季節の行事

七草の種類と意味,七草がない時に代わりに使える野菜を紹介

投稿日:2018年12月18日 更新日:

七草粥

「七草粥に入れる七草って何だっけ?」

七草なんて1月7日にしか使わないレアな食材。7種類すべてを知ってる人の方が少ないですよね。

ということで今回は、七草粥に入れる七草の種類と意味をご紹介。七草がない時に使える代用品もまとめてみました。

スポンサーリンク

七草の種類

七草 種類

七草粥に使う七草は春の七草で、こちらの7種類です。

  • 芹(せり)
  • 薺(なずな)
  • 御形(ごぎょう)
  • 繁縷(はこべら)
  • 仏の座(ほとけのざ)
  • 菘(すずな)
  • 蘿蔔(すずしろ)

どれも春先になると道端で見かける草ばかりですよね。

なんで冬に春の七草?

なんで真冬に春の七草かと言うと、七草粥は旧暦の1月7日に食べられていたからです。

旧暦の1月7日と言えば新暦の1月末〜2月中旬頃。春の七草は2月頃からとれたので旧暦の時代は春の七草でOKでした。

昔は雪の残る地面から顔を出した新芽を摘む「若菜摘み」と言う風習があり、それが七草の原点になったとも言われています。

ただ、雪深くて七草が摘めない地域もあったので、七草粥に入れるものは地域によってバラバラだったようです。

スポンサーリンク

春の七草の意味

七草粥を食べる風習には、「邪気払いと健康祈願」「豊作祈願」の意味がありますが、中に入れる七草それぞれにも意味があります。

春の七草はこんな風になかなかの縁起物です。

  • 芹(せり):競り勝つ
  • 薺(なずな):撫でて汚れを除く
  • 御形(ごぎょう):仏体
  • 繁縷(はこべら):繁栄がはびこる
  • 仏の座(ほとけのざ):仏様の安座
  • 菘(すずな):神を呼ぶ鈴
  • 蘿蔔(すずしろ):汚れのない清白

おせち料理同様、縁起のいい物を食べることで運が開けたような気分になりますね。

参考七草粥のアレンジと夕食にする時の献立アイデア

参考七草粥の残りの保存と温め直し方、リメイクアイデアを紹介

七草がない時は?

春の七草をこの時期に摘み行くのは困難。全種類がパック詰めになったスーパーの物やフリーズドライの七草を使うのが便利です。

ただ、それでも手に入らない時は他の野菜で代用すればOKです。

その時期に採れる青菜や旬の野菜は栄養もたっぷり。

七草粥は地域によっても結構違いがあるので、春の七草に固執することなく臨機応変にいきましょう!


七草の代用品

「七草ってどんな野菜で代用すればいいの?」

七草の代用品は正直なんでもOKなので、台所にある野菜で入れたいものを探しましょう。

この時期旬の大根や小松菜などや香味野菜、根菜などを入れても美味しく食べられます。

自家栽培している野菜を使えれば尚よしです。以下、七草の代わりに使える野菜のアイデアです。

七草の代用に使えるもの
ネギ、ニラ、大根の葉、大根、小松菜、三つ葉、ほうれん草、カブ、白菜、ごぼう、人参、きのこ類、キャベツ

7種類にこだわらず、好きな野菜を食べやすく刻んで入れてあげればOK。

雑炊っぽくなりますがお出汁で炊いたり、卵を加えるのもおすすめです。

ゆっくり噛みしめながら、疲れた胃腸を休めてあげて下さいね。

参考七草粥の作り方と七草の分量,味が薄い時に試したい味付け方法

スポンサーリンク

おわりに

1月7日は人日の節句と呼ばれる1年で最初の節句の日。

縁起がよく、体にもいい言われている春の七草を食べて1年の健康を祈りたいですね。

七草が手に入らなくても、旬の野菜入りの美味しいお粥を頂けば体も心も喜びますよ。

-季節の行事
-

執筆者:

関連記事

年越しそばは大晦日のいつ食べる?由来と縁起のいい具材を紹介

「年越しそばっていつ食べればいいの?」 大晦日と言えば年越しそば。でも、食べる時間まではよくわかりませんよね。食べる意味も少し曖昧です。 と言うことで今回は、年越しそばは何時に食べるものなのか、年越し …

七五三 着物 レンタル

七五三の着物のレンタルはどこで?相場は?着付けはどうするの?

七五三の着物をレンタルする方は多いですよね。子供はすぐに大きくなるし、着物が好きかどうかもわかりません。一回限りならレンタルの方が手間なしです。 ここでは着物のレンタルの相場やレンタルする場所、着付け …

正月飾り 処分の仕方 使い回し

正月飾りの処分の仕方3パターンと使い回しでも大丈夫なのかを解説

松の内が開けてお正月飾りを外した後、その飾りはどうしましょう? 年神様を迎えるために大事な役割を果たしてくれたお飾りなのでどう処分したらいいか迷いますよね。 今回は、飾り終わった後のお正月飾りはどうす …

母の日 メッセージ 義母

母の日のメッセージ[会うことが少ない義母へ贈る文例と入れたい内容]

「義母に会うことってあまりないんだよね。母の日にはどんなメッセージを贈ればいいの?」 普段から親しくしていれば書くネタもあるけど、たまに会うくらいだと書く内容に困りますよね。 まあでも、そんなに難しく …

初節句のお祝いは兄弟の子へも必要?プレゼントや金額の目安も紹介 

「甥っ子や姪っ子の初節句ってどうしてる?」 初めてのひな祭りや子供の日は、祖父母から孫へ人形や鯉のぼりを贈るイメージ。 「だけど…おじちゃんやおばちゃんからもお祝いを贈った方がいいのかな? …