グルメ

いちごの旬と人気の品種8選![おいしい苺の選び方がわかります]

投稿日:2021年11月29日 更新日:

いちご 旬 品種

「いちごの旬っていつ?甘くておいしいのが食べたいなぁ。」

いちごは結構当たり外れがあるので、どうせ食べるなら甘くておいしい物を選びたいですよね。

今回は、いちごの旬と8つの人気品種についてまとめてみました。

PR生産者から直接届く【食べチョク】でおいしいイチゴをチェック

参考洋梨の人気品種9選!旬の時期と食べ頃の見極め方も種類別に紹介

スポンサーリンク

いちごの旬

いちご 旬

本来のいちごの旬は5月〜6月頃。露地栽培やプランター菜園なら、この頃が収穫時期です

ただ、今のいちごはハウス栽培が主流。クリスマス需要に合わせて12月頃から出始め、1月〜3月頃に一番多く出回ります。

寒い中で甘みを蓄えながら育つ1月末〜2月末頃のいちごは特に甘みが強くて美味しいです。

参考いちご狩りの時期[シーズン次第でおいしさと値段が違います]

いちごの産地

いちごの収穫量ダントツ1位は言わずと知れた栃木県。その後を追う福岡県も大産地の1つです。

その他、熊本、静岡、長崎、愛知などでも盛んに栽培されているのでスーパーで見かけることも多いでしょう。

スポンサーリンク

いちごの品種 8選

日本は世界でもトップクラスのいちご大国。国内だけで約300種類の品種があり、新品種も続々と登場しています。

そんな中でも生産量が多く人気の8品種はこちらです。

とちおとめ

いちご 品種 とちおとめ

「とちおとめ」は栃木県の代表品種。1996年に品種登録されて以来、ずっと人気のいちごです。

栃木県や関東エリアを中心に広く栽培され、生産量も出回っている量も日本一。ズバリ、日本を代表する品種と言っていいでしょう。

しっかりした果肉は甘さと酸味のバランスがよく、果汁たっぷり。割と日持ちするのも嬉しいところです。


スカイベリー

いちご 品種 スカイベリー

「スカイベリー」も栃木県生まれ。2014年に登録された新しい品種ですが「とちおとめ」と並ぶ栃木の看板いちごです。

果実は大きく形が良くてツヤツヤ。酸味が控えめで甘い果汁たっぷりのいちごです。 


あまおう

いちご 品種 あまおう

「あまおう」は2005年に登録された福岡ブランドのいちご。東の「とちおとめ」に対抗する西の代表品種です。

愛称が「かい・るい・おきい・まい」の頭文字からきているだけあって、ずっしり丸みがかった大粒。

果肉がしっかりしていて、甘味と酸味のバランスがいいイチゴです。


ゆうべに

いちご 品種 ゆうべに

「ゆうべに」は2015年に誕生した熊本のオリジナル品種。

大きめで整った円錐形の果肉は香りが強く、果汁たっぷり。酸味がやや弱めな分、甘さが引き立ちます。

いちごと熊が合体したイメージキャラ「ゆうべに太郎・次郎・三郎」も可愛いです。


紅ほっぺ

いちご 品種 紅ほっぺ

2002年に品種登録された静岡生まれの「紅ほっぺ」は果肉の中心部分も薄い紅色に染まったいちご。

少し長めの円錐形で、強い甘みとやや強めの酸味が特徴です。

果肉の食感はしっかり系。爽やかで甘酸っぱいいちごが好きな人にぴったりです。


ゆめのか

いちご 品種 ゆめのか

「ゆめのか」は2007年に登録された愛知県のオリジナル品種ですが、長崎県でも多く作られています。

大きめで粒揃いの実はヘタの方まで真っ赤。果肉はしっかりしていて、甘味と酸味のバランスがよくジューシーです。

名前には「みんなの夢が叶うおいしいいちご」という縁起のいい意味も込められています。


さがほのか

いちご 品種 さがほのか

「さがほのか」は2001年に登録された佐賀生まれのいちご。果肉はしっかりしていて、強い甘みとマイルドな酸味が特徴です。

佐賀を中心に九州で栽培され、「ほのか」という名前で出回っていることもよくあります。


あきひめ

いちご 品種 あきひめ

「あきひめ(章姫)」は1992年に登録された静岡生まれのいちご。

紅ほっぺができるまでは静岡の代表品種で、今でも愛知や静岡を中心に栽培されています。

長細い形の果肉はやや柔らかめでジューシー。酸味が少なく甘みの強い品種です。


参考レモンシロップの作り方と発酵時の対処法,保存の仕方と食べ方を紹介

スポンサーリンク

おわりに

本来、いちごの旬は春〜初夏にかけてでしたが、今は技術の進歩で冬〜初夏頃まで売られています。

いちごは種類がめちゃくちゃ多いですが、上で紹介したような品種は手に入れやすく美味しさは保証付き。

たくさん出回る美味しい時期に食べ比べるのもおすすめです。

-グルメ
-

執筆者:

関連記事

シャインマスカット

シャインマスカットが旨すぎる!人気の秘密と旬,似ている品種も紹介

「シャインマスカットってどんなブドウ?」                                                                                 …

大神神社で参拝後のランチにおすすめ!隠れ屋カフェと人気のお店12軒

大神神社でお参りした後は周辺でランチでもと言う方は多いですよね。 のどかな山の辺の道を歩いている途中で一休みなんてこともあるでしょう。 今回は、大神神社から奈良県桜井駅辺りでランチするのにおすすめなお …

味噌煮込み インスタント

味噌煮込みうどんのインスタントはどう?[具材やアレンジも紹介します]

名古屋名物の味噌煮込みうどんにインスタント麺があるのをご存知ですか? 名古屋だと味噌煮込みうどんは生麺タイプが主流ですが、お手軽なインスタントも人気です。 インスタントはスーパーだけでなく名古屋駅のお …

しそジュース

シソジュースの作り方[保存の仕方と賞味期限,残った葉の使い道も紹介]

夏の爽やかドリンクと言えばシソジュース。 ヘルシーで喉越しがいいので、赤紫蘇が出回る時期に作り置きしたいですよね。 という事で今回は、シソジュースの作り方と保存方法、ジュースを作った後のシソの葉の使い …

パッションフルーツ

パッションフルーツの食べ頃と味、美味しい食べ方を7つ紹介

「何これ?どうやって食べるの?」 パッションフルーツは見た目と味が個性的。一瞬「なんじゃこりゃ?」と思うかもしれませんが、クセになるフルーツです。 今回は、こんなパッションフルーツの旬と食べ頃、美味し …