365日のお役立ち情報

毎日の暮らしのヒントや旅・イベント情報満載でお届けしています  

料理

カップケーキのデコレーション[絞り袋と口金を使う時のコツも紹介]

投稿日:2019年9月25日 更新日:

カップケーキ デコレーション

「クリームでカップケーキをデコレーションするにはどうしたらいい?」

カップケーキはクリームで飾るとカラフルで可愛くなりますよね。

今回は、バタークリームや生クリームを使ってデコレーションする方法と絞り袋を使う時のコツをまとめてみました。

ニューヨークカップケーキ風に仕上げてみたい方は参考になさって下さい。

スポンサーリンク

カップケーキをクリームでデコレーションする方法

デコレーションに使うクリーム

デコレーションに使うクリームはざっくり分けてこの2種類です。

・バタークリーム

・生クリーム

バタークリームは崩れにくくて色が付けやすく、生クリームは軽くて伸びがいいのが特徴です。

生クリームはパッケージに書いてある通りに作ればOKですが、バタークリームはバタークリームの作り方と色の付け方を詳しく解説の記事を参考にしてみて下さい。

デコレーションの方法

クリームを使ったデコレーションの仕方は主にこの2つです。

ナイフでクリームを塗る。

絞り袋を使って飾り付ける。

ナイフでクリームを塗る方法

カップケーキ デコレーション

これは、バターナイフやミニパレットナイフを使ってカップケーキの上の部分にクリームを塗る方法。

生クリームではなく、バタークリームを使うのがおすすめです。

平らに伸ばす必要はなく、塗り跡をわざと残してもいい感じです。

絞り袋を使う方法

カップケーキ デコレーション

こちらは、絞り袋と口金を使う方法。

口金を変えることで色んなデザインを作ることができて、見栄えのいいケーキになります。

生クリームでもバタークリームでもOKです。

スポンサーリンク

絞り袋と口金の使い方

絞り袋を使う方法は若干コツがあるので一緒に見ていきましょう。

絞り袋は100均などでも手に入るし、いろんな口金がセットになった物も多いです。

袋の素材や枚数も色々なのでお好きなものを使って下さい。

それでは、絞り方です。

絞り袋に口金を入れて、口金の先が少し出る位の所で絞り袋の先をカット。口金をセットする。

※口金用の穴があいている袋なら、ただ口金をセッする。

絞り袋と口金の使い方

口金のすぐ上の所で絞り袋をねじって、口金の中に押し込む。

クリームを入れる時に、口金の先から漏れてこないようにするため。

絞り袋の上の部分を折り返して空き瓶にセット。

クリームを入れやすくするため。

絞り袋と口金の使い方

ゴムベラを使って絞り袋の半分位の所までクリームを入れる。

ゴムベラを使うと側面にくっついたクリームが取りやすい。

5でねじった部分をほどいて、クリームを口金の先まで下す。

絞り袋と口金の使い方

6クリームの上の部分の袋をねじる。

デコレーション中に上からクリームが出てこないようにするため。

絞り袋のクリームの上の部分を親指と人差指で握る。

左手は口金の部分に添えると安定する。

絞り袋と口金の使い方

右手でクリームを押し出しながら、デコレーション開始!

手順が多そうに見えますが、実際やってみると難しくないのでご心配なく。

プロのように仕上げようと思ったら練習がいりますが、初心者でもかわいく仕上がりますよ。

ちなみに、型崩れしにくく失敗が少ないのはバタークリームです。

口金の選び方

カップケーキ デコレーション

デコレーションは口金によってかなり雰囲気が変わってきます。

口金の種類はたくさんありますが、簡単デコレーションならこの辺りの口金があればバッチリです。

星口金

星型orもっと多角のギザギザ型の口金。

切込みが多い物ほど複雑で華やかな感じに。

丸口金

小さな丸口はモンブランの餡のようなイメージ。

大きな丸はぽわんと可愛らしい感じになります。

フラワー口金

星型口金よりも柔らかくてウェーブ感があり、お花みたいなイメージに。

他にもローズ口金とかギザギザ口金とか葉っぱ口金とか色々あるので、高度なデコがしたい方は色々揃えてみて下さい。←私は上ので十分です…(笑)


クリームにトッピングするならこれ!

カップケーキにカラフルなクリームを巻き巻きするだけでもかわいいですが、仕上げの飾り付けがあるとおしゃれ度がアップします。

例えばこんなものをプラスするだけ随分変わりますよ。

トッピングシュガー(ハート型の物やカラフルなチョコスプレーなど)やアラザン

イチゴやチェリーなどのフルーツ

デコペン

ミニマシュマロやミニマーブルチョコなど

ケーキピック

参考クリスマスのカップケーキデコレーションはこれで決まり!

参考カップケーキデコレーション バタークリーム&マシュマロで動物作り

参考クッキーモンスターカップケーキ♪アイシングの材料と作り方

参考マリオのキノコカップケーキをアイシングで作る方法

スポンサーリンク

おわりに

ちょっとカロリーは高くなるものの…クリームを使えばカップケーキが映えるし美味しくなります。

パーティーやプレゼント用にカップケーキを作るならぜひトライしてみて下さいね♪

-料理
-,

執筆者:

関連記事

キャンプ ホットサンド

バウルーの使い方とケア [ホットサンド以外のおすすめ6選も紹介]

バウルーは直火式のホットサンドメーカー。日本製で安心感があり、1970年代から愛用され続けている一品です。 火のある場所なら家のキッチンでもキャンプでも大活躍。使い道が幅広いのも魅力です。 今回はバウ …

スキレット シーズニング

スキレットのシーズニングと手入れ[使い方,洗い方,保管の仕方も解説]

「スキレットのシーズニングと手入れの仕方を教えて!」 鋳鉄(ちゅうてつ)でできたスキレットを使うと料理が美味しくなりますよね。 ただ、お手入れの仕方は少し独特です。 今回は、スキレットをいい具合に育て …

新巻鮭

新巻鮭はどんなシャケ?塩抜き方法とおすすめレシピ5つも紹介

「新巻鮭(あらまきじゃけ)って普通の鮭と同じ?どうやって食べるの?」 新巻鮭はお歳暮の定番。うちも北海道の親戚から毎年のように届くので、お歳暮の時期は鮭づくしです(笑) でも、新巻鮭ってふつうの鮭とど …

キャンプ飯

ソロキャンプ飯9選と旨いおつまみ7選[手間なし簡単がモットーです]

「ソロキャンプ飯はパパっとできて旨いものが一番!」 自然の中ならカップ麺をすすっても、コンビニ弁当を食べても感動的にウマいです。 でも、川のせせらぎを聞きながら自慢のギアで料理するのも最高! 一人で酒 …

おはぎ 作り方

おはぎの作り方[あんこ以外の種類と長持ちする保存の仕方も紹介]

「おはぎ(ぼたもち)はどうやって作るの?日持ちもする?」 お彼岸と言えばおはぎ(ぼたもち)。家で作ってお供えしようと思っている方も多いですよね。 今回は、おはぎの作り方とバリエーション、保存の仕方につ …