「 国内旅行 」 一覧
-
-
近江町市場寿司レビュー メニューとお味,雰囲気をまとめてみた
金沢の台所、近江町市場でランチをするなら? 市場内にはお寿司屋さんや海鮮丼のお店がひしめき合ってますが、今回は近江町市場寿司へ行ってきました。 ここは回転寿司ですが、庶民的なのに職人さんが握ってくれる …
-
-
センターホテル成田1は駅近でコスパ良し!宿泊レビューを書いてみた
成田空港周辺にはいろんなホテルがありますが、今回はコスパがいいと評判のセンターホテル成田1に宿泊してみました。 駅からのアクセスも良好でシャトルバスや朝食のサービスもよく、おすすめだったので写真付きで …
-
-
年末年始の新幹線の混雑具合 上りと下りのピークと空いてる時間を解説
年末年始の新幹線は混雑状況が気になりますよね。せっかくの休みなので混雑は避けられないとしても、なるべく快適に移動したいものです。 今回は年末の下り列車と年始の上り列車の混雑のピークと空いてる時間、年末 …
-
-
新幹線の自由席とは 有効期限と予約の可否 指定席といくら違うかを解説
新幹線の自由席とはどんな席でしょう? その有効期限や予約の可否、買っておいても乗車できないことがあるのかなど疑問点が多いです。さらに指定席との差額はいくら位なのかも気になりますよね。 今回は自由席の謎 …
-
-
年末年始の新幹線予約はいつから?空き状況や料金 とれない時の対処法
年末年始の新幹線チケットを取るのがなかなか大変です。 年末年始の新幹線の予約はいつからなのか。空き状況をチェックするにはどうすればいいのか。予約がとれなかったらどうすればいいのか。料金は上がるのか&# …
-
-
新幹線の予約の方法一覧 いつからできるのかと空き状況の見方も解説
新幹線チケットは当日に駅で購入できますが、乗車日が決まっていて確実に押さえておきたい場合には予約することもできます。予約と言っても同時に購入をする必要がありますけどね。 予約の方法はみどりの窓口、駅の …
-
-
[函館観光のおすすめスポット]教会群のライトアップは必見です(写真あり)
函館には異国情緒漂う西洋建築がたくさんありますが、ひときわ目をひくのが元町の教会エリアです。 特に夜はライトアップされているので神々しさがアップ。函館からの夜景とともにぜひ見ておきたい景色です。 今回 …
-
-
函館の代表的な観光スポットと言えば、世界三大夜景の函館山と函館戦争にもなった星型の要塞五稜郭。私も去年行ってきましたが、両方とも素晴らしい必見の場所です。 函館山と五稜郭間を移動するツーリストも多いで …
-
-
五稜郭の冬観光は雪景色とイルミネーションが魅力的!(旅行記)
五稜郭と言えば函館観光では欠かせない名所の一つ。歴史に名高い函館戦争の本拠地ですが大正3年から五稜郭公園として一般公開されています。星型の風光明媚な城郭は桜の名所としても知られてますが、冬の雪景色も素 …