料理

グリーンカレーの作り方【おうちで簡単に本場の味が楽しめます】

投稿日:2021年1月20日 更新日:

タイカレー

「おうちでグリーンカレーって作れるの?」

グリーンカレーはタイカレーの1つ。甘さと辛さ、エスニックな香りが特徴的な絶品カレーです。

これを家で作るとなると難しそうな気がしますが、グリーンカレーペーストを使えば簡単。少し工夫をすればレストランのような本格的な味になります。

と言うことで今回は、私もよく作るおいしいグリーンカレーの作り方をまとめてみました。

参考タイのラーメンが旨い!インスタントのトムヤムヌードル2品を比較

スポンサーリンク

グリーンカレーの作り方

グリーンカレー 作り方

さっそく、グリーンカレーのレシピをご紹介していきます。

グリーンカレーの材料(4食分)

グリーンカレーは1食分作るよりも4食分ほど作った方が美味しいし、ココナツミルクも余りません。

残ったカレーは容器に入れて冷凍保存することもできます。

グリーンカレーのソース(4食分)

ベースになるソースの材料はこちらです。

ニンニクや生姜、カフィアライムなどはペーストに入ってますが、私はさらに追加してます。(その方が美味しい)

  • グリーンカレーペースト:大さじ2~2.5(約50g)
  • ココナツクリーム(orココナツミルク):400ml
  • おろしニンニク:2かけ(小さじ2)
  • おろし生姜:小さじ1~2
  • カフィアライム(コブミカン)の葉っぱ:2~3枚(あれば)
  • ナンプラー:大さじ1程度(お好みで調節)
  • 砂糖:適量(必要なら)
  • しょうゆ:適量(必要なら)
  • 唐辛子:もっと辛さが欲しい時

グリーンカレーペーストは大型スーパーや輸入食品店や通販などで手に入ります。メーカーは色々で、味も少しずつ違います。


タイカレーにはイエローカレー、レッドカレー、パナンカレー、マッサマンカレーなどもあり、グリーンカレーと少しずつ違うものの同類の味なので試してみるのもありです。


カフィアライム(コブミカン)の葉っぱは手に入らなければ無しでもOKですが、あると格段に風味が良くなります。


カフィアライム(コブミカン)は東南アジアの植物ですが、日本でも育てることができます。

参考こぶみかん(カフィアライム)の特徴と育て方[実際に栽培中です]

グリーンカレーの具材(4食分)

グリーンカレーの具材には好きな物を入れればOKです。もし迷ったら、これらの定番具材から好きな物を選んでみて下さい。

  • 玉ねぎ:1個(スライス)
  • 鶏もも:1~2枚(一口大)
  • たけのこの水煮:半分(千切り)
  • なす:1本
  • ベイビーコーン:適量(半分にカット)
  • パプリカ:1個(細切り)
  • にんじん:1本(スライス)
  • ブロッコリー:適量
  • マッシュルーム:数個(スライス)
  • タイバジルの葉っぱ(一握りくらい)

私は色々入れる派ですが、具材少なめでも美味しいです。

タイバジルはタイ料理やベトナム料理に欠かせないハーブで、これがあると香りと風味が引き立ちます。栽培はシソのように簡単で、収穫量も多いです。


グリーンカレー作りの工程

グリーンカレーを作る工程はこちら。20~30分で作れる手軽さです。

  1. 具材を食べやすいサイズに切る。
  2. 鍋に油とペースト、にんにくと生姜を入れ、香り立つまで極弱火で炒める。(焦がさないように)

    グリーンカレー 作り方
  3. ココナツクリーム(orココナツミルク)を加えて混ぜながら煮る。(カフィアライム*があればここで加える)

    グリーンカレー 作り方
  4. 鶏肉を加えて煮る。

    グリーンカレー 作り方
  5. 玉ねぎと、その他火が通りにくい野菜を入れて煮る。

    グリーンカレー 作り方
  6. ⑤が柔らかくなってきたら、残りの野菜を入れて煮る。

    グリーンカレー 作り方
  7. 辛味を足したければ輪切りの唐辛子を追加。
  8. タイバジルの葉っぱを加える。(あれば)

    グリーンカレー 作り方
  9. ナンプラーと醤油を少々加えて味を整える。*
  10. 火を止めて盛り付けて完成。

    グリーンカレー 作り方

*カフィアライムの葉っぱは、いい香りを出すために筋に切り込みを入れるか、筋をポキポキ折ってから入れます。(今回は最初に入れ忘れて中盤で入れました…)

*ペーストはメーカーによって味が違うので、必要なら少量の砂糖や鶏ガラスープの素、レモン汁を足すのもあり。味見しながら好みの味に整えて下さい。

ご飯はジャスミンライスが合う

グリーンカレーなどのタイカレーには、日本のお米よりもジャスミンライスがよく合います。(普通のご飯でもおいしいけど)

ジャスミンライスは長細くとてもいい香りのするお米で、サラッとした食感が特徴。より本場のタイカレーに近づけたい時には試してみて下さい。


おわりに

タイカレーを最初から自分で作ろうとすると、材料が揃わなかったり時間がかかったりして大変。でもペーストを使うなら手間なしです。

メーカーによって多少味の違いがありますが、紹介した材料で味を整えればかなり本格的に仕上がります。

具材も特に決まってないので、好きな物を入れてお楽しみ下さい。

参考インドカレーレシピ[スパイス選びと簡単でおいしい作り方を2つ紹介]

-料理
-

執筆者:

関連記事

スキレット シーズニング

スキレットのシーズニングと手入れ[使い方,洗い方,保管の仕方も解説]

「スキレットのシーズニングと手入れの仕方を教えて!」 鋳鉄(ちゅうてつ)でできたスキレットを使うと料理が美味しくなりますよね。 ただ、お手入れの仕方は少し独特です。 今回は、スキレットをいい具合に育て …

サンドイッチ弁当は夏でも大丈夫?腐りにくい具材と注意事項

「夏にサンドイッチ弁当って大丈夫?」 夏は高温多湿でたくさんの微生物が活動的になるシーズン。 お弁当全般に注意が必要な時期ですが、生野菜などを挟むことが多いサンドイッチは特に心配です。 お弁当の時間ま …

梅酒 作り方

梅酒の基本の作り方と初心者でも失敗なく作るための6つのコツ

「自家製梅酒ってどうやって作るの?」 梅酒のレシピは実にさまざま。入れる砂糖やアルコールの種類などを調節して自分好みの味を作るのが醍醐味です。 とは言え、最初はよくわかりませんよね。 今回は、梅酒の基 …

バウルー シングル ダブル

バウルーはシングルとダブルどっち?それぞれの特徴と長所・短所

「バウルー買うならシングル?ダブル?」 バウルーは昔から定番のホットサンドメーカー。 焚き火でもガスコンロでも外カリッ、中フワッのホットサンドが作れる優れものです。 ホットサンド好きなら絶対欲しい一品 …

たけのこご飯 作り方

たけのこご飯の作り方と保存方法 [相性のいい8つのおかずも紹介]

「たけのこご飯食べたいなぁ。」 春はたけのこの旬。たけのこメニューやお惣菜をあちらこちらで見かけますよね。 中でも、たけのこご飯は人気の一品。家でも簡単に炊くことができます。 今回は、たけのこご飯の作 …