な12個の理由[便利な特典全てをまとめてみた]

「Amazonプライムってお得なの?」 私自身、Amazonプライムは何度か利用したことがあり、会費以上の価値があると思ってます。 ただ、うちの母のように「そんな特典使いこなせない!」という人もいるの …