365日のお役立ち情報

ちょっぴり毎日が楽しくなるお役立ち情報をお届けします 

季節の行事

ホワイトデーのとっておきのお菓子9選とお返しに秘められた意味

投稿日:2021年1月27日 更新日:

ホワイトデーお菓子

「わぁぁ、かわいい!!すっごい美味しそう!」

ホワイトデーの贈り物に、こんなリアクションをされたら嬉しいですよね。

今回は、大事な奥さんや彼女さんをとびっきりの笑顔にさせるホワイトデーのスイーツ9選と、お菓子に秘められた意味をご紹介します。

参考ホワイトデーに妻や彼女が喜ぶプレゼント7選と気になる相場

スポンサーリンク

ホワイトデーのお菓子9選

ホワイトデーお菓子

ホワイトデーに人気なのは特別感のあるスイーツ。有名ブランドやメディアで話題のお菓子も喜ばれます。

それでは、人気のスイーツを見ていきましょう!

ピエール・エルメ

ピエール・エルメは「パティスリー界のピカソ」と称されるピエール・エルメ氏がフランスで創業した洋菓子ブランド。世界中で人気があり、国内外の主要都市にお店があります。

一番人気なのは、かわいらしさと美味しさを兼ね備えたマカロン。2023年のホワイトデーもフラワーアーティストの東信さんが手掛けた美しいお花のボックスに入っています。

ゴディバ

ベルギーの老舗チョコブランド「ゴディバ」はあまりにも有名。バレンタインのイメージが強いですが、ホワイトデーの限定商品も目が離せません。

2023年のホワイトデーはカフェでホッとくつろぐ幸せな時間がテーマ。マカロン&ショコラやゴディバカフェの魅力をギュッと詰め込んだ限定チョコ、桜のバームクーヘンなどが登場します。


アンリ・シャルパンティエ

アンリ・シャルパンティエは芦屋に本店を置く洋菓子ブランド。全国の百貨店にお店が入っているので、デパ地下の定番的存在です。

フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子が美味しく、ギフト用に申し分なし。

ホワイトデーには甘酸っぱい苺をギュッと詰め込んだ「いちごフィナンシェ」や「いちごタルトアソート」などが人気です。



ステラおばさんのクッキー

ステラおばさんのクッキーはボリューム満点で温かさが感じられる一品。

お店の前を通ると甘い香りに誘われて入店せずにはいられなくなり、クッキーを頬張るとなんとも幸せな気分になります。

ホワイトデーにはピンクのハートが目を引くベリーベリーハート(クッキー)が入ったアソートが登場。2羽の鳥がかわいらしい爽やかなブルーのパッケージも素敵です。


KIHACHI

KIHACHIパティスリーは洗練された焼き菓子やケーキが有名で、高級感のあるギフトを選ぶことができます。

ホワイトデーにはリボン付きの丸いボックスに入ったバウムクーヘンやクッキーのアソートなどが人気です。


天使のおくりもの

天使のおくりものは、おしゃれな自然派デザートで話題のネット通販専門パティスリー。

乳酸菌やハイカカオなどを使った体に優しいデザートが取り揃っているので健康志向の女性にピッタリです。


エール・エル(R.L)

エール・エルは神戸が本店のワッフルケーキ専門店。

全国のショッピングモールやデパートに支店があり、センスのいい美味しいワッフルが人気です。


ちょっとしたお返しには濃いちご、北海道メロン、バニラカスタードの3種がセットになった「おかえしワッフル」もおすすめです。


神戸フランツ

神戸フランツは神戸の洋菓子ブランド。「神戸苺トリュフ」「魔法の壷プリン」や「半熟チーズケーキ」などが有名です。

ホワイトデーは苺のシーズンなので、フリーズドライの甘酸っぱい苺を使った苺トリュフがおすすめ。苺パウダーや抹茶パウダー、ココアパウダーのかかったバージョンも人気です。


プリン研究所

プリン研究所は名前の通りプリンの専門店。ネット通販のみですが、マツコの知らない世界など多数のメディアでも紹介されるほど人気です。

厳選素材のみで作られる受注生産のプリンは濃厚、絶品。いろんなフレーバーがあり、固さも選べます。


「ホワイトデーのお菓子には意味ありのものがあるの?」

意味については気にする人、気にしない人いろいろですが、変な誤解を招きたくない場合は参考になさってください。

  • マカロン:あなたは特別な人
  • キャンディー:あなたのことが好き
  • バームクーヘン:幸せが続きますように
  • クッキー:友達として好き
  • マシュマロ:あなたが嫌い(真逆の意味もある)
  • マドレーヌ:もっと仲良くなりたい。円満を表す縁起物(貝に似てるから)
  • チョコ:特別な意味はない

ちなみに、義理返しを大量にばらまく時には気にしなくていいと思います。

参考【相手別】ホワイトデーに人気のお返しと相場を紹介

スポンサーリンク

おわりに

相手に喜んでもらいたい気持ちは山々でも、女性好みのスイーツ選びは骨が折れますよね。

ただ、そんな風に頑張って選んでくれた心遣いに女性はトキメクもの。あなたの大事な方もきっと喜んでくれるに違いありません。

-季節の行事
-

執筆者:

関連記事

七五三の着物は正絹かポリエステルか[長所と短所を比較してみた]

七五三の着物は色や柄だけでなく素材も色々。せっかくだからいい物を着せてあげたいのは親心ですが、その後のケアや値段も気になります。 晴れ着を選ぶ時は生地の特徴を知っておくのも大事。 正絹の着物かポリエス …

イースター 食べ物

イースターの食べ物って何?チョコだけじゃない定番フード6選

「イースターの食べ物って何?」 イースターはキリスト教圏のビッグイベント。キリストの復活祭なのでクリスマスと同じくらい盛大です。 お祝い事だけにイースターならではの食べ物も登場。 イースターの連休中に …

ハロウィンクッキーのアイシングレシピ 簡単でかわいいアイデア集

ハロウィンのカラフルなアイシングクッキーはホームパーティーやプチギフトにピッタリ。ちょっと甘いけど・・・ハロウィンだけのトリートですからね♪ 今回はハロウィンのアイシングクッキーのアイデアをお届けした …

イースターエッグ

イースターエッグの作り方 [ゆで卵を使った染め方と簡単デコレーション]

「イースターエッグってどうやって作るの?」 イースターエッグはチョコのイメージが強いですが、元々は卵を装飾して作るもの。 卵は中身を抜いたものを使う人や、生卵を使う人もいますが1番扱いやすいのはゆで卵 …

おはぎ ぼたもち 違い

おはぎとぼたもちの違いは何?季節だけじゃない5つの説を紹介

「おはぎだよ!いや、ぼたもちでしょ!?」 「おはぎ」と「ぼたもち」はそっくりですが、呼び方が違いますよね。 季節によって呼び方が違うとか諸説ありますが、イマイチあやふやなので違いをはっきりさせてみたい …