イースターを祝う習慣がない日本ではイースターエッグと言われてもピンときませんよね。
カラフルでかわいいけど「何に使うの?」と思っている人も多いでしょう。
今回は、こんなイースターエッグの正体と色の意味、イースターエッグを使ったゲームをご紹介します。
参考イースターって何の日でいつのこと?気になる海外の過ごし方も紹介記事の内容
イースターエッグとは
イースターエッグはイースターに飾ったり食べたりするカラフルな卵のこと。
元々は卵を染めて作っていましたが、今はイースターのラッピングに包まれたチョコエッグが主流です。
とは言え、卵を装飾して作る伝統も残っています。
なんでイースターに卵?
イースターにイースターエッグを飾るのは、卵が新しい生命のシンボルだから。
卵の殻をお墓に例えて、そこから復活したキリストの象徴でもあります。
イースターはキリストの復活祭でもあり、春の到来を祝うお祭りでもあるので卵はまさに適役。
ひよこ(命の象徴)やうさぎ(繁栄の象徴)も卵と同じくらい重要なイースターのシンボルです。
イースターの色の意味
カラフルなイースターカラーには、キリスト教と深く関係した伝統的な意味合いもあります。
色別に見るとこんな感じです。
- 赤:キリストの血
- 白:キリストの復活、喜び、光、純潔、勝利
- 紫:レント(四旬節)、悔い改め、謙虚
- 緑:希望、永遠の命、再生、春の訪れ
- ピンク:新たな始まり、喜び、希望
- ゴールド・黄色:繁栄、勝利、喜び
ただ、信仰心が深い人でなければ、特に気にしないことがほとんど。イースターエッグの装飾は楽しく自由にすることが多いです。
参考イースターエッグの作り方[ゆで卵を使ったデコレーションと保存方法]
イースターエッグのゲーム
イースターエッグは作ったり飾ったりするだけでなくゲームにも使えます。
家族や友達と盛り上がる定番の遊びはこちらです。
エッグハント
エッグハントはイースターエッグを隠してみんなで探し回る宝探しのようなゲーム。
見つけたエッグはうさぎやひよこなどの飾りがついたイースターバスケットへ。
たくさん見つければたくさん食べられるので熱が入ります。
イースターエッグロール(卵転がし)
卵転がしは芝生の上にイースターエッグを置いて柄の長いスプーンのようなもので転がしながら競争するゲーム。
やり方は場所によっても違いますが、歴史が古い遊びで、アメリカでは毎年ホワイトハウスで大会が行われるほどメジャーです。
イースターエッグのスプーンレース
イースターエッグをスプーンに乗せて落とさないようにリレーしていくゲーム。
パーティーでやると盛り上がります。
参考イースターの食べ物って何?チョコだけじゃない定番フード6選おわりに
元々イースターエッグは宗教上の意味合いが強いものでしたが、今ではもっと気楽に楽しめる存在。
見た目がかわいく、食べてもおいしいのでイースターには欠かせません。
自分で作るのも楽しいし、童心に帰ってゲームを楽しむのもおすすめです。