料理

アヒージョの作り方[おすすめの具材と味付け,オイルの種類を紹介]

投稿日:2019年4月18日 更新日:

アヒージョ 作り方

「アヒージョってどんな料理?作り方も教えて。」

アヒージョは最近メジャーになってきたスペイン料理。おつまみにピッタリで、アウトドアでも人気です。

今回は、こんなアヒージョの美味しい作り方を解説。おすすめの具材や味付けのアレンジ、オイルの種類もご紹介します。

スポンサーリンク

アヒージョとは

アヒージョ

アヒージョはスペイン料理のタパス(小皿料理)の一つ。現地のバールと呼ばれるカフェバーで出される定番料理です。

オリーブオイルでニンニク、唐辛子、魚介類や野菜を煮込んだ料理で、スペイン語では「具材名+al ajillo(アル・アヒージョ)」と呼ばれてます。

例えば小エビのアヒージョなら「Gambas al ajillo(ガンバス アル アヒージョ)」です。

日本ではただ単に「アヒージョ」と呼ばれてますが、これはスペイン語だとニンニクの意味。

小鍋やスキレットで煮込んでフランスパンをオイルに浸して食べるスタイルなので、おつまみやキャンプ飯にぴったりです。


アヒージョの作り方

アヒージョ 作り方

アヒージョの作り方はとても簡単。日本の鍋料理に近い感覚です。

ステップごとに見ていきましょう。

  1. にんにくを準備する。(みじん切りorスライスor丸ごとをナイフの背で叩く)
    ニンニクは1人1かけ+1かけ位が美味しい。
  2. 唐辛子を輪切りにする(辛味が少ない方が良ければ丸ごと投入or入れない)
  3. 具材を食べやすい大きさに切る。
  4. スキレットに①②③を入れ、具材が肩まで浸かる程度までオリーブオイルを注ぐ。
  5. 弱火で具材が煮えるまでグツグツ煮る。
  6. 具材に火が通ったら塩コショウで味を整えて出来上がり。

アヒージョの具材

アヒージョ

「具材ってどんな物を入れるの?」

アヒージョの具材は好きな魚介類や肉類、野菜類を入れればOK!

もし、迷った時はこんな具材の中から組み合わせるのがおすすめです。

魚介類

定番の魚介類は、エビ、牡蠣、タコ、イカ、シーフードミックス、ホタルイカ、アサリ、鮭など。

サバ缶や、鮭缶、アンチョビ、イカの塩辛などを入れてもおいしいです。

肉類

鶏肉、ベーコン、ウィンナーなどが定番。

牛すじやサイコロステーキ、砂肝、肉団子などを使ったアヒージョもあります。

野菜・きのこ類

どんな具材とも相性がいい定番と言えばミニトマトとマッシュルーム。

他にも、エリンギやしめじ、ブロッコリー、パプリカ、じゃがいも、ナスなどと相性がよく、和風にするならネギやごぼう、栗なども使えます。

その他

上で紹介した具材以外でおすすめなのが、チーズと豆腐です。

チーズは丸いモッツァレラチーズやカマンベールチーズをトマトやエビ、ウインナーなどと煮込むと絶品。

豆腐はネギやゴボウ、牡蠣などと煮込んで少し味噌を足して和風にしてもいいし、魚介やトマトなどと一緒に洋風仕立てにしても美味しいです。

 

アヒージョの味付け

アヒージョはオリーブオイルと具材から出る旨味で十分美味しいので、味付けは塩・コショウだけでOK。

もちろん、ローズマリーやタイム、バジル、パセリなどのハーブを加えても風味が引き立ちます。

あとは、味噌やキムチ、サバ缶、イカの塩辛などをお好みで足してバリエーションを増やすのもおすすめ。

日本の鍋にも色んな種類があるように、アヒージョもいろいろ冒険できます。

アヒージョのオイルの種類

アヒージョ オイル

アヒージョに適したオイルはもちろんオリーブオイル

オイルをたっぷり使うので、油っぽくなくサラッとしていて香り高いオリーブオイルは第一選択です。

ちょっと癖が強いですが、オリーブオイルの代わりにごま油を使うことも可能。ニンニクとの相性がよく、中華のおつまみっぽく仕上がります。

エキストラバージンオリーブオイル VS ピュアオリーブオイル

「オリーブオイルはエキストラバージン?それともピュア?」

一般的には、香りがマイルドで具材の風味が引き立ちやすいピュアオリーブオイルを使うのがいいと言われています。

ただ、うちはいつもエキストラバージンを使っていますが、コクがあって風味もいいし素材の味も普通に引き立つので特に問題ありません。

両者は少し風味が違うので好みが分かれるところではありますが、個人的には質の良いオイルを使うならどちらでもいいと思います。

参考アヒージョの残り,オイルのリメイク4品[保存方法と賞味期限も紹介

参考ソロキャンプ飯9選と旨いおつまみ[手間なし超簡単がモットーです]

参考キャンプでバーベキュー以外のおすすめ料理12選(グルキャンの夕食編)

スポンサーリンク

おわりに

アヒージョは難しそうに聞こえるだけでとても簡単。それでいて、おしゃれだし美味しいので人気があるのも納得です。

具材は好きな物でいいし、オイルや調味料のアレンジも自由自在。

アウトドアでもおうちごはんでも存分に楽しめるので、ぜひトライしてみて下さい!

-料理
-,

執筆者:

関連記事

バーベキューのとうもろこしの下ごしらえ[超時短の2選を紹介]

「とうもろこしがまだ生だよ!いつになったら火が通るの?」 バーベキューのとうもろこしって焼けるのが遅いですよね。そのくせ、焦げたり水分が飛んだりするから大変です。 でも、超簡単マッハで終わる下ごしらえ …

梅酢

梅酢の作り方(赤・白)[万能調味料には嬉しい効果もたくさんあった]

「梅酢って一体なに?自分で作れるの?」 梅仕事の時期になるとよく耳にする梅酢。なんとなく果実酢の一種のような気がしますが、醸造酢で作る果実酢とは全く別物です。 今回は、こんな梅酢の作り方と保存方法、秘 …

キャンプ バーベキュー以外 バノック

バノックを作ってみた!レシピとアウトドアで作る時のコツを紹介

「バノックってなに?」 以前、キャンプ動画を見ていたらバノックというパンに目が釘付けになりました。 その後、幾度となく挑戦。毎度、失敗なく美味しく作れるので重宝しています。 今回はそんなバノックの正体 …

七草粥 おかず

ひじきの煮物の絶品レシピ[冷蔵,冷凍での日持ちとリメイク4品も紹介]

ひじきの煮物は家庭料理の定番。地味ながらご飯が進みまくる一品です。 保存の仕方次第でかなり日持ちするので、一度にたくさん作っても問題なし。リメイクして他の料理を引き立てることもできちゃいます。 今回は …

梅酢の使い方,塩分量ごとの保存の仕方と保存期間,容器について解説

「梅酢はどうやって使えばいいの?」 梅干しを作った後に残る梅酢は、梅エキスがたっぷり詰まった貴重な調味料。使い道豊富なので、ぜひ有効活用してみてください。 今回は、梅酢の使い方、保存方法、保存期間を詳 …