料理

あさりの砂抜き後の保存方法と保存期間[冷蔵/冷凍別に紹介]

投稿日:2019年2月2日 更新日:

「あさりをすぐに使い切れない時はどうするの?」

そんな時は無理やり食べずに保存すればOK!保存しておけば好きな時に好きな量食べられて便利です。

今回は鮮度を保って美味しく食べるための保存方法と保存期間の目安をまとめてみました。

スポンサーリンク

あさりの保存は砂抜き後!

あさり 保存

あさりは保存できるといいましたが、潮干狩りでとってきたりお店で買ってきたアサリをそのまま保存するのはNG。

あさりが弱ったり死んでしまってからでは砂が吐き出せないので、あさりは砂抜きをしてから保存します。

砂抜き済みのあさりでも汚れや貝の欠片などを吸い込んでいることがあるので、気になる方は軽く砂抜きをしてから保存するのがおすすめです。

ちなみに、

「潮干狩りでとってきたアサリは海水につけておけばいいんじゃない?」

と思うかもしれませんが、環境が違うのですぐに弱って死んでしまいます。(昔、潮干狩りのアサリを飼おうと思って何度も試しましたが惨敗)

ということで、潮干狩りのアサリもスーパーのアサリも元気な内に即効砂抜きして保存しましょう。

参考あさりの砂抜きのやり方とコツ[お湯でやる時短裏技も紹介]

スポンサーリンク

あさりの冷蔵保存

あさり 保存 冷蔵

アサリをすぐに使う場合は、この手順で冷蔵保存します。

  1. 砂抜き後のあさりを水で濡らした新聞紙やキッチンペーパーで包む。
  2. 包んだあさりを袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ入れる。

袋はアサリが酸欠にならないように封をしないか、少し開けておくのがポイントです。

冷蔵アサリの保存期間

冷蔵庫で保存した場合の保存期間は2日程度です。(スーパーのアサリで賞味期限が書いてあればそれに従う)

もし、冷蔵庫から取り出した時に異臭がする貝があれば死んでいるので取り除いて下さい。

あさりの冷凍保存

しばらく食べる予定がない時は冷凍保存するのが一番です。

殻つきのままでも、むき身にしてからでも冷凍できるので両方ご紹介します。

殻付きのアサリの冷凍

あさり 保存 冷凍

  1. 砂抜きしたあさりを洗って拭く。
  2. フリーザーバッグに並べて入れる。
  3. しっかり空気を抜いて封をする。
  4. 冷凍庫へ入れる。

あさりのむき身の冷凍保存

あさり 保存 冷凍

あさりを茹でてむき身にしてから冷凍する方法はこちらです。

  1. 鍋に砂抜きしたアサリと水と塩を少々入れて火にかける。
  2. 沸騰してあさりの口が開いたら、あさりを取り出す。(煮汁はとっておく)
  3. あさりの身を殻から外す。
  4. むき身を食べる分ずつ小分けしてフリーザーバッグに入れる。
  5. バッグの空気を抜いて封をしたら冷凍庫へ入れる。

煮汁はいい出汁が出ているので、味噌汁やクラムチャウダー、鍋などに使えます。(冷凍してもOK)

冷凍あさりの保存期間

冷凍の場合は、殻つきなら2~3ヶ月、むき身なら1ヶ月程度持ちます。

使う時は凍ったまま料理に加えるだけなので簡単です。

殻付きなら使う個数だけ取り出してパスタや酒蒸しなどにでき、むき身なら炊き込みご飯やかき揚げなどにピッタリです。

スポンサーリンク

おわりに

あさりは鮮度が落ちやすいですが、保存のコツを知っていれば長期保存も可能。「今日はちょっと使えないな」という時でも安心して保存できます。

ただ、冷蔵庫や冷凍庫の隅で忘れられることも多いので、美味しい内に使ってくださいね!

-料理
-,

執筆者:

関連記事

一人暮らしのご飯がめんどくさい!自炊が劇的にラクになる13のコツ

「一人暮らしのご飯って超めんどくさい!」 仕事や学校から帰ってきてヘトヘトでご飯を作るのは大変。 毎日外食すればいいけど、そこそこのお店に行くと高いしファーストフードもバカになりません。 「それなら、 …

梅酒の梅を再利用!使い道とアルコールの抜き方,保存の仕方を紹介

「梅酒を漬けた後の梅はどうしたらいい?再利用できないかなぁ?」 梅酒から取り出した梅はそのまま食べ続けると飽きますが、リメイクすればあっという間になくなります。 ここでは、梅酒の梅の使い道やアルコール …

パンケーキの作り方[小麦粉でササッと作る海外の朝ごはんレシピ]

「パンケーキってどうやって作るの?」 ホットケーキの作り方は箱の裏を見ればわかリますが、パンケーキを作ろうと思うと一瞬考えますよね。 でも、パンケーキはとても簡単。特別材料は必要なく小麦粉でサクッとで …

梅酒 作り方

梅酒の基本の作り方と初心者でも失敗なく作るための6つのコツ

「自家製梅酒ってどうやって作るの?」 梅酒のレシピは実にさまざま。入れる砂糖やアルコールの種類などを調節して自分好みの味を作るのが醍醐味です。 とは言え、最初はよくわかりませんよね。 今回は、梅酒の基 …

七草粥 おかず

ひじきの煮物の絶品レシピ[冷蔵,冷凍での日持ちとリメイク4品も紹介]

ひじきの煮物は家庭料理の定番。地味ながらご飯が進みまくる一品です。 保存の仕方次第でかなり日持ちするので、一度にたくさん作っても問題なし。リメイクして他の料理を引き立てることもできちゃいます。 今回は …