「 月別アーカイブ:2018年06月 」 一覧
-
-
バジルが大量に育った!買ったバジルが大量に残った! うちではよくある話です。 せっかく育てたのに、枯れていく葉っぱを見るのはかわいそう! せっかく買ったのに、萎れて黒くなっていくのを見るのも忍びない。 …
-
-
本格的な流しそうめんがやってみたいけど、やる場所がない! セットを買うのも面倒だし、置き場がない! 組み立てが大変そう! 手っ取り早く、どこかで体験だけしてみたい! そんな時は涼しい自然の溢れる場所ま …
-
-
流しそうめんパーティーのおかずと素麺以外の具材で盛り上がるもの
夏のホームパーティーで欠かせない流しそうめん。 普段は飽き飽きしている素麺でも流れてくるだけでテンションが上がりますね。 おいしさとエンターテイメント性を兼ね備えているので、 食が一種のアクティビティ …
-
-
夏と言えばそうめん! チュルッと素麺なら暑い夏にも食べやすい。 だけど・・・しょっちゅう素麺でも飽きちゃいます。 ならば・・・ そうめんを流してしまおう!!! おもしろさをプラスすれば食欲も倍増! 素 …
-
-
梅干しをつける時期になりました! 梅干し作りに初チャレンジする人もいらっしゃいますよね? 梅干しをつける時はスキルやタイミングはもちろん、梅選びもとても重要だとよく聞きます。 実家で毎年漬けていたから …
-
-
昨年の大江戸温泉あわらに続いて2回目。 今度は下呂新館に行ってきました!(2018年5月) もちろん、前回と同様、名古屋駅からの直行バスで。 ほんとに便利です、このバス。そして、安い! 今回は、名古屋 …
-
-
自由研究は家庭科にしてみようかな? そう思った小中学生の皆さん、お料理好きならおうちで調理実習してまとめてみませんか? 写真を使いながら面白いまとめができますよ! 何よりも自分が楽しめます♪ せっかく …
-
-
夏休みのたっるい自由研究(笑) せっかく貴重な遊び時間を使うんだから、おもしろいことがしてみたくなりませんか? 家庭科は生活に密着しているので、テーマを探しやすい一品です。 特にお料理は楽しい♪と思う …
-
-
花嫁の衣装ってふっわふわのウェディングドレスにお姫様サンダルっぽいイメージ。 でも、結婚式やパーティー後にも普段使いできるような カジュアルコーデを探しているプレ花嫁様もいらっしゃるのでは? 私もその …