節分と言えば、恵方巻き!
とは言え、「子供の頃から食べてたよ〜」という人もいれば、「割と最近の習慣だよね」という人もいます。
かく言う私は後者。恵方巻きを知った時は「突然、妙な習慣が広まったなぁ(笑)」という感覚でした。
しかも、恵方巻きにはおもしろい決まり事がいっぱい。「えっ?なんで?」というルールも多いです。
今回は、恵方巻きの由来、食べ方、恵方についてまとめてみたので雑学力アップにお役立て下さい。
記事の内容
恵方巻きは縁起のいい巻き寿司
恵方巻きは節分に食べる巻き寿司のこと。
1年の幸福や商売繁盛、無病息災を願いながら恵方を向いて食べるもので、2000年前後から全国に広まりました。
普通の巻き寿司は食べやすくカットされていますが、恵方巻きは丸ごと1本食べるのが普通です。
恵方巻きの具材
恵方巻きは、福をもたらす七福神に因んで7種類の具材を使うことが多いです。
と思うかもしれませんが、それは決まっていません(笑)
恵方巻きによっては、10〜12種類の具材を巻いた豪華版もあるし、4種類程度の食べやすいサイズも。
丸かじりするので、子供や少食の方なら中巻きや細巻き、手巻き寿司を食べることもあります。
参考ワタリガニを侮るな!史上最高だった通販の活〆蟹を紹介恵方巻きの作り方
もちろん作れます!普通の巻き寿司と同じ作り方なので、好きな具材を入れて巻けばOKです。
手作りなら、食べやすいサイズに調整できるので無駄がありません。
参考巻き寿司の作り方 [酢飯と具材の準備・太巻きと細巻きの巻き方 ]恵方巻きの食べ方
恵方巻きの食べ方はかなり独特。まずは、恵方巻きを食べる時のルールと、その理由を見ていきましょう。
恵方巻きは恵方を向いて食べる
恵方巻きは恵方を向いて食べるのが鉄則。
複数人で食べる時は、全員で同じ方向を向いて食べるので奇妙な感じです(笑)
ちなみに、うちは立って食べていますが、立って食べるか座って食べるかに決まりはないようです。
恵方とは
恵方はその年の幸福を司る「歳徳神(としとくじん)」がいらっしゃる方角のこと。毎年違うのでこちらでご確認を。
- 2024年:東北東やや東
- 2025年:西南西やや西
- 2026年:南南東やや南
- 2027年:北北西やや北
- 2028年:南南東やや南
恵方巻きは切っちゃダメ
「切る」というのは忌み言葉(縁起が悪い言葉)なので、「福」を巻き込んだ恵方巻きを切るのはNG。
幸せを願って食べる縁起物なので、切らずに丸ごと食べきって幸運を吸収して下さい(笑)
恵方巻きは喋って食べない
恵方巻きは願い事をしながら黙々と食べるのが作法。
福がこぼれるといけないので途中で置いたりせず、無言で食べきると願いが叶うと言われています。
確かにこのルールだとそうなります。ただ、その辺は臨機応変にすればよさそうです。
ガッツリ縁起を担ぐなら醤油なし、イベントとして美味しく食べるなら途中で醤油を付けるくらいは大丈夫じゃないでしょうか(笑)
恵方巻きは笑いながら食べる
恵方巻は無言で食べるのが一般的な中、笑いながら食べる地域もあるようです。
恵方を向いて笑ってから食べ始めるとか、笑いながら食べるとかいろいろですが、無言より楽しそうですね。
恵方巻はいつから始まった?
「恵方巻き」が最初に売り出されたのは1989年。
広島にあるセブンイレブンの店舗が「恵方巻き」の名付け親です。
これを機に、関西以西を中心に恵方巻きが広がり、1990年代末には全国へ進出。
スーパーやコンビニがこぞって参入したことで恵方巻きブームが起こり、全国で節分の顔として定着するようになりました。
恵方巻きの由来
実際そうなんですが、恵方巻きのルーツは江戸〜明治にかけての大阪にあるとも言われています。
なんでも、この時代の大阪の花街には、縁起担ぎとして節分に恵方を向いてお新香巻きを丸かじりする習慣があったそうです。
宣伝合戦で大ブレーク
昭和の時代には、大阪のすし業者や海苔業者が「節分には巻き寿司!恵方に向かって丸かぶりすると幸せな1年が過ごせますよ〜」と宣伝を開始。
1980年代には、大阪や兵庫のファミリーマートでも節分の巻き寿司が売られるようになりました。
ただこの時はまだ「節分の巻き寿司」「丸かぶり巻き」と呼ばれ、関西エリアで知られる程度。前述のように「恵方巻き」という名前になってから、急速に全国へ広まりました。
※恵方巻きのルーツには諸説あり、不明な点も多いです。
参考バレンタインに本命へ!2024年に贈る人気ブランドチョコ7選 参考バレンタインのおもしろチョコ[本命用5選とウケるばらまき系5選] 参考バレンタインはチョコ以外で決まり!彼氏や夫へ贈るプレゼント8選おわりに
恵方巻きには諸説あるものの、結局の所、企業戦略に乗っかった感が強いですね(笑)
ただ、どの行事も多かれ少なかれ同じこと。
せっかく恵方巻き文化を取り入れるなら、巻き寿司をおいしく噛み締めながら1年の幸福を祈願したいですね。