ホワイトデーの贈り物に、こんなリアクションをされたら嬉しいですよね。
今回は、彼女や奥さんなど本命の相手をとびっきりの笑顔にさせるホワイトデーのスイーツ9選と、お菓子に秘められた意味をご紹介します。
参考ホワイトデーのお返しで彼女や妻に贈る本命ギフトと相場を紹介記事の内容
ホワイトデーのお返しにおすすめのお菓子9選
ホワイトデーに人気なのは特別感のあるスイーツ。有名ブランドやメディアで話題のお菓子も喜ばれます。
それでは、人気のスイーツを見ていきましょう!
ピエール・エルメ・パリ
ピエール・エルメは「パティスリー界のピカソ」と称されるフランス人のピエール・エルメ氏が創業した洋菓子ブランド。
世界中で人気があり、国内外の主要都市でお店を展開しています。
いちばん人気なのは可愛らしさとおいしさを兼ね備えたマカロン。2022年はフラワーアーティスト東信さんとのコラボで美しいお花のボックス入りです。
ゴディバ
ベルギーの老舗チョコブランド「ゴディバ」はあまりにも有名。
バレンタインのイメージが強いですが、ホワイトデーの限定商品も目が離せません。
2022年のホワイトデーのテーマは「デザート・モーメント 春の始まり」。
この時期限定のチョコの詰め合わせや三段開きのボックスセット、紅白のハートチョコが真っ白なボックスに入ったホワイトコレクションなど素敵なスイーツが揃ってます。
アンリ・シャルパンティエ
アンリ・シャルパンティエは銀座と芦屋に本店を置く洋菓子ブランド。
全国の百貨店にもお店が入っているので、デパ地下の定番的存在です。
フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子が美味しく、ギフト用には申し分なし。
ホワイトデーには、春限定のお花パッケージに入った苺のフィナンシェやビスキュイ、人気の焼き菓子を詰合せたスプリング・コフレが人気です。

ステラおばさんのクッキー
ステラおばさんのクッキーはボリューム満点で温かさが感じられる一品。
お店の前を通ると甘い香りに誘われて入店せずにはいられなくなり、クッキーを頬張るとなんとも幸せな気分になります。
2022年のホワイトデーは2羽の鳩がかわいらしい爽やかなブルーのパッケージ。ハートクッキーもかわいいです。
KIHACHI
KIHACHIパティスリーは洗練された焼き菓子やケーキが有名で、高級感のあるギフトを選ぶことができます。
ホワイトデーにはリボン付きのボックスに入ったバウムクーヘンや、焼き菓子の詰め合わせがおすすめです。
天使のおくりもの
天使のおくりものは、ヘルシーで映えるデザートが話題のネット通販専門パティスリー。
乳酸菌やハイカカオなどを使った体に優しいデザートが人気なので、健康志向の女性にピッタリです。
エール・エル(R.L)
エール・エルは神戸が本店のワッフルケーキ専門店。
全国のショッピングモールやデパートに支店があり、おしゃれで美味しいワッフルが人気です。
ホワイトデーには、濃いいちごやレアチーズなど季節限定のクリームを挟んだワッフルケーキセットが見逃せません。
神戸フランツ
神戸フランツは神戸の洋菓子ブランド。「神戸苺トリュフ」「魔法の壷プリン」や「半熟チーズケーキ」などが有名です。
ホワイトデーは苺のシーズンなので、フリーズドライの甘酸っぱい苺を使った苺トリュフがおすすめ。
白と赤の両方のトリュフが入ったバージョンも人気です。
プリン研究所
プリン研究所は、名前の通りプリンの専門店。ネット通販のみですが、マツコの知らない世界など多数のメディアでも紹介されるほど人気です。
厳選素材のみで作られる受注生産のプリンは濃厚、絶品。いろんなフレーバーがあり、固さも選べます。
ホワイトデーのお菓子の意味
意味については知らない人、気にする人、気にしない人いろいろですが、変な誤解を招きたくない場合は参考になさってください。
- マカロン:あなたは特別な人
- キャンディー:あなたのことが好き
- バームクーヘン:幸せが続きますように
- クッキー:友達として好き
- マシュマロ:あなたが嫌い(真逆の意味もある)
- マドレーヌ:もっと仲良くなりたい。円満を表す縁起物(貝に似てるから)
- チョコ:特別な意味はない
ちなみに、義理返しを大量にばらまく時には気にしなくていいと思います。
参考【相手別】ホワイトデーに人気のお返しと相場を紹介おわりに
相手に喜んでもらいたい気持ちは山々でも、女性好みのスイーツ選びは骨が折れますよね。
ただ、そんな風に頑張って選んでくれた心遣いに女性はトキメクもの。
彼女や奥さんへのプレゼントなら、ミニスイーツとお花のセットでも喜ばれるに違いありません。