季節の行事

父の日のお酒以外のプレゼント!お父さんを笑顔にするとっておきの11選

投稿日:2018年5月12日 更新日:

父の日 プレゼント お酒以外

「父の日どうしよう?うちのお父さんはお酒ダメだしなぁ。」

お酒は父の日の定番ですが、苦手なお父さんもいますよね。そうでなくても健康のことを考えて避けたい場合も多いでしょう。

となると…選択肢が減って困るわけですが、他にも喜ばれるプレゼントはたくさんあります。

今回は、お酒以外で人気の父の日のプレゼントを11個ご紹介します。

スポンサーリンク
  

父の日のお酒以外のプレゼント

普段はなかなか感謝の気持ちを伝えられませんが、父の日くらいは「いつもありがとう」と伝えたい。

メッセージカードや言葉を添えて贈りたいお酒以外のプレゼントを見ていきましょう。

靴下

ほぼ毎日使う靴下はとても実用的。

知らない間に生地が薄くなったり、穴が空くことも多いので、交換するいいチャンスにもなります。

少しおしゃれな靴下や夏に向けて抗菌・消臭タイプも人気です。


ルームウェア

甚平(じんべい)や作務衣(さむえ)のような部屋着は家でくつろいだり庭仕事をしたりするのにピッタリ。

快適な上にちょっと粋な感じもするのでおすすめです。

夏に涼しく過ごせるのは、袖が短くハーフパンツの甚平。作務衣は袖とズボンが長いので春秋にも着られます。


シャツ

質のいいポロシャツやカジュアルシャツはお出かけにも使えて便利。

お父さんの持っている服と合う色やデザインを選ぶのがおすすめです。(おしゃれなお父さんなら、少し冒険するのもありだけど)


スポーツウェア

お散歩や筋トレ、スポーツが好きな方ならスポーツウェアを贈るのもあり。

子供からプレゼントされたウェアならウキウキで楽しめること間違いなしです。

運動中だけでなく、近所に出かける時や部屋着としても活躍します。



マッサージ機

体のコリが気になっている方にはマッサージ機も喜ばれます。

どの部分のコリかによってマッサージ機のタイプが違うので、お父さんに聞いておくのがベスト。

うちは肩こりがひどい母にマッサージガンを贈ったら大好評でした。


コーヒー

毎日欠かさずコーヒーを飲む人は多いもの。朝起きた時や仕事、趣味の合間に飲むコーヒーは癒やしです。

父の日には良質なコーヒーをプレゼントして、ほっと一息ついてもらうのもおすすめ。

会社やアウトドアなどに持って行きやすいタイプも人気です。



ヘルシースナック

お父さんの健康に気を使ったヘルシースナックもプレゼントの定番。

おいしくて体にも優しいおやつを贈ることで「体に気をつけて過ごしてね」というメッセージも伝わります。

低GIで食物繊維の豊富なナッツなどはヘルシーなおやつの代表格。食べ過ぎはNGですが、サッとつまむのにぴったりです。


グルメ

普段はなかなか買わないお取り寄せグルメも嬉しいもの。

お父さんが好きなものをリサーチして、大好物を選んであげて下さい。

お母さんや家族と一緒に食べれられる物もおすすめです。

趣味のもの

何か趣味がある方には趣味のものを贈るのもあり。

例えば、釣りが好きなら釣り用品、ゲーム好きならゲーム関連の物、ガーデニングが好きなら珍しい苗木などを贈ると喜ばれます。

ギフト券

「お父さんの好きなものってイマイチわからないんだよね…」

こんな時は、お父さんがよく利用するお店のギフトカードにメッセージを添えて贈るのもいい選択。

例えば、アマゾンやホームセンターなどのギフト券、よく行く喫茶店のコーヒー券や日帰り温泉のチケットなどは、使いたい時に使えて無駄がありません。


外食

家族揃ってお気に入りの店で食事をしたり、ドライブがてら美味しいものを食べに行くのも素敵。

日帰り温泉に行って温泉と食事でのんびりするのもおすすめです。

父の日の予算

気になる予算ですが、社会人であれば3000円〜5000円程度にする人が多いといわれています。

ただ、状況は人それぞれなので、できる範囲で感謝の気持ちを伝えれば大丈夫です。

感謝の気持は言葉やメッセージでも伝えてあげてくださいね。

参考父の日の手作りプレゼント8選 [1歳〜5歳の子どもと一緒に作れます]

スポンサーリンク

おわりに

お父さんへのプレゼント選びはなかなか大変ですが、お酒以外でもいろいろあるので、素敵な贈り物はきっと見つかります。

父の日が笑顔溢れる1日になりますように。

-季節の行事
-,

執筆者:

関連記事

ホワイトデーのお返し[本命だけど付き合っていない女性への贈り物]

「本命の女性からバレンタインのチョコゲット!でも、ホワイトデーのお返しはどうしよう?」 大好きな女性から「おそらく本命チョコ」をもらったら超嬉しいですよね。 でも、どう展開するかわからない状況なので、 …

恵方巻由来

恵方巻きの食べ方と恵方の意味[いつから始まったのかと由来も紹介]

節分と言えば、恵方巻き! とは言え、「子供の頃から食べてたよ〜」という人もいれば、「割と最近の習慣だよね」という人もいます。 かく言う私は後者。恵方巻きを知った時は「突然、妙な習慣が広まったなぁ(笑) …

お正月飾りはいつからいつまで?何を飾るかとその意味も紹介

「お正月飾りはいつからいつまで?何を飾ればいいんだろ?」 一年の厄落としと新しい年神様を迎える準備をする年の暮れ。縁起を担いでしっかりお正月準備をしたい方も多いですよね。 今回は、お正月飾りの意味と、 …

七五三 着物 3歳 7歳 違い

七五三の着物は3歳と7歳でかなり違う!兼用するならこの方法!

「3歳の七五三で着た着物って7歳でも使える?」 女の子の七五三は3歳と7歳。せっかく着物を買うなら、同じ着物を長く着られると嬉しいですよね。 今回は、3歳と7歳の着物の違いと兼用するための方法をご紹介 …

十五夜は満月じゃないこともある!?由来や中秋の名月との違いも解説

「十五夜は中秋の名月の日で満月なんだよね?」 これはYESともNOとも言いにくい質問です。 「えっ?なんで?」と思いますよね。 今回は、十五夜と中秋の名月の違い、この日が満月にならないこともある理由に …