旅行&イベント

クーラーボックスは素材によってかなり違う!選び方のポイントを5つ紹介

投稿日:2021年8月5日 更新日:

クーラーボックス

「クーラーボックスってどれを選べばいいの?」

クーラーボックスはタイプも値段もいろいろ。とりあえず売れ筋の物を買っておけばいいというわけではなく、自分の使い道に合ったクーラーボックスを選ぶ必要があります。

今回はクーラーボックスを選ぶ時のチェックポイントを5つの項目に分けてまとめてみました。

スポンサーリンク

ハードクーラーorソフトクーラー

クーラーボックスにはハードクーラーとソフトクーラーがあり、どちらにもいい所があります。

ハードクーラー

クーラーボックス ハードクーラー

ハードクーラーは固い素材で作られたクーラーボックスで、誰もが最初にイメージする典型的なボックス。

「FIELDOOR」「Coleman」「STANLEY」「LOGOS」「CAPTAIN STAG」などのブランドが有名で、釣り用なら「ダイワ」や「シマノ」が人気です。

ハードクーラーのいい点

  • 外からの衝撃に強い。←食材が潰れないし破れない。
  • 上に物を置いたり座ったりできる。
  • 車に積む時に安定する。
  • サイズの幅が広く、大きいサイズも充実。
  • 保冷力の高いタイプが充実。
  • 重い物をたくさん入れても耐えられる。
  • 水抜き栓付きなら水を抜くのがラク。

ハードクーラーの微妙な点

  • ソフトクーラーより重い。
  • 片付ける時に場所をとる。
  • 形の融通が効かない。

ソフトクーラー

クーラーボックス ソフトクーラー

ソフトクーラーはソフトな素材でできた保冷バックのようなタイプ。保冷力が弱いイメージですが、ハードクーラーに劣らない性能の物も多いです。

保冷力の高いソフトクーラーとしては「AO Coolersのソフトクーラー」「LOGOSのハイパー氷点下クーラー」「Colemanのエクストリームorアルティメートアイスクーラー」「THERMOSのソフトクーラー」などが有名です。

ソフトクーラーのいい点

  • 軽い。
  • 折り畳んでコンパクトに片付けられる。
  • 形の融通がきく。←少々入れすぎても閉まる。
  • ハードクーラーの中に入れて使うことができる。(保冷力アップ)

ソフトクーラーの微妙な所

  • 外からの衝撃に弱め。
  • 座ったり上に物を積んだりするのに不向き。
  • 大きいサイズが少ない。
参考夏キャンプに寝袋はいらない?必要な場合と選び方,人気の15選を紹介

クーラーボックスの保冷力

クーラーボックス 保冷力

クーラーボックス自体の保冷力はハードやソフトに関係なく断熱材の種類と厚みで違ってきます。(保冷時間の目安はラベルなどに書いてあることが多い)

クーラーボックスの主な断熱材は「真空断熱パネル」「発泡ウレタン」「発泡スチロール」の3つ。1種類の断熱材でできた物もあれば、これらの種類を組み合わせたタイプもあります。

断熱材それぞれの特徴はこんな感じです。

真空断熱パネル

保冷力がピカイチで値段もお高め。主に釣り用のクーラーボックスに使われる素材です。

真空パネルは1面(底)、3面(底と側面)、6面(全面)に使われているタイプが多く、使われる面が増えるほど高性能で値段も上がります。

真空パネルのモデルは「シマノ」と「ダイワ」が有名です。

発泡ウレタン

保冷力と値段のバランスがよく、アウトドア用のクーラーボックスによく使われる素材。

厚みが増すほど保冷力と重さがアップします。

発泡スチロール

3種の断熱材の中で保冷力が一番弱いですが、安くて軽い素材です。

長時間使うには不向きなので、近場へ行く時や寒い時期に使うといいでしょう。

見るからに発泡スチロールのボックスと外側が固めの素材で覆われた物があります。

クーラーボックスのサイズ

クーラーボックスのサイズは人数や食べたり飲んだりする量によって変わりますが、大体の目安はこんな感じです。(1泊2日)

  • ソロキャンプ:15~20L程度
  • 2人キャンプ:30L程度
  • 4人キャンプ:40~60L程度
  • 釣り:釣りたい魚の大きさに合わせたサイズ

デイキャンプやバーベキューならこれよりコンパクトなサイズで十分。連泊だったり食料が多い場合はこれより大きめを選べばOKです。

うちの場合は、大人2人の3~4泊のキャンプに46Lのハードクーラーと24Lのソフトクーラーを持っていきます。複数個に分けることで持ち運びやすくなり、キンキンに冷したい物とゆるく冷したい物に分けられるのでおすすめです。

クーラーボックスはサイズや断熱材の厚みがアップするほど重さが増すので、重さのチェックもお忘れなく。

参考キャンプの暖房 7選 [秋・冬キャンプに温まれる道具と注意事項]

スポンサーリンク

クーラーボックスの使いやすさ

クーラーボックスの目的は保冷ですが、使い勝手がいいに越したことはありません。こんな機能があると便利に使えます。

ハードクーラー

  • 水抜き栓:水を抜くのが簡単。連泊なら必須。
  • キャスター:スーツケースのように引けて移動がラク
  • 座ってもOKな耐久性

ソフトクーラー

  • 完全防水:氷を入れてもへっちゃら
  • ショルダーストラップ:持ち運びやすい
  • フタの部分の小窓:チャックを開けなくてもドリンクなどが取り出せる。
  • 保冷剤ポケット:フタの裏に保冷剤ポケットがあると入れやすい。
  • 側面のポケット:ちょっと何かを収納できる。

クーラーボックスの価格

クーラーボックスの価格帯は幅が広く、1500円程度~数万円のモデルまでいろいろ。

サイズが大きくなるにつれて値段が上がるのはもちろんですが、断熱材の種類(真空断熱パネル>発泡ウレタン>発泡スチロール)とその厚み、ブランドによっても随分変わってきます。

上を見たらキリがないので、自分に必要なスペックの物を選ぶのが一番です。

参考キャンプ初心者の調理器具 [最低限必要な物と料理の幅を広げる道具]

参考バーベキュー食材の下ごしらえと保冷して持って行く時のコツ

参考バーベキューのおすすめ食材30選とおつまみ&食後のデザート

スポンサーリンク

まとめ

最後に、誰にどんなクーラーボックスが向いているかをまとめてみました。

  • 少人数のデイキャンプ:10~30Lのソフトクーラーかハードクーラー
  • ソロキャンプ(1泊2日):15L~20Lのソフトクーラーかハードクーラー
  • 2人キャンプ(1泊2日):30L前後のハードクーラーかソフトクーラー
  • 4人キャンプ(1泊2日):40~60L程度のハードクーラーorソフトクーラーとの組み合わせ
  • 連泊:保冷力の高いハードクーラーとソフトクーラーの組み合わせ
  • 釣り:釣りたい魚のサイズに合わせて。本格的に船釣りをするなら真空断熱パネルのクーラーがベスト

連泊なら肉や魚、飲み物などを凍らせておくと保冷剤代わりになります。大きなペットボトルを凍らせて底に入れると長持ちするのでおすすめです。(嵩張るけど)

-旅行&イベント
-, ,

執筆者:

関連記事

ジェットスター国内線 手荷物検査で液体やお酒はOK?持ち込み不可はどんなもの?

ジェットスターの国内線でリーズナブルに旅行! さあ、何を持っていこう?あれもこれもっと・・・ でもそれ、手荷物で持ち込んで大丈夫?と思ったことはありませんか? 実はジェットスターに関わらず日本の国内線 …

スーツケースはハードかソフトどっちがいい?両方使って比較してみた

「スーツケースってハードタイプとソフトタイプどっちがいいのかなぁ?」 スーツケースと言えばハードタイプをイメージしますが、空港に行くとソフトタイプを使っている人も多数。 それぞれメリットとデメリットが …

犬 キャンプ

犬連れキャンプの持ち物とお役立ちグッズ,現地で配慮すること

「犬連れキャンプには何を持っていけばいいの?」 犬連れキャンプにはお犬様グッズが必須。忘れると現地で調達しにくいものが多いので張り切って準備しましょう! 今回はうちの犬連れキャンプの経験を基に、持ち物 …

成田山 出世稲荷

成田山の出世稲荷はお狐様がいっぱい!変わったお供え物も紹介

スポンサーリンク 成田山新勝寺の出世稲荷社に行ってきました。 新勝寺は何回か参拝したことがありますが出世稲荷は初めて。なにやら独特の雰囲気がある神様です。 スポンサーリンク 今回は、この出世稲荷の詳細 …

潮干狩り 子供

潮干狩りの子供の持ち物と服装,迷子対策としてできること

子連れの潮干狩りは持ち物が増えるし安全対策も必須。行く前には抜かりなく準備をしておきたいですよね。 今回は子供と潮干狩りに行く時の持ち物、服装や靴、迷子対策についてまとめてみました。