料理

アクアパッツァの残り汁をリゾット風雑炊にしたら超絶ウマかった件

投稿日:2019年5月2日 更新日:

アクアパッツァ 残り汁

「アクアパッツァの残り汁ってどうしてる?」

アクアパッツァのスープは魚介と野菜の旨みがいっぱい。スープが少し余ったらパスタ、たくさん余ったらリゾットにすると最後の1滴まで楽しめます。

「でもリゾットってちょっと面倒…」

そう思った時は気軽に作れるリゾット風雑炊にすれば簡単。

今回は、うちでも大人気のリゾット風雑炊の作り方をご紹介します。

参考キャンプでバーベキュー以外のおすすめ料理12選(グルキャンの夕食編)

スポンサーリンク

アクアパッツァの残り汁で作るリゾット風雑炊

アクアパッツァ 残り汁

アクアパッツァの残りで作るリゾットは、美味しいスープを吸収したお米の旨味がたまりません。

本来リゾットはお米と玉ねぎを炒めてからスープで煮るお料理ですが、炒める工程を外して雑炊風にしても美味しいです。

それでは作り方をご紹介します。

材料

材料はこちら。アクアパッツァのスープだけでなく具材も使えます。

  • アクアパッツァの残り(魚が残ってたら食べやすいようにほぐす)
  • *ご飯:茶碗1杯ほど or 生米
  • ニンニク1かけ(みじん切り)
  • 塩:少々
  • ブラックペッパー:少々
  • パルメザンチーズ(オプション):好きなだけ
  • ハーブ(パセリ、タイム、オレガノなど):好きなだけ

*ご飯の量は雑炊を作る感覚で調整して下さい。

ご飯の変わりに生米を使ってもOK。その場合は、残り汁400ml程度に米1合の割合です。

スポンサーリンク

作り方

アクアパッツァ 残り汁

作り方はこちらです。

生米で作る場合、時間があるならオリーブオイル、みじん切りの玉ねぎ、ニンニク、お米を5分ほど炒めてからスープで炊くとお米が本格的なリゾットの食感になります。

  1. アクアパッツァの魚が残っていたら骨をとってほぐす。(貝はそのままでOK。)
  2. アクアパッツァの残りにご飯or生米、にんにくを入れ、フタをして弱火にかける。
  3. 時々かき混ぜながらコトコト汁気がなくなるまで煮込み、塩コショウで味を整える。
  4. 火を止めて、パルメザンチーズとブラックペッパー、ハーブをかけて完成。

ご飯から作るなら10分弱、生米から炊くなら15〜20分程度で完成します。

生米で作る場合、途中で水分が足りなくなったらコンソメスープや白ワインを加えればOKです。

スポンサーリンク

おわりに

アクアパッツァのリゾット風雑炊は、お鍋の雑炊と同じ感覚。

アルデンテの本格的なリゾットとは少し食感が違いますが、鍋の後のシメ感覚で手軽に作れて美味しいのでおすすめです。

アクアパッツァ自体も美味しいですが、最後のシメはそれ以上に楽しみ。お米でシメるまでがアクアパッツァのような感じです(笑)

時間があればお米を炒めてから炊いて本格的なリゾットにするのもありですよ。

-料理
-, ,

執筆者:

関連記事

カップケーキ ラッピング

カップケーキ・マフィンのラッピング 【デコレーションあり・なしで紹介】

「カップケーキやマフィンをお洒落にラッピングしたいなぁ。」 かわいくラッピングされたケーキをもらうと嬉しくなりますよね。 贈る相手にもぜひその感動を伝えたいものです。 という事で、今回はマフィンやデコ …

ルッコラ

ルッコラが苦い&辛い!こんな時のおいしい食べ方10選と辛味の正体

「このルッコラ、めちゃくちゃ辛くて苦い!どうしよう?」 今回はこんな時の対処法をお届けします。 栽培したルッコラが辛すぎた時、スーパーで買ったルッコラがヤバかった時はこの方法でお召し上がりください。 …

七草粥 おかず

ひじきの煮物の絶品レシピ[冷蔵,冷凍での日持ちとリメイク4品も紹介]

ひじきの煮物は家庭料理の定番。地味ながらご飯が進みまくる一品です。 保存の仕方次第でかなり日持ちするので、一度にたくさん作っても問題なし。リメイクして他の料理を引き立てることもできちゃいます。 今回は …

ハーブ 料理 

料理に使うハーブ11選と9つのおいしい使い方![育て方も簡単です]

「ハーブって素敵だけど料理には使いにくいんだよね。」 確かに、料理向きじゃないハーブを使うと「なんだこれ!?」ってなりますよね。 でも、今までに30種類ほどのハーブを育ててわかったことは、確実に料理向 …

炊き込みご飯レシピ

炊き込みご飯レシピ[調味料の黄金比とおすすめのおかずを紹介]

「炊き込みご飯の美味しい作り方教えて!」 一品でも大満足な炊き込みご飯は、メニューに困った時の救世主。 炊飯器を開けた瞬間の香りやおこげもたまりませんよね。 今回は、美味しい炊き込みご飯のレシピとおす …

S