支笏湖氷濤まつり

支笏湖氷濤まつりの日程と場所、実際に見た氷と光の世界を写真で紹介

2018/09/22   -旅行
 ,

千歳・支笏湖氷濤(ひょうとう)まつりは、北海道の支笏湖(しこつこ)で開催されるお祭り。 支笏湖畔の一角に巨大な氷のオブジェが立ち並び、まるで氷の王国のような雰囲気です。 夜のライトアップも幻想的でファ …

ご飯の温め直しを鍋でする方法[キャンプや停電時に重宝します]

2018/09/20   -料理
 ,

「ご飯って鍋で温め直せる?」 はい。ガスで温め直せば、ほかほかご飯が食べられますよ! ご飯は温かい方が絶対美味しいので、キャンプや停電の時にお試し下さい。

夏キャンプに寝袋はいらない?必要な場合と選び方,人気の15選を紹介

2018/09/12   -旅行
 ,

「夏キャンプに寝袋っているのかなぁ?」 夏に寝袋(シュラフ)は暑苦しい感じですが、キャンプをする場所によっては持参するのがベストです。 今回は、夏キャンプでも寝袋が必要な場合と、夏の寝袋の選び方、評判 …

冬キャンプの寝袋を選ぶ4つの重要ポイントと人気のアイテム5選

2018/09/11   -旅行
 ,

「冬キャンプの寝袋って何がいい?」 冬キャンプは快適で楽しいですが、夜の寒さはハンパありません。 適当に安いシュラフ(寝袋)を選ぶと凍えるので、キャンプ地の環境にあった物を選ぶ必要があります。 今回は …

高尾山薬王院金運の神様への参拝方法と浄銭お守り

高尾山と言えば都心から近い自然の宝庫でもあり、 スピリチュアルな場所でもあり、天狗さんのお山としても有名。 中腹にある薬王院もパワースポットの宝庫だと言われていますね。 前回、色んなご利益をご紹介しま …

七五三の着物は正絹かポリエステルか[長所と短所を比較してみた]

2018/08/27   -季節のイベント
 

七五三の着物は色や柄だけでなく素材も色々。せっかくだからいい物を着せてあげたいのは親心ですが、その後のケアや値段も気になります。 晴れ着を選ぶ時は生地の特徴を知っておくのも大事。 正絹の着物かポリエス …

非常用トイレ

非常用トイレの選び方とおすすめ品 [何日分いるのかと衛生グッズも紹介]

「非常用トイレってどんなのがいいの?」 非常用トイレは大きく分けて3タイプ。使う場面や使う人を想定して用意する必要があります。 今回は、状況別にどんなトイレを準備したらいいのかをまとめてみました。 参 …

マリオのキノコ カップケーキ

カップケーキとバタークリームで作るマリオのきのこレシピ

2018/08/09   -料理
 

カップケーキとバタークリームを使えばいろんなキャラクターが作れますが、今回はマリオのキノコを作ってみました。 不器用な私でも楽しく簡単に作れたので、手慣れた方ならもっと上手に作れるはず。 さっそく、作 …

クッキーモンスター カップケーキ

クッキーモンスターのカップケーキの作り方 [不器用でも簡単でした]

2018/08/04   -料理
 

「クッキーモンスターのカップケーキって難しい?」 いや、そんなことありません。 数年前にSNS上で流行っていたので試しに作ってみたら意外と簡単で驚きました。 難しいテクニックなどもいらず楽しく作れるの …

楽天カードの不正利用メールが来た…!確認から再発行までの道のり

2018/07/27   -暮らし

「あなたのクレジットカードが不正利用されたかもしれません」 こんなメールが来たらビビりますよね。 実は先日、私の所にも楽天カードからメールが来てすごく焦りました。 今回は、メールが届いてから再発行まで …

S